大手IT・通信企業のGMOインターネットグループが、カルチャー支援を目的とする新会社「GMOカルチャーインキュベーション株式会社」を11月11日に設立しました。 出典:http://gmo-ci.com/ 2014年12月15日プレスリリース第1弾として発表されたのは、”DJカルチャーへの支援活動“。 “日本発、世界No.1を目指すEDMアーティスト支援“をうたっています。 今回は、日本の都内で活動するDJのひとりとして、日本のダンスミュージックシーンをよくしたいと思っているDJ HACKsのライターとして、DJ業界にとってビッグすぎるニュースを解説したいと思います。 GMOってそもそも、どんな会社なの? GMOインターネット株式会社は、国内大手のIT企業です。 事業内容は、インターネットインフラ、インターネット広告、インターネット証券、モバイルエンターテイメントなどなど多岐に渡ります。
![DJ業界に大手IT企業、GMOが参入宣言!日本発、新たなEDM時代の幕開けか | Shibumag](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b20c25bbbdafd49f2ba2d4f452de70bcb8b3e142/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdisc-j.net%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F12%2FGMOCulture-Incubation-1.png)