タグ

2010年4月19日のブックマーク (7件)

  • 「5月末決着」にとどめ、首相が徳之島に陳謝 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題は、鳩山首相の移設先の「腹案」とされる鹿児島県・徳之島での18日の島民集会で受け入れ反対が決議されたことにより、首相の公約した「5月末決着」はとどめを刺された格好だ。 19日の防衛省政務三役会議で「状況はかなり深刻だ」との認識が示されるなど移設先は暗中模索の状態だ。 鳩山首相は19日朝、島民集会を「一つの民意だと理解すべきだ」と述べるにとどめたが、同日夜には「徳之島の皆さんには不安ばかり募らせてしまい、おわび申し上げたい」と陳謝した。 一方で「沖縄の皆さんが今日まで大変過重な負担の中で苦しまれてきた。やはり国民の皆さん全員で分かち合う気持ちを示していただきたい」と記者団に語り、沖縄県外への移設に改めて理解を求めた。「いずれお願いする段階に来た時には、誠心誠意尽くしてまいりたい」と自らが説得に乗り出す考えを強調した。 今後の段取りについて、平野官房長官は19日

    antonian
    antonian 2010/04/19
    ヽ(`Д´)ノ<謝ったっていまさら、遅えよ! と徳之島の人は怒っています
  • 【普天間移設】最後のウルトラCを県民は期待している : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    【琉球新報のコラム 4/19】 …米国で普天間移設問題は、どの程度の関心事なのか。先日、ワシントンで開かれた米上院外交委員会の日米関係公聴会で、出席した議員はわずか一人。関心が薄い実情が浮き彫りになった ▼日では、この普天間問題で鳩山由紀夫首相が窮地に立っている。…東大工学部を卒業しスタンフォード大学を出た鳩山首相は、米国人相手の交渉術にもたけているに違いない。その言動から“宇宙人”ともいわれる鳩山首相。凡人では考え及ばないウルトラCがあるのではないか▼徳之島や勝連沖など、実現不可能に思える移設先を挙げるのは、逆転決着への布石だろう。ドラマの「水戸黄門」よろしく最後にウルトラCの秘策を決めて「最低でも県外」を確実に実行すると県民は期待している。そうですよね。鳩山首相。 2010/04/19 13:30

    antonian
    antonian 2010/04/19
    琉球新報の嫌味に笑った
  • 性的虐待、56%が1年以上…実父最多34% : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県内5か所の児童相談所が2006〜08年度に認知した108件の性的虐待のうち、1年以上にわたり虐待を受けていたケースが半数以上を占めることが、県中央児童相談所(同県藤沢市)のまとめで分かった。 発覚の経緯は「子供の告白」が7割を占めており、同相談所は「学校や家庭など、子供が周囲に相談できる環境作りが急務」と訴えている。 同相談所によると、性的虐待が発見されるまで1年以上かかったケースが56%の61件で、このうち5年以上続いたケースは16件に上った。長期のため期間を特定できなかったのも25件あった。被害者の93%が女子、7%が男子で、4割が中学生、3割が小学生だった。 虐待者の34%が実父で最多。母親の再婚相手が31%、内縁の夫が1割。全体の81%が身体接触を伴う性行為を受けていた。脅しや金品を渡されるなどして、口止めされていたケースもあった。 同相談所は、「虐待は圧倒的な力関係の支配

    antonian
    antonian 2010/04/19
    鬼畜な「父親」というのは伝統的にいるのだがそれがようやくきちんとした調査となって現れて来た
  • asahi.com(朝日新聞社):普天間移設、徳之島に正式要請へ 地元は反発、難航必至 - 政治

