タグ

2016年1月7日のブックマーク (5件)

  • ビュッフェ車両があった頃の新幹線

    堂車って憧れるよなー 乗ったことないので今乗ったら逆に新鮮だと思う。 新幹線速くて