タグ

2013年11月21日のブックマーク (5件)

  • 聖書を「フィクション」に分類、米コストコが謝罪

    米コロラド(Colorado)州オーロラ(Aurora)の教会で礼拝に出席した女性の膝に載せられた聖書(2012年7月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/DON EMMERT 【11月21日 AFP】米小売り大手コストコ(Costco)は20日、1か所の店舗で、キリスト教の聖書を「フィクション」のラベルで販売していたことについて謝罪した。複数のキリスト教団体が抗議していた。 発端となったのは、米カリフォルニア(California)州シミバレー(Simi Valley)にある教会の牧師が15日、聖書に貼られている値札に記載されたラベルが「フィクション」となっている写真をツイッター(Twitter)に投稿したことだった。 「コストコは聖書を『フィクション』のジャンルで販売している。ふむ……」と、同牧師はつぶやいた。 これを受け、ツイッターには多数のコメントやリツイートが相次いで寄せられた。

    聖書を「フィクション」に分類、米コストコが謝罪
    antonian
    antonian 2013/11/21
    聖書をフィクションタグにしたら批判されたでござる(コストコ) フィクションでもええんじゃないか?と思うがアメリカさんはマジ入ってるのようけおるからなぁ。
  • UIの進化を止めるうんこユーザーに我々はどう立ち向かうべきか

    「基的に運営側がすることが正しいんですよ Webの世界ってそういう論理で動いてるんですよ」理論 実はここで言われている@masarakkiさんの意見はすごくわかる。「最高にクール」なUIがクソユーザー(便宜上、UIの良さがわからないユーザーをエントリではそう呼ぶ)によって阻止されるのは中の人としては決して喜ばしいことではない。 ユーザーは「最高にクールなUI」がわかるか? まずこの問いから始めたい。一般ユーザーは「最高にクール」なUIがわかるか? 答えはNOだ。彼らは「使いやすい」UIはわかっても「クール」なUIはわからない。そして「使いやすい」というのは結局各人の主観に依るものなので、この「使いやすい」UIというのは参考にはできても信用はできないものである。 この話を読んで真っ先に思い出した1つの話がある。 フラットデザインや新機種が評判どうか、というのはAppleにとっては意味が無

    UIの進化を止めるうんこユーザーに我々はどう立ち向かうべきか
    antonian
    antonian 2013/11/21
    日本語のタイポグラフィはクールではない???? 戸田ツトム、杉浦康平、岡本一宣、、、、(´;ω;`)
  • 神さまの殺しかた/宗教にハマらずに生きる方法 - デマこい!

    ここ最近、宗教に関する議論が盛んだ。まず上田紀行さんの記事でジャブが放たれて、佐々木俊尚さんの記事で一気に噴き上がった感じ。日人の宗教アレルギーにはあらめて驚かされる。みんな、ほんとに「宗教」って言葉が嫌いだね。脊髄反射で「宗教はけしからん!」と感じる心理状態のほうが、よほど宗教的だと私は思う。 自分を無宗教だと信じている人は大抵、自分の信仰心に気づいていないだけだ。当に無宗教な人間にはなかなか出会えない。かくいう私も、宗教的な行為(※初詣とか)をしないわけではない。けれど、そういった日常の行為を「宗教的だ」と認識できる程度には、無宗教だ。 今回の記事では「当の無宗教とはどんなものか?」を考えたい。私の宗教観について、ちょっとまとめておこう。 【参考】 ■「宗教信じてないならお守りをズタズタに切って」宗教学者と大学教授の対談が話題に ■佐々木俊尚氏、幸福の科学・ジョブズ霊言セミナー

    神さまの殺しかた/宗教にハマらずに生きる方法 - デマこい!
    antonian
    antonian 2013/11/21
    ローマカトリックなわたくしであるが、よくある「無宗教」を自称する人よりこういう人の方が色々と話が通じやすいし、理解出来る。
  • フィリピンを襲った超大型台風:地獄より悲惨な爪痕:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2013年11月16日号) 記録に残る史上最大級の台風がフィリピン各地を壊滅させたが、救援物資はなかなか届かない。 台風30号により大きな被害を受けたフィリピン・レイテ島の町パロで、町の南部にあるビーチに救援活動のために着陸しようとする米軍のヘリコプター〔AFPBB News〕 恐ろしい嵐や洪水、地震に長く慣れてきたフィリピン人は、自然災害に直面しても大抵は平然としている。だが、11月8日にフィリピン諸島の中部を直撃したスーパー台風は、平均風速が時速250キロという前代未聞の規模だった。 後に残った被害の大きさは衝撃的だった。ベニグノ・アキノ大統領は、その惨状を「国家的災難」と宣言した。 台風に見舞われたいくつかの町は、2度と完全には復旧しないかもしれない。今のところ、フィリピンはもっと周到に準備ができていてもおかしくなかったのではないか、そして太平洋沖を――最近は特に

    フィリピンを襲った超大型台風:地獄より悲惨な爪痕:JBpress(日本ビジネスプレス)
    antonian
    antonian 2013/11/21
    【エコノミスト誌】フィリピンを襲った超大型台風:地獄より悲惨な爪痕
  • http://www.hoshusokuhou.com/archives/34239823.html

    http://www.hoshusokuhou.com/archives/34239823.html
    antonian
    antonian 2013/11/21
    BBC調査はガーナさんの優しさが目につきます。どの国に対しても比較的好印象が多い。