    鳩山政権は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先として検討している鹿児島県徳之島について、今月中にも県や同島の3町の首長に正式に受け入れを要請する方向で調整に入った。米側が地元の同意が交渉入りの前提との姿勢を崩していないため、5月末までの決着のために、早期に地元との交渉を始める必要があると判断した。  だが徳之島では18日、主催者発表で1万5千人が集まる大規模な反対集会が開かれ、「移設に断固として反対する」とする決議を採択した。伊仙町の大久保明町長が「政府が移設を打診してくれば、墓穴を掘る」と述べるなど、徳之島、天城、伊仙の3町長はいずれも強く反発。伊藤祐一郎県知事も反対を表明しており、難航は必至だ。  これまで政権は、米側との実務者協議で具体的な移設案をまとめた上で候補地に正式提案する考えだった。  鳩山政権は、普天間のヘリコプター部隊の大半を徳之島に、残りをキャンプ・シュワブ(沖

    antonian
    antonian 2010/04/19
    朝日と産経の記事を読み比べると真逆な結果になりそうだしで、よく判らなくなる。少しこっちの頭の整理が必要。
  • 中国国家主席、地震の被災地へ ダライ・ラマも訪問を希望

    中国・青海(Qinghai)省玉樹チベット族自治州玉樹(Yushu)県結古(Jiegu)鎮で火葬の様子を見守るチベット仏教僧(2010年4月17日撮影)。(c)AFP/LIU Jin 【4月18日 AFP】(一部更新)中国国営テレビは18日、胡錦涛(Hu Jintao)国家主席が同日午前、航空機で地震に見舞われた青海(Qinghai)省玉樹チベット族自治州玉樹(Yushu)県に入ったと報じた。救助活動を視察し、被災者と面会する。 BRICSサミットに出席していた胡主席は、予定されていたベネズエラとチリへの訪問を取り止め、17日に北京(Beijing)に戻っていた。 衛生状態の悪化が懸念されている震源に近い同省結古(Jiegu)鎮では17日、仏教の僧侶たちが数百人の遺体を火葬した。公式発表では地震による犠牲者は1484人に達し、依然として300人以上が行方不明になっている。 一方、チベット仏

    中国国家主席、地震の被災地へ ダライ・ラマも訪問を希望
    antonian
    antonian 2010/04/19
    むーん。心配です
  • 普天間移設「首相は命がけ」 国民新党・下地氏 - MSN産経ニュース

    国民新党の下地幹郎国会対策委員長は18日夜、秋田市内で講演し、鹿児島県徳之島で同日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設に反対する集会が開かれたことについて、「基地は来るなという気持ちは分かるが、沖縄がやってきたことを、今度は徳之島にも大分にも、静岡にもお願いし、日全体で日米安保を守っていくことだ」と述べ、移設への協力を求めた。 さらに、「鳩山由紀夫首相は命がけだ。5月30日までに日米で合意し、それから総理自ら足を運んで説明し、(移設合意期限の)2014年までに完成すればいい」とも話した。

    antonian
    antonian 2010/04/19
    ぁ?沖縄、奄美(徳之島)、静岡、大分と連動して運動するしかないな・・・ってちょ、マジネタなんですか?これ? ちょっともう色々マスコミもたいがい責任とった報道をヨロ
  • 普天間基地移設問題に見る「日本を支配する空気」 - octavariumの日記

    少し前に日で流行した言葉、KY。知ってのとおり、空気が読めない人のことを揶揄する言葉だが、時にはその空気が読めない人を村八分にするほどの威力をもつというのが特徴だろう。この「KY」という言葉が聞かれることはめっきり少なくなったが、「空気を読め」という心理的圧力自体は、今も変わらず日社会のあらゆる場面で見ることができる。 この「空気を読む」という日人の行為は、今に始まったことではない。ある意味でこれは日人に脈々と受け継がれている無形文化である。例えば1945年4月、戦艦大和による沖縄特攻作戦。これは、敵に制海権制空権を奪われた海域を突破して、敵占領地に乗り上げ、巨大な主砲を陸上の砲台として逆に敵艦隊を砲撃しようとする作戦である。当時、多くの将校たちはこの攻撃を無謀と考えた。彼らは大和の出撃を無謀と断ずるに至る細かいデータ、すなわち明確な根拠を持っていた。しかしながら現実としては、悲劇

    普天間基地移設問題に見る「日本を支配する空気」 - octavariumの日記
    antonian
    antonian 2010/04/19
    別の番組では賛成者のインタビューも出てましたよ?ただマジに島では少数派。徳之島の実情を調査してから言わないと「ヤマトンチュの空論には沖縄と奄美の琉球民はもう我慢できん」と怒られるよ。