タグ

2018年1月12日のブックマーク (6件)

  • 甲殻類(ロブスター/イセエビ/カニ等)をできるだけ苦しませずに殺す方法とは?茹で殺し、焼き殺し、上半身と下半身の分割は論外 - アニマルライツセンター

    コチラの記事で紹介したとおり、日で一般的に行われている、生きたままで甲殻類を焼いたり、茹でたり、イセエビをいきなり頭と胴体部で真っ二つにする行為は、彼らに堪えがたい痛みと苦しみを与えている。 この苦しみを終わらせるためには、彼らをべないという簡単で誰でもできる選択があるが、甲殻類をべるという風習はしばらく続くだろう。 それをふまえ、どのようなやり方で彼らを殺すのがもっとも苦しまないやり方なのかを書こうと思う。なお、以前アニマルライツセンターは、ニューサウスウェールズ州のガイドライン「魚類や甲殻類の人道的な捕獲、さばき方」を翻訳したものを公開していたが、このガイドラインには魚類や甲殻類に強い苦痛をもたらす可能性がある記述、不備があると思われる点がいくつかあったため、注釈を入れてコチラに公開した。 甲殻類(ロブスター・イセエビ・カニなど)をできるだけ苦しませずに殺す方法 脊椎動物とは異な

    甲殻類(ロブスター/イセエビ/カニ等)をできるだけ苦しませずに殺す方法とは?茹で殺し、焼き殺し、上半身と下半身の分割は論外 - アニマルライツセンター
    anguilla
    anguilla 2018/01/12
    痛覚があると言っても人間の思う痛みと同じものだと言えるのかな?
  • 【続】生まれて初めてゲーム(ゼルダ)をプレイしてみたんだけどさ

    生まれて初めてゲーム(ゼルダ)をプレイしてみたんだけどさ anond:20171008162514 にブクマやトラバでアドバイスなどありがとうございました! 「おまえ気づいてないけど楽しんでるから続けろ」と言われたとおり続けてみたところ、 プレイ時間が200時間を超えて、神獣も3体まで解放しました!!!! やったー!!!! いまはゼルダの伝説をやるために仕事を早く終えておうちに帰る日々です! ひとつ懺悔するなら、ダウンロードコンテンツに手を出してムジュラの仮面(一部の敵から攻撃されなくなるアイテム)を手に入れてしまいました…………。 だって敵がこわいから……………………。 ムジュラの仮面が効かない敵(イワロックとかガーディアン)からは逃げの一手です怖い怖い怖い。 逃げても工夫でなんとかなるからすき。 (カースガノンは必須戦闘なので、妖精をやまもり抱えて手汗びしゃびしゃでプレイしてます) と

    【続】生まれて初めてゲーム(ゼルダ)をプレイしてみたんだけどさ
    anguilla
    anguilla 2018/01/12
    やりたい。
  • 自殺遺体を動画投稿したローガン・ポールという男

    https://www.youtube.com/watch?v=MGG1zlKClFQ https://www.youtube.com/watch?v=dVzU8kGFoJk https://www.youtube.com/watch?v=bCsVKbha2EU 先日、富士の遺体の動画で望み通り有名になった彼だが、それ以前にも彼は、顔だけのイカれた社会不適合者として有名だった。 その中でも、これら動画の、彼の日での傍若無人ぶりはあまりにも度し難い。 コメント欄にも、英語と日語でそれなりの非難を浴びている。 普段から公然とアジア系を差別している彼は、言葉が通じず小柄で温厚な日人は、危害を加えてこないので何をしても大丈夫と思っているのだろう。 過激派な彼でも、自国では流石に周りの目が気になりしないであろうことを、日の衆人環視の中では平然とやってのける。 明らかに日人(おそらくアジア人

    自殺遺体を動画投稿したローガン・ポールという男
  • YouTube、日本の自殺者を映した人気投稿者との提携解除 - BBCニュース

    ビデオ共有サイトYouTubeは11日、日の青木ケ原樹海で自殺者の遺体映像を投稿した有名ユーザーとの提携関係を解除した。 YouTubeは、「グーグル・プリファード(グーグルのおすすめ)」からローガン・ポール氏のチャンネルを除外した。「グーグル・プリファード」は、YouTubeで最も人気の高い上位5%の投稿者のビデオに広告が出せるよう、企業に枠をパッケージ販売する仕組みになっている。

    YouTube、日本の自殺者を映した人気投稿者との提携解除 - BBCニュース
  • 東京オリンピックという壮大な茶番劇

    当方すでに人生の半分くらいを米国で暮らしてるおっさん増田です。 なぜこのような前置きをするかというと、この国のオリンピックへの冷遇ぶりはかなり特出してて、俺がこれから書く話もそういったバイアスがあるよってのを念頭に置いてほしいからです。なにせこの国じゃ自国のスポーツイベント(スーパーボール、ワールドシリーズ、NBAファイナルなどなど)が至高で、他国の国際大会とか知らねって考えだし、オリンピックに至っては「午前中や深夜の放送じゃ視聴率とれない」という理由で地上波では生放送なし&夜のゴールデンタイムに録画済みの編集版を放送ってのがデフォの国なんで。 最近もやもやしてるのはね、ここ数年ほど親戚やら大学時代の友人やら仕事先で知り合った人とか日から様々なゲストが来て話す機会があったんですけどね、特に東京圏の人ってのもあるんでしょうが、みんな口々に「2020年の東京オリンピック」の話題を持ち出すんで

    東京オリンピックという壮大な茶番劇
  • ロブスターは失神させてから調理を、スイスが保護規定定める

    1月10日、スイス政府は動物保護規定の見直しを発表し、ロブスターなどの甲殻類を活きたまま熱湯でゆでる調理法を禁止する規則を設けた。写真は昨年7月ギリシャで撮影(2018年 ロイター/Alkis Konstantinidis) [チューリヒ 10日 ロイター] - スイス政府は10日、動物保護規定の見直しを発表し、ロブスターなどの甲殻類を活きたまま熱湯でゆでる調理法を禁止する規則を設けた。 3月から施行されるこれらの規則では、「ロブスターなどの活きた甲殻類は氷や氷水に漬けて輸送してはならない。水中生物は常に自然と同じ環境で保存しなければならない。甲殻類は失神させてから殺さなければならない」と定めている。 また、違法な子犬繁殖場の摘発を狙い、吠える犬を罰する装置を禁止したり、病気や負傷した犬を安楽死させる条件について細かく定めるなどした。 隣国のイタリアでも最高裁が昨年6月、ロブスターを不当に

    ロブスターは失神させてから調理を、スイスが保護規定定める
    anguilla
    anguilla 2018/01/12
    さすがにやり過ぎな感。