2019年8月1日のブックマーク (16件)

  • 『どうぶつの森』のたぬきちをマフィア化したりしずえを性悪にする、ゲームキャラを用いた非公式謎パロディ映像に人気集まる - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『どうぶつの森』のたぬきちをマフィア化したりしずえを性悪にする、ゲームキャラを用いた非公式謎パロディ映像に人気集まる 人気ゲーム『どうぶつの森』シリーズをテーマとした、奇妙な非公式のパロディ映像が一部で流行しているようだ。発信源となっているのは、Twitterユーザーchan氏。たぬきちやしずえさん、とたけけなどおなじみのキャラクターを用いた奇妙な映像が話題を呼んでいる。Polygonなどが詳細を報じている。 https://twitter.com/chanbanhi/status/1154830720659013632 投稿されている動画には、いくつかのキャラクターやテーマがあるようだが、特に尖っているのが「マフィア化したたぬきち」である。たとえばひとつの動画では、サングラスをつけたたぬきちが「なに?頭(尺八の隠語)がない?」と語った後、憤慨し電話を叩きつけて破壊。足元

    『どうぶつの森』のたぬきちをマフィア化したりしずえを性悪にする、ゲームキャラを用いた非公式謎パロディ映像に人気集まる - AUTOMATON
    anmin7
    anmin7 2019/08/01
    ちひろさんみたいなもんか…
  • 『“水筒”という家事がある』という記事に共感する声集まる「わかる」「水筒のパッキンの面倒くささ」

    古賀及子(こがちかこ) @eatmorecakes ライター、エッセイスト。『おくれ毛で風を切れ』『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』(素粒社)『気づいたこと、気づかないままのこと』(シカク出版) デイリーポータルZ/北欧、暮らしの道具店/シカクのひみつマガジン/古賀・ブルボンの採用ラジオ ご連絡は👉https://t.co/aKUBo09Qlt note.com/eatmorecakes/n… 古賀及子(こがちかこ) @eatmorecakes 「水筒」という家事があるなと思う。お茶を沸かしたりスポーツドリンクの粉を溶かしたり漏らないかパッキンの様子を伺ったりパッキンの茶渋を洗ったり重すぎないか気を配ったり、ほかの家事にはない、水筒ならではの要素がある。 水筒という家事がある - まばたきをする体 mabatakiwosurukarada.hatenablog.com/entry/201

    『“水筒”という家事がある』という記事に共感する声集まる「わかる」「水筒のパッキンの面倒くささ」
    anmin7
    anmin7 2019/08/01
    わかりみが深い。手の入らない水筒はセリアのスポンジトングやぞ! https://www.buzzfeed.com/jp/tsunehikonishimaki/seria-spongetong
  • ひゃだっ・・・パンツまでぐちょぐちょだよぉ・・・

    人間が外で働いていい気温じゃねーぞ

    ひゃだっ・・・パンツまでぐちょぐちょだよぉ・・・
    anmin7
    anmin7 2019/08/01
    昨日マジでこれだった。ケツのアナの周りに汗疹が出来てめちゃくちゃ痛い
  • なぜ異世界ではペストが流行るのか

    そんなに便利な伝染病なのか。

    なぜ異世界ではペストが流行るのか
    anmin7
    anmin7 2019/08/01
    なぜペストを尽くさないのか
  • ボーダーコリーって犬いるじゃん? その2

    報われることのない幸薄い社畜生活の承認欲求が満たされたので、調子に乗って最後にもう一回だけ書かせてもらう。 基的にあの犬とはほぼ毎朝もしくはほぼ毎晩の散歩に出くわし、撫でる以外のコミュニケーションはないので、特筆すべきエピソードも前回と今回のものくらいなのと、俺は近いうち、そう遠くはない土地だが引っ越すことになり、あの犬と別れることになってるので当に最後だから付き合って欲しい。初めて読んでくれる人もいるかもしれないことを鑑み、前回と重複したことも多少は記しておく。 赤の他人であるにもかかわらず、俺は近所で飼われているボーダーコリーにやたらと愛されている。近所を散歩する他の犬たちもそこそこ俺が好きみたいなのだが、この犬、当に俺のことが大好きなのだ。 犬が散歩に出るのは俺が帰宅する頃の朝(俺は夜勤)、奥さんが、そして俺が出勤する夜頃に旦那さん、もしくは中学生くらいの息子さんが散歩させてい

    ボーダーコリーって犬いるじゃん? その2
    anmin7
    anmin7 2019/08/01
    犬って基本遊んでくれる相手を見分けてるけどボーダーコリーは落差が激しい気がする。
  • デオコがもうなくなる。 当初は臭く... by 近田 | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)

    anmin7
    anmin7 2019/08/01
    元牛乳せっけん派か……俺もや!
  • 天気の子のレビューなんか怖い

    俺の勘違いじゃないよね? なんか、天候を変えられるなら人柱は倫理的に正しいみたいなこと言ってる人がたくさんいるんだけど。 物語の途中でおじいさんが 「もともと天気は荒れまくるものだけど、代々巫女を生贄することで天候を強引に人間に都合のいい形に修正した」 っていってるんだよね? なんかいくつかのレビューで、主人公たちが天気を変えてしまったと言ってるんだけど そうじゃなくて天気を変えずにもともとのままにしたんだよね? 変えなかったら人死ぬけど、生贄を出すよりいいってことでしょ? なんかいろいろレビュー見てると、生贄を出さないのは社会がめちゃくちゃになるからダメって言ってるように聞こえるんだが。 あれ?俺の解釈違いカナ。

