2023年1月27日のブックマーク (2件)

  • AIで画像のウォーターマークを無料で削除できるツール「Watermark Remover」が登場して新たな議論が勃発

    インターネットに公開されている画像には、透かしとして小さな図案や文字が「ウォーターマーク」として入っていることがあります。このウォーターマークは画像の著作権表示などに使われていますが、このウォーターマークをAIの力で画像からキレイに消し去るウェブアプリ「Watermark Remover」が登場して議論を招いています。 Watermark Remover - Remove Watermarks Online from Images for Free https://www.watermarkremover.io/ Watermark Removerはこんな感じ。「Upload Image」をクリックして、ウォーターマーク入りの画像を選択します。なお、読み込める画像のファイル形式はPNG・JPEG・WEBPで、画像解像度は2400×2400ピクセル以内となっています。 画像を選択すると、サー

    AIで画像のウォーターマークを無料で削除できるツール「Watermark Remover」が登場して新たな議論が勃発
    ano18
    ano18 2023/01/27
    海外のAI推進勢はこんなもんじゃない。日本も底が抜けてるが、だとしたら海外は形容する表現が浮かばない
  • 宮台真司教授 襲撃事件 逃走した男の新たな映像を公開 警視庁 | NHK

    東京 八王子の東京都立大学で、教授で社会学者の宮台真司さんが刃物で襲われ重傷を負った事件で、警視庁は、現場から逃走した男について新たに事件前後の防犯カメラの映像を公開し、情報提供を呼びかけています。 去年11月、東京 八王子の東京都立大学南大沢キャンパスで、この大学の教授で社会学者の宮台真司さん(63)が男に刃物で切りつけられ全治6週間の重傷を負いました。 警視庁は、先月、事件の直後に防犯カメラに写った男の映像を公開し、情報の提供を呼びかけてきましたが、特定には至らず27日、新たな映像を公開しました。 公開された映像は、事件発生の4時間ほど前、正午すぎに相模原市中央区宮下町で撮影されたもので、白かシルバーの自転車に乗って走行する様子が確認できます。 この時は、事件直後に身につけていたオレンジ色のニット帽ではなく、黒い帽子をかぶっています。 また、事件から3時間ほどあとの午後7時20分ごろ

    宮台真司教授 襲撃事件 逃走した男の新たな映像を公開 警視庁 | NHK
    ano18
    ano18 2023/01/27
    高解像度化すると綺麗にはなるが実物とかけ離れる可能性があるのでぼやけたままの方がいいんだろうな