タグ

環境と未読に関するangyouのブックマーク (1)

  • 無害な「斑点米」のために農薬を過剰散布。「農産物規格規定」は農家にも消費者にも大迷惑 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    人の主として大変なじみ深いコメ。ところが、カメムシが稲もみの汁を吸うことで生じる「斑点米(着色粒)」の混入でコメの等級が落ちるため、水田に繰り返し農薬が散布されているという。 「カメムシの防除は、農薬の過剰使用を農家に強いている。斑点米の被害よりも、農薬散布の薬剤代の方が高い」 そう指摘するのは秋田県大潟村のコメ農家、今野茂樹氏だ。 コメを市場に流通させるには、農産物検査法に従って検査を通す必要がある。コメは「農産物規格規定」に従い、変形や欠け・割れなどをともなう「被害粒」や異物の混入が許容されているが、カメムシが汁を吸うことで米粒が黒く変色する「斑点米」については特に許容値が厳しい。 1等米の場合、被害粒や異物などの上限は15%だが、そのうち「斑点米」はわずか0.1%。つまり1000粒に2粒混じっただけで等級が落ちてしまう。1等と2等の価格差は玄米60kg当たり600~1000円。

    無害な「斑点米」のために農薬を過剰散布。「農産物規格規定」は農家にも消費者にも大迷惑 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    angyou
    angyou 2014/11/25
    農薬を使うことで、害虫の天敵であるトンボ、クモ、カエルなども死ぬ。しかも「カメムシは水田の外からやってくるので意味がない」そうだ。農薬散布で天敵は減り、むしろ害虫が住みよい環境となる。
  • 1