タグ

2008年7月30日のブックマーク (2件)

  • mixi for iPhoneから発掘されたmixi日記投稿用API « ku

    追記 2008.7.31 はてなブックマークでPUTにすべきというコメントがいくつかあったので、やべーatomPubとかぜんぜんわかってないから自分がちゃんと見ないで勝手にPOSTって書いたかもと思って再度確認したらやっぱりPOSTになってました。googleで検索するとCocoaのNSURLRequestのPUTを使うとなんか不安定っていうのがいくつが出てくるので、そのへんのからみなのかもしれません。あ、あとNokiaのsymbianでPUTがお手軽にできないとかあったりするのかも。 iPhoneからぜんぜん日記を書く手段がなかったらmixiから、mixi for iPhoneという日記を書いたりするiPhoneアプリが公開されました! 新しいアプリに新しいAPI、日記が投稿できるアプリなら日記投稿用のAPIというわけでmixiのあしあとAPI発掘と同じように掘り起こして見つけました。

    antipop
    antipop 2008/07/30
  • マサカド・インパクトを乗り切るための50冊 ~あるいは虹の解体 - モナドの方へ

    はじめに〜護法少女ソワカちゃんとの出会い 「護法少女ソワカちゃん」との出会いは、日課としているJ・A・シーザータグを巡回してるときであった。最初に見たのは「修羅礼賛」で、4分という短い時間に詰め込まれたネタの濃密さ、「ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん」という文学ネタ、「天狗の面工場のアルバイトを思い出す」という卓越したセンスにすっかり打ちのめされてしまった。 しかしそのあまりの濃さ故に、これ自体が何かのパロディであって、その二次創作(初音ミクを使っているから三次創作?)なのではないか?と勝手に思っていた。だって、当時は一話もアップされてないし。 それからOP、EDを見、まとめwikiを見つけ、ソワカちゃんが純然たるオリジナルであると知り、その博識とネタと音楽のセンスに敬服するに至った。 それから信者として活動が始まる。 まずは情報収集だ。2chのソワカちゃんスレとmixiのコミュニティはもち

    マサカド・インパクトを乗り切るための50冊 ~あるいは虹の解体 - モナドの方へ