2021年3月25日のブックマーク (2件)

  • 「インド史」山本達郎 編 - 手探り、手作り

    「インド史」山達郎 編 山川出版社 1960 もう図書館に返さねばならない。読了までかなり時間が掛かった。中世まではすごく面白く読めたけれど、イギリス支配以降はしんどくてほとんど頭に入ってこなかった。記述が細かすぎる。このレベルの詳細な記述を面白がれる知識が今の自分には無い。 さっさと諦めて、近代はピンと来た箇所だけ読むように切り替えるべきだった。失敗した。そういうこともある。しかし悔しいですよ。自分の知識不足と学力の限界を突き付けられるわけだから。 以下、ノートをば。 インドの地理的特色。 南北両インドの間の重要な差異の一つは、北インドに雪解け水を入れる川があるのに、南にはないという事実である。南インドの川は雨季には急流となり、残余の期間はほとんど水がないため利用しがたかった。インダス川・ガンジス川はヒマラヤの雪原から流れ出し、規則的な流水量があるから、ある季節にはアラビア海からラーホ

    「インド史」山本達郎 編 - 手探り、手作り
    anneneville
    anneneville 2021/03/25
    インダスガンジス川はヒマラヤの雪原から流れ出し。。。のところ私もわくわくします。私もローヌ川が好きでスイスアルプスが雪原と知って更に親近感を増したからなんです。
  • 生きられるだけ生きて、ああ愉しかったと野垂れ死ぬぜ。 - いばや通信

    anneneville
    anneneville 2021/03/25
    わたしも自分の代わりは幾らでもいる世界に生きていて、坂爪さんの言葉は、心に響きます。都会だと人がひしめいて生きていていつも自分のポジションが取られやしないかと疑心暗鬼。自分が闇落ちしたりする。