    天気の子のレビューなんか怖い
    anmin7
    anmin7 2019/08/01
    そんなとこに城を建てた太田道灌とあとはだいたい天海の奴が仕組んでるからヤツが悪い。
  • セミのでてきた穴を型取りして形を調べる

    父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:子供とのチャンネル争いを解決する方法がありました こちらはとある生き物が作った造形物である。タイトルに答えが書いてあるので茶番だが、そうです。セミの出てきた穴を型取りしたものだ。下のほうなんて、セミの背中からおしりにかけた曲線っぽいでしょう 背中のあたりにセミの面影(こちらは幼虫が入っている様子をイメージしやすいよう作成した合成画像です) 発端はジェスモナイトという素材だった 駅のベンチとか遊園地の造形物なんかはFRP(樹脂素材とそれに塗り込められたガラス繊維)で出来ているわけだが、とても体に悪い。硬化させる時にヤバいガスが発生する(恐い噂がいっぱいある)。じゃあ、使わなきゃいいじゃん、という話になるのだが、軽くて加工しやすくて、強

    セミのでてきた穴を型取りして形を調べる
    anmin7
    anmin7 2019/08/01
    最初「意外と浅いな」と思ったがそんな理由が!
  • 30代男性 他は全てダメだったので結婚相談所を使うべきかどうか 2

    https://anond.hatelabo.jp/20190731172920 元増田だけど、こんなに伸びるとは思わなかった・・・。 助言や苦言を呈してくれた人、体験談投稿してくれた人、ありがとう! バッシングしてるだけの奴、勘弁してくれ・・・軽くイラっときた。 質問とかもあったので、全部は無理だけど回答していきます。 自分を卑下している。自信がない所がダメ これは当にそうだと思う。俺の一番の欠点かもしれない。 友人からもデートした異性からも言われたことあるよ。分かってはいるが、どうしたら自信つくんだ? 20打席、打率0のバッター、どこから自信湧いてくるんだ。。。 なんだよ20打席かよと思ったそこのあなた。20打席立つ前に練習期間相当あるからな。1打席が重いんだわ。 次こそは打てる、俺の欠点はここだ・・・と改善を積み重ねてきたのに報われないって結構な絶望だよ。 ちなみに20はそこそこ上

    30代男性 他は全てダメだったので結婚相談所を使うべきかどうか 2
    anmin7
    anmin7 2019/08/01
    自信の湧いて来る実力なんて幻想なので、自信がある振りをするとよい。
  • 令和だし、タバコ禁止にしよう?

    歩きタバコ臭いし 歩きタバコ、必ずポイ捨てするし。 もう全部「アイコス」とか電子タバコに切替えよう? そしたらゴミなくなるし 嫌煙者の「くっさ!」って思いも減るし 喫煙者の健康度も少しはマシになるだろうし。 良い事しかないよ。 やろうよ。やってよ。 歩きタバコとか、もういい加減滅んで欲しいし。 タバコ休憩は許すよ。

    令和だし、タバコ禁止にしよう?
    anmin7
    anmin7 2019/08/01
    喫煙者の俺も歩きタバコは無いと思うわ。危ないやろあんなん。
  • ジャーナリスト志葉玲 新著『ウクライナ危機から問う日本と世界の平和』(あけび書房) on Twitter: "所詮、弾道ミサイル発射されてもゴルフを続ける程度だったのだ、「北朝鮮の脅威」は。北朝鮮にとって最大の脅威は米国で、日本は最初から「蚊帳の外」だった。安倍政権は「北朝鮮の脅威」を煽ることで求心力を得ようとしてきたし、加担したのがメデ… https://t.co/xdhaRB0edQ"

    所詮、弾道ミサイル発射されてもゴルフを続ける程度だったのだ、「北朝鮮の脅威」は。北朝鮮にとって最大の脅威は米国で、日は最初から「蚊帳の外」だった。安倍政権は「北朝鮮の脅威」を煽ることで求心力を得ようとしてきたし、加担したのがメデ… https://t.co/xdhaRB0edQ

    ジャーナリスト志葉玲 新著『ウクライナ危機から問う日本と世界の平和』(あけび書房) on Twitter: "所詮、弾道ミサイル発射されてもゴルフを続ける程度だったのだ、「北朝鮮の脅威」は。北朝鮮にとって最大の脅威は米国で、日本は最初から「蚊帳の外」だった。安倍政権は「北朝鮮の脅威」を煽ることで求心力を得ようとしてきたし、加担したのがメデ… https://t.co/xdhaRB0edQ"
    anmin7
    anmin7 2019/08/01
    ほう、朝鮮民主主義人民共和国はそんなに脅威だったのか? 酒飲んで語らえば分かり合えるんじゃなかったのか? と、言えてしまうだろクソつまらん。
  • 女性版『レンタルなんもしない人』をやってみたい

