2022年9月29日のブックマーク (7件)

  • ロシア「ワグネル」ならウクライナは「モーツァルト」 支援組織立ち上げ

    ウクライナ・ドネツク州で、支援組織「モーツァルト」が実施する訓練の様子(2022年9月22日撮影)。(c)Juan BARRETO / AFP 【9月29日 AFP】ロシアの侵攻を受けるウクライナで、米国の退役軍人らがボランティア組織「モーツァルト(Mozart)」を立ち上げた。救援物資を配布したり、軍事訓練を施したりして「命を救う」ことを目指している。誰でも知っている作曲家に由来する名称は、同じく有名な作曲家リヒャルト・ワーグナー(Richard Wagner)にちなんだロシアの民間軍事会社「ワグネル(Wagner)」の向こうを張ったものだ。 モーツァルトは、人道支援や救護、戦闘任務に就くウクライナ人への訓練を行っている。メンバーいわく、作曲家の名前を冠していることを除けば、ワグネルとの共通点はない。 米海兵隊員歴23年のスティーブさん(52)も、「ワグネルのように軍事作戦に従事すること

    ロシア「ワグネル」ならウクライナは「モーツァルト」 支援組織立ち上げ
    anmin7
    anmin7 2022/09/29
    作戦名「おれのしりをなめろ」
  • 北斗七星と人間の寿命や運命の話

    『北斗の拳』が大ヒットした当時、学校の見学旅行でプラネタリウムを訪れたことがある。その際に、解説役の女性ナレーターが、おおぐま座・北斗七星について語る場面で「誰ですか?『死兆星が見える』なんて言っている人は」とジョークを挿入してきたことを、場内が爆笑の渦に包まれたことと共に、今でも記憶している。 『北斗の拳』がヒットして以降「北斗七星は死を司る星辰(星座)」という認知も、神話伝承にそれほど明るくない人々にまで普及した。特に、プラネタリウムでもジョークに用いられた「死兆星」は、たとえ天文学的な正式名称(ミザールとアルコル)を知らなくても、当時の少年ジャンプ読者で知らぬ者はいないと言っても過言ではない。 この北斗七星の柄杓の柄の端から2番目の星が、二つの恒星から成ることを見分けられるか否か、それを尋ねることで兵士の視力を検査するという手法が、古代エジプトでは採用されていたという。しかし、古代エ

    北斗七星と人間の寿命や運命の話
    anmin7
    anmin7 2022/09/29
  • 形成外科の先生が「脚立はマジで危ねえからライセンス制度にしろ」と豪語するほどに脚立は危険「知ってるだけで3人病院送りになった」

    ぱやぱやくん @paya_paya_kun 前に行った飲み会で形成外科の先生が「脚立はマジで危ねえからライセンス制度にしろ」と熱く語っていました。そのぐらい脚立の事故が多いみたいです。もし使うときはなんとなく使わないでください。 2022-09-28 14:10:17

    形成外科の先生が「脚立はマジで危ねえからライセンス制度にしろ」と豪語するほどに脚立は危険「知ってるだけで3人病院送りになった」
    anmin7
    anmin7 2022/09/29
    もうどこの現場も使用禁止で使うなら使用願書かなきゃだもんなあ
  • 農水省公式が推す「開張型イネ」が変な見た目だが、雑草が減る・日光が当たりまくりなどすごい発明らしい→けど一番の疑問はこれ

    農林水産省 @MAFF_JAPAN 写真の右側は、農研機構が開発した #開張型イネ 。写真左のコシヒカリと比べ、葉が放射状に広がっていますね。 放射状になることで、効率よく日光を浴びることができ、加えて、雑草の生育も抑制できます。 しかし、このイネがすごいのは実はこれだけではありません! #aff maff.go.jp/j/pr/aff/2209/… pic.twitter.com/lL9jkxr6Lu 2022-09-28 16:33:48 農林水産省 @MAFF_JAPAN このイネは、生育初期には葉が放射状に広がっていますが、生育後期になると株全体が太くなり、コシヒカリなど従来栽培されてきたイネの品種と同じく直立型に草型が変わります! 生育後期は、水田内のイネの葉の密度が高まるため、直立型の方が効率よく光を吸収できるのです。 maff.go.jp/j/pr/aff/2209/… pi

