2018年1月23日のブックマーク (5件)

  • 【座談会】幽白、まどマギ…『デビルマン』永井豪の落とし子たち

    いよいよ1月5日にNetflixで全世界同時配信が開始されたアニメ『DEVILMAN crybaby』。巨匠・永井豪の最高傑作のひとつである漫画『デビルマン』(1972年)を、アニメ映画『マインド・ゲーム』や『夜明け告げるルーのうた』などで知られる湯浅政明監督が徹底的に翻案。原作の内容を漏らすことなく、現代的にリメイクした作品となっている。 この『DEVILMAN crybaby』の配信にあたり、前代未聞の怪作『デビルマン』が後世に与えた影響を視覚化するための系譜図を作成し、その監修をつとめた海老原優氏の意図についての記事を掲載した(参照記事)。しかし、その記事中でも語られている通り、『デビルマン』という漫画史に残る偉大な作品ともなると、この系譜図に載せたい作品は人の数だけあるもの……。 というわけで、今回はオカルト業界を代表する雑誌「月刊ムー」編集長の三上丈晴氏、永井豪先生の大ファンを公

    【座談会】幽白、まどマギ…『デビルマン』永井豪の落とし子たち
  • 漫画版デビルマンリメイク「Devilman crybaby」 | ネタバレなしネトフリ案内所

    原作デビルマンを現代解釈+リメイク「Devilman crybaby」 監督:湯浅政明 C.V: 村瀬歩、潘めぐみ、小清水亜美、田中敦子、小山力也、津田健次郎、木村昴 スポンサードリンク 1月5日配信 あなたの知らないデビルマン 「Devilman crybaby」 皆さんは原作のデビルマンとアニメのデビルマンのストーリーが大きく違うことをご存じだろうか。そもそもデビルマンを知っている世代が読んでくれているかどうかわからないが、デビルマンとは漫画家永井豪が1972年から1973年に「週刊少年マガジン」に連載していた漫画である。実はこの時期を同じくしてアニメ版が製作された。デビルマンと言えばこちらの認知のほうが高いのではないかと思われる。原作の永井豪も「同一の設定を使用して描かれた2つの作品」と言っているように、漫画とアニメ版では大きな違いがある。まず、コンセプトが違う。1972年のアニメ版

    anofelus
    anofelus 2018/01/23
  • 「一線越えた」神回はこうして生まれた 湯浅政明、「DEVILMAN crybaby」を語る

    永井豪さんの漫画『デビルマン』を原作としたNetflixオリジナルアニメ「DEVILMAN crybaby」(全10話)が1月5日に全世界配信されました。 DEVILMAN crybaby これまでにリリースされた『デビルマン』の映像作品と異なり、「原作をラストまで描く」ことで話題の同作。セクシャルでバイオレンスな原作を、「夜明け告げるルーのうた」でアヌシー国際アニメーション映画祭のグランプリ(クリスタル賞)を受賞した湯浅政明監督が映像化。特徴的な画調が独創的で特異な原作にかぶさって、ほぼ半世紀前に生まれた作品に現代のポップな命を吹き込んでいます。 原作を知らない世代にも、あるいは、これまでの映像化に思うところがあった人にもお勧めしたい同作。記事では、永井さんと湯浅監督に作品公開を迎えた心境を聞きました。 永井豪さんと湯浅政明監督 永井豪「DEVILMAN crybabyはまさしく、ちゃ

    「一線越えた」神回はこうして生まれた 湯浅政明、「DEVILMAN crybaby」を語る
    anofelus
    anofelus 2018/01/23
  • 雪の日のユキヒョウ&オオカミ:東京が大雪だったので多摩動物公園に行ってきた - I AM A DOG

    かねてより念願だった、雪の日の動物園に行ってきましたよ! 雪の動物園がずっと見たかった 雪の降る動物園はいつもと違う景色が観られて楽しいだろうな… と思っていた私。最寄りの多摩動物公園(多摩動物園)は前夜や朝から雪が降っているような場合、そのまま休園になってしまうことが多く、なかなか機会に恵まれません。 この日(22日)はお昼頃から格的に降り始める予報だったので、これなら行けそう。多摩動物園の公式Twitterを見ると、嬉しいことに通常開園しているじゃないですか! 小雪舞う、多摩動物公園。 君は誰?? 毛布にくるまるチンパンジー・・・『寒っ』 日、通常開園しておりますが、一部の動物で展示を取りやめるなど、ご迷惑をおかけしております。(北) pic.twitter.com/22ivCEA6BZ— 多摩動物公園[公式] (@TamaZooPark) 2018年1月22日 ということで雪のピ

    雪の日のユキヒョウ&オオカミ:東京が大雪だったので多摩動物公園に行ってきた - I AM A DOG
    anofelus
    anofelus 2018/01/23
  • 音声入力でどのようにブログを書いているのか|けんすう|note

    今年にはいってから音声入力でブログを書いているのですが、どんな感じでやっているかというものを、まとめてみたいと思います。 と言ってもそんな大したことはやっていません。 単純にAndroid端末でGoogleの音声入力を使って入力しているだけです。iOSでもそんなに精度悪くないんですけど、Googleさんのほうが良い気がしています。 まずやり方ですが、僕は最初に下書きを Google Keep に入れています。 ちょっと特殊なことをやっている点は、Google Keepを立ち上げるのをショートカットで簡単にしているぐらいです。Nova Launcerというアプリを使うことで、ホーム画面でダブルタップをすればGoogle Keep をすぐに立ち上げるように設定できます。これがあれば、思い立った時にすぐにメモを取ることができるので便利です。 音声入力の良さはやはり入力スピードの速さです。一般的に

    音声入力でどのようにブログを書いているのか|けんすう|note
    anofelus
    anofelus 2018/01/23