2022年11月7日のブックマーク (3件)

  • 痩せたいならまず有酸素運動する必要がない。15分の筋トレで十分 プロテイ..

    痩せたいならまず有酸素運動する必要がない。15分の筋トレで十分 プロテインは買え。ビーレジェンドなら安くて美味い。3500円くらい 週末にまとめて常備菜を作れ。2時間もやれば1週間分は作れる 米は普通にえ。脂質はそれなりに抑えろ。できれば1日に40g程度がいい あと最低7時間の睡眠時間は必ず確保しろ。寝ないと痩せない 筋トレは最初はスクワットを限界までやれ。膝はつま先より前に出すなよ。2日空けて再開 下半身が筋肉痛のあいだは上半身。膝ついていいから限界まで腕立てやれ 2ヶ月で慣れるからダンベル買って強度を上げろ 1日0.2kgずつくらい落ちて1ヶ月で3kgは痩せる。落ちない時期が数日続いたらチートデイ入れろ そこまでやれるようになったら痩せることに慣れる。散歩するときはドラクエウォークでもやれ

    痩せたいならまず有酸素運動する必要がない。15分の筋トレで十分 プロテイ..
    anohtn
    anohtn 2022/11/07
    トレーナーから1食の炭水化物をおにぎり1個分弱にしたら痩せるよって言われた。筋トレは痩せるためとはちょっと違うと。どっちも続かなかった。
  • 働き盛り男性は要注意「むちゃ食い症」 体重増からうつ病発症も、医師警鐘(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    ダイエットブームが拒症の増加につながったように、ストレスフルな社会や雇用環境の変化がむちゃいを増やしているように思います」と話す中井義勝医師=京都市中京区 事の量やべ方などで異常が生じて、心身共に影響が及ぶ摂障害。「拒症(神経性やせ症)」や「過症(神経性過症)」などの病気の総称だが、「過性障害」と診断されるケースも増えている。しかし、一般に過性障害という病名や症状は知られていない。働き盛りの男性が比較的多いと見られるが、「どれくらい患者がいるかも分からない」と専門医は警鐘を鳴らしている。 【写真】過性障害を「むちゃい症」と呼ぶことを提唱した著書 過症が意図的な嘔吐(おうと)や下剤の服用でべた分を帳消しにしようとするのに対し、過性障害は嘔吐せず体重が増加していく。夜やおやつなど、複数回にわたってケーキや菓子パンなど高カロリーの物を衝動的にべてしまう。放置す

    働き盛り男性は要注意「むちゃ食い症」 体重増からうつ病発症も、医師警鐘(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    anohtn
    anohtn 2022/11/07
    恒常的なストレスは特にパンを食べまくってしまう。逆にピンポイントストレスが降りかかると吐き気に襲われて食べられなくなる。
  • コミュニケーション頑張ってる話 - 宇宙行きたい

    なんか芸能人に影響されたって言うの格好悪いと思っててあんまり大っぴらに話したことなかったんだけど、id:kkawaとか id:ninjinkun とかに「メッチャ良い話だから書くべき」って言われて「そうだな、何を変な意地張ってたんだろう」と気が付いたので書こうと思う。 僕はコミュニケーションを頑張っている。 それはネットで見た星野源の言葉に影響されたからだ。正確に言うとその言葉で興味を持って原典のを読んで「もっともだな」ど思ったので頑張っている。 「それまで、相手に好かれたい、嫌われたくないという想いが強すぎて、コミュニケーションを取ることを放棄していた。コミュニケーションに失敗し、そこで人間関係を学び、成長する努力を怠っていた。  それを相手に「人見知りで」とさも被害者のように言うのは、「自分はコミュニケーションを取る努力をしない人間なので、そちらで気を使ってください」と恐ろしく恥ずか

    コミュニケーション頑張ってる話 - 宇宙行きたい
    anohtn
    anohtn 2022/11/07
    仕事してるのにコミュ障を理由にするやつは仕事なんだから相手に負荷かけ続けないでお前もどうにかしようとしろと思う。プラベは好きにしたらいい。