    農水省公式が推す「開張型イネ」が変な見た目だが、雑草が減る・日光が当たりまくりなどすごい発明らしい→けど一番の疑問はこれ
    anmin7
    anmin7 2022/09/29
    寺社奉行の管轄なので町奉行配下の役人は踏み込むことができず、宗門改でハジかれたら悲惨な目に遭うので権力もあった寺は堕落していてヤクザ者と組んで夜な夜な賭場を開いていたから本尊の開帳とひっかけて文字数
  • 黄金頭さんへ / ものわかりとは何か - illegal function call in 1980s

    黄金頭さんが「自分がもっとものわかりの人間だったら」という趣旨のことを呟いていらした。このことについて少々。 ものわかり=もの+わかり。「わかり」は古語「わ(分。別)く」に由来する自動詞。「わく」の有名な例としては紫式部(百人一首57)「めぐりあひて見しやそれともわかぬ間に雲隠れにし夜半の月かな」。せっかく久しぶりにお会いしたのに、お会いしたのがあなたであったのかどうかわからないままに。文法的な話を続けるなら「わく」は自動詞で自ずからAとBが区別される、「ものわかり」の「わかり」も自動詞で、終止形は「わかる」(自動詞)。「わける」(他動詞=主体の能動的作用)ではない。 以上から、「ものわかり」とは、《複数のものA, B, C,...それぞれが自然と「分かつ」》作用が、認識者に働くこと。あるいは認識者においては、そのような(受け身の=自然体の)認識能力のこと。 現代は「こと」(理。ことはり)

    黄金頭さんへ / ものわかりとは何か - illegal function call in 1980s
    anmin7
    anmin7 2022/09/29
  • インターネットでの道を踏み外しにくい歩き方関連 - 漫画皇国

    普通のことを書きます。 インターネットでは不確かな情報を根拠に色々と道を踏み外してやらかしてしまうことがあり、僕もそれは怖いので、できるだけ気をつけようとしています。気をつけているからといって踏み外さないわけではありません。既にやらかしていることに気づいていない可能性もあります。ただ、とりあえずどういったことを気にしているかの行動指針が大きく3点あるので、それを共有します。 (1)情報を信じるのは「疑う理由がないから」ではなく「信じるに足る根拠が示されたから」とする インターネットには様々な情報が書き込まれています。その中には当のこともあれば嘘のこともあります。 嘘の情報を信じてしまうことを少なくするコツは、その情報を信じるに足る根拠が示されているか?を考えることだと思います。例えば、ある有名人がツイッターのアカウントを開設したとして、それが人のものだと信じることができるでしょうか?例

    インターネットでの道を踏み外しにくい歩き方関連 - 漫画皇国
    anmin7
    anmin7 2022/09/29
  • ファンタジーアースの思い出⑥ サービス終了 その2 - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)

    kash06.hatenablog.com 今日は朝目覚めてから、各キャラの最後の装備やステータスを確認。 それから書籍の付録でついてきた装備があったのですが、ついに最終日まで引き換えをしなかったので、それを取りに行ったりとか。 【シリアルナンバー受付期間】 2016年12月22日より、「ファンタジーアース ゼロ」のサービスが続く限り有効です。 ……今日ですね!#FEZ https://t.co/irOUszcIWo pic.twitter.com/ot7eby8H3X— kash06(ジュスト) (@kash06) 2022年9月28日 「ゲキサイセット」と「カンフーセット」を、最終日に引き換えてきました!#FEZ pic.twitter.com/YSG87FqGPM— kash06(ジュスト) (@kash06) 2022年9月28日 戦場でのクリスタル管理を自主的に行う「銀行」という

    ファンタジーアースの思い出⑥ サービス終了 その2 - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)
    anmin7
    anmin7 2022/09/29