    けど、女性だときっと難しいんだろうなぁ。

    女性版『レンタルなんもしない人』をやってみたい
    anmin7
    anmin7 2019/08/01
    女性は『レンタルなんもしないけど拳銃携帯してる人』くらいじゃないと無理じゃないかなあ。子供のイベントごとに参加したいけど、男親しかいない場合。に重宝しそう。
  • アニオタやゲーマーはやっぱり幼い

    当人達は青筋立てて否定するだろうけど、 アニオタやゲーマーの人はやっぱり幼い傾向あるよ。 男女問わずね。見た目は大人、頭脳は子供。 それも傍から見て分かるくらい結構如実に。 それこそ40代とかに差し掛かっても ずーっと精神が20代気分なんだよね。 そして「それの何が悪いの?」とか思ってる。 「いや、別に悪くないんだけどね!」と 苦笑いしながらフォローしてあげるくらいしかできない。 あのまま、死んでいくんだろうなぁ。 anond:20190730174529

    アニオタやゲーマーはやっぱり幼い
    anmin7
    anmin7 2019/08/01
    同じアホなら踊らにゃそんそんってことやな!
  • 拝啓 旧民主党系の議員御一同様

    暑気厳しき折柄、参議院選挙まことにお疲れさまでした。これで亥年選挙も、年末解散とかいう法螺が実現しなければ概ね終了、何人の同志が再び議席を得、何人の同志が涙を呑んだことでしょうか。一部には議席のい合いに終わっただけという評もありますが、ともかくその努力には敬意を払いたいと思います。 戦勝気分に水を差すようですが、共同通信試算によれば、この参院選、同日選だったらもう一回2/3の議席を自公側に与えるような大敗北です。いえ、もちろん同日選だったらもうちょっとうまくやっていたでしょうが、それはいつもの死児の年を数える行為です、生産性がない。 独裁安倍政権が樹立されてから、彼らの主張するには国政選6連勝と驕っているそうです。とりもなおさずそれは野党系にとっては6連敗。いや敗北はないとおっしゃるかもしれませんが、打撃を与えるほどではありませんでした。思い出してください、あなた方は嘗て政権を取っていた

    拝啓 旧民主党系の議員御一同様
    anmin7
    anmin7 2019/08/01
  • バ美肉してみたいから iPhone の GarageBand でボイチェンを試してみる - kumak1’s blog

    はじめに 2018年の楽しい地獄コンテンツ、 バーチャル美少女受肉おじさん 。皆さん把握してますか。 色々察して「アッ」ってなった人はブラウザバックしよう。 コンテンツの火付け役の魔王 www.youtube.com 技術者もバ美肉して勉強会で登壇してる negipoyoc.com 会社もキャリア相談とかしてる オラの会社のCTOがバ美肉おじさんになってる!? #bv2018 pic.twitter.com/WFDMmQa7XR— Wildman #OC5 (@yasei_no_otoko) 2018年9月10日 一過性のブームではないと思うの 皆、思い思いに活用している。Twitter や Instagram でアイコンを通して文字のコミュニケーションを取るように、3Dアバターを通して音声や表情のコミュニケーションが当然になる未来は近い・・はず。 実は美少女声は必須じゃない・・が 声を変

    バ美肉してみたいから iPhone の GarageBand でボイチェンを試してみる - kumak1’s blog
    anmin7
    anmin7 2019/08/01
  • 「シン・ゴジラ」庵野秀明氏、次は『シン・ウルトラマン』!主人公に斎藤工

    2016年公開の「シン・ゴジラ」でゴジラの襲来をリアルに描いた企画・脚の庵野秀明氏(59)と樋口真嗣監督(53)の最強コンビが特撮テレビドラマの最強ヒーロー、ウルトラマンを「シン・ウルトラマン」(2021年公開予定)として映画化することが31日、分かった。ウルトラマンに変身する主人公を演じる斎藤工(37)、長澤まさみ(32)、西島秀俊(48)の主要キャストも決定。日を代表するヒーローが現代社会を舞台に躍動する! 1966(昭和41)年に誕生し、今も大人気のウルトラマンがシン化して令和のスクリーンに帰ってくる。 「新世紀エヴァンゲリオン」で知られる企画・脚の庵野氏はウルトラマンシリーズのファンを公言。大阪芸術大在学中には自ら主演して監督した8ミリ映画「DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン」を自主製作したこともある。 初代「ゴジラ」(1954年)の現代社会での再構築だった「シ

    「シン・ゴジラ」庵野秀明氏、次は『シン・ウルトラマン』!主人公に斎藤工
    anmin7
    anmin7 2019/08/01
    これは主人公からして邦キチ案件ですわ。