タグ

2012年1月30日のブックマーク (8件)

  • 六ケ所村:溶融炉に不具合 核燃料再処理工場 - 毎日jp(毎日新聞)

    ガラス溶融炉の不具合について説明する日原燃の川井吉彦社長=青森市内のホテルで2012年1月30日、吉田勝撮影 青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場で、高レベル放射性廃液とガラスを混ぜて溶かす溶融炉に不具合が生じ、稼働試験の準備作業が中断していることが30日分かった。日原燃の川井吉彦社長が同日の定例記者会見で明らかにした。試験は相次ぐトラブルで08年12月に中断。1月24日、試験再開に向けた炉の確認作業に着手したばかりだった。原因は不明で復旧のめどは立っていない。国の核燃料サイクル政策見直しの動きに影響しかねない事態となっている。 川井社長によると、4年前のトラブル時は未使用の「B系」の溶融炉を使用。24日から、放射性物質を含まない試験用の「模擬廃液」とガラスを混ぜたビーズを炉で溶かし処分容器に流下させる作業を始めたところ、流下速度が徐々に落ちた。作業を3回中断して炉にかくはん棒を入

    antonian
    antonian 2012/01/30
    うわ。これ読んで一瞬、ムンクの叫び顔になった。
  • いま、香山リカ女史の無能さがヤバい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いや、この人当に駄目なんだなと改めて思う記事が、凄い釣り針と共にダイヤモンドオンラインで掲載されていたので読んでしまいました。ダイヤモンドも酷い夜釣りをするもんだと思いつつも、こんな頭のおかしい論説が反橋下論調の先鋒にいる時点でヤバいだろうということで、ピックアップ。 テレビの前で議論しても残る 橋下市政への違和感 http://diamond.jp/articles/-/15901 もちろん、公開討論で山口二郎先生が異種格闘のような状況に臨んだ挙句、橋下徹市長に木っ端微塵にされるという事案が発生していましたが、山口先生は論述の世界ではやはり第一人者であって、具体的に現職だった市長の選挙活動に肩入れをしてしまってバランスを崩した側面はあるわけですけれども。 橋下徹と山口二郎の論戦に対する東浩紀の反応 http://togetter.com/li/242599 【報ステなう。】報道ステーシ

    いま、香山リカ女史の無能さがヤバい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    antonian
    antonian 2012/01/30
    隊長さんの香山リカ観察。尤も香山については斜に構えて社会みてるような中味のなさ故にまったく興味がないが、橋下氏については大阪人じゃないんで実のトコよう判らんな。阿久根と同じ構造か?とか。
  • 2011年お前が言うな大賞 - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    Tweet 去年の震災が起きてからより深くデマの発生について考えるようになったのですが、 人の発言を注意深く見る機会が増えるとええっ!? とマスオさんばりに驚くくらい、責任ある人でもあれな発言をしてる人って結構いるんだなぁと思うようになり、折角なのでメモしてたら結構な数になってしまったのでまとめてみました。 当は先月にアップする予定だったのですがSkyrimにハマってて上げるタイミングを失ってました。 なのでまぁ去年はいろんな人が好き勝手言ってたなぁ、今年はそういうことが減るといいなぁと思いながら見て頂ければ幸いです。 ちなみにあれがない、というものに関しては単に自分が知らないだけだと思いますのでご容赦ください。*1 政治編 鳩山由紀夫氏 鳩山氏、野田首相へ「1年で辞めるな」 NY訪問中 発言する度に輝いていた鳩山氏。個人的にお前が言うなオブザイヤーを差し上げたい。 【関連】 鳩山前首相

    2011年お前が言うな大賞 - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
    antonian
    antonian 2012/01/30
    こんな発言もありましたね。。。と懐かしいブーメラン特集。笑えた。
  • 寛容の国オランダもブルカ禁止へ王手

    包囲網 ブルカ禁止の動きはヨーロッパ全体に広がり、既にフランスやベルギーでは禁止法が施行されている Jean-Paul Pelissier-Reuters オランダの連立政権は先週、イスラム教徒の女性が顔や全身を覆う「ブルカ」や「ニカブ」の着用を禁止する法案を来年までに可決すると宣言した。今週にもブルカ禁止法案が議会に提出され、その後は上下院で審議される予定だ。 連立政権に参加する中道右派のキリスト教民主勢力(CDA)いわく、宗教的な理由でブルカの着用を禁じようとしているわけではないという。法案が適応される対象にはブルカやニカブだけでなく、バラクラバ帽(防寒用の目出し帽)やスキー用のマスク、ヘルメットなど不必要に顔を覆い隠すものも含まれる。 着用禁止の理由として、内務省は「誰かに会った際に互いの顔を確認できないと困るから」と説明している。 しかし、それだけが理由なのか。連立政権には、反イス

    antonian
    antonian 2012/01/30
    げ、ウィルダースかよ。。しかし、ブルカ欲しい。。。島の凶悪な陽光に対抗するにアレは便利そうで。寧ろ夏のファッション的に全世界に流行らせてはどうだ?
  • スタバで注文前に席を取らない方がいいいくつかの理由 - よそ行きの妄想

