2020年11月2日のブックマーク (1件)

  • 「2024年に航空需要は戻る」の本質が見えてきた - 航空ファンによる航空・旅行ブログ

    先日、全日空輸やPeach Aviationを子会社に持つANAホールディングスが、中・長距離路線を担当する新たなLCCブランドを立ち上げると発表しました。 新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大により、世界各国は自国での感染症蔓延を防ぐため外国人の入国制限を行っています。また各国国内においても、国内線が都市封鎖を始めとする需要減少の影響を受けています。 IATA(=国際航空運送協会)は7月、世界の航空需要がコロナ前に戻るのは2024年になるとの見通しを発表しました。 今回は、この2つの発表から見えてくるポストコロナの航空需要を考えてみます。 エアージャパンでは足りない経費節減 ANAはアジアやリゾート路線で安定した利益を得るため、東南アジアなどの中距離国際線の一部をANAとは異なるAirJapanという航空会社の機材並びに乗務員で運航しています。 飛行機の見た目やサービスの内容はA

    「2024年に航空需要は戻る」の本質が見えてきた - 航空ファンによる航空・旅行ブログ
    anneneville
    anneneville 2020/11/02
    お金持ちじゃないと飛行機に乗れなくなってしまうとか!?嫌だな(>人<;)