    タイトルにはスタバと書いたのだが別にスタバである必然性はなく、実はタリーズでもエクセルシオールでも何でもいい。ただ、少し一般化して喫茶店と書くと、それこそ兜町にあるようなトラディショナルなやつが大量に含まれる気がするし、カフェと書くとハウスミュージックがかかるなかでホットワインを飲むみたいな変なお洒落スポットが混入してくる気がしてイマイチしっくり来なかったので、いっそのこと固有名詞にした。そういうわけで以降もスタバとは書くが、要するにカウンターのような所で商品を注文して、受け取った商品は自分で席まで運んで飲するスタイルの店全般を指す概念として利用するので、そのつもりで適当に読んでいただきたい。 2種類の客 スタバには、2種類の客がいる。注文を済ませてから席に着く客と、注文する前に席を取る客だ。 私の知るほとんどのスタバは、入るとまず注文カウンターがあって、座席があるのはその奥であったり別

    スタバで注文前に席を取らない方がいいいくつかの理由 - よそ行きの妄想
    antonian
    antonian 2012/01/30
    それよりうちの島にスタバ来ないかな。
  • 松谷信司「キリスト新聞」編集長(プロテスタント2世)|いのフェスチャンネル ✝🌈 on Twitter: "【拡散希望】クリスチャンが登場するラノベ、漫画作品の募集について、キャラ・舞台設定、プロットのみのご提供、あるいは逆に原作、原案をもとに「書ける」方も募っております。いずれも信仰歴は問いませんが、弊社が責任を持って監修させていただきます。"

    【拡散希望】クリスチャンが登場するラノベ、漫画作品の募集について、キャラ・舞台設定、プロットのみのご提供、あるいは逆に原作、原案をもとに「書ける」方も募っております。いずれも信仰歴は問いませんが、弊社が責任を持って監修させていただきます。

    松谷信司「キリスト新聞」編集長(プロテスタント2世)|いのフェスチャンネル ✝🌈 on Twitter: "【拡散希望】クリスチャンが登場するラノベ、漫画作品の募集について、キャラ・舞台設定、プロットのみのご提供、あるいは逆に原作、原案をもとに「書ける」方も募っております。いずれも信仰歴は問いませんが、弊社が責任を持って監修させていただきます。"
    antonian
    antonian 2012/01/30
    キリスト教新聞社がラノベとか漫画、あるいはそれの原案を募集中。書き手探しているようです。拡散希望とあるのでブクマとかFBに拡散しとく
  • 河北新報 東北のニュース/ボランティア要望今も 住宅の片付けもっと必要

    ボランティア要望今も 住宅の片付けもっと必要 津波被害を受けた住宅の片付けをする大学生のボランティア=14日、山元町高瀬 東日大震災の津波被害が大きかった宮城県山元町で、被災した沿岸部の住宅の片付け要望が、震災から10カ月以上が過ぎた今もボランティア団体などに寄せられている。沿岸部でボランティアの立ち入りが長く制限された地域があったことなどが要因で、町外に避難していた住民らを中心に要望があるという。  1月中旬、筑波大硬式野球部の部員約80人が、同町笠野地区で住宅の片付けのボランティアに精を出した。家主の無職男性(70)の元には、家の中で見つかった手紙や財布などが次々と集まった。  「自分たちではできなかった。ありがたい」と話す男性は、岩沼市内の借り上げアパートで90歳を超える母親と暮らす。自宅は新増改築ができない災害危険区域にあるが、修繕して住むのは制限されない。「自宅の取り壊しを申し

    antonian
    antonian 2012/01/30
    宮城県では片付けのボランティアがまだ必要。暇な人は要チェック。
  • EEZ基点39離島の名称内定 尖閣周辺「北小島」など  - MSN産経ニュース

    の排他的経済水域(EEZ)の基点でありながら名称がなかった39の離島について、政府が個々の名称を内定したことが29日、分かった。沖縄・尖閣諸島周辺の4島は「北小島」「北西小島」などと名付ける。尖閣諸島の領有権を主張する中国の反発は避けられない見通しだが、政府は今年度中に名称を正式決定し、国土地理院の地図などに掲載する。 39のうち尖閣諸島(沖縄県石垣市)の久場島付近の3島を「北西小島」「北小島」「北東小島」とし、大正島付近の1島を「北小島」と名付けた。このほか奥尻島(北海道奥尻町)近くの小島を「トド島」、知床岬(北海道斜里町)北の小島を「エタシペ岩」、日海の見島(山口県萩市)北の小島を「見島北オオ瀬」-などと名付ける。 EEZの基点となる離島は全国に99あるが、このうち49島には名称がなかった。政府は昨年5月、地元への聞き取り調査に基づき10島に命名。残る39島についても昨年11月、

    antonian
    antonian 2012/01/30
    EEZ海域を決める島々の名前が決まったらしいが、北小島とか北西小島とか色気のない名前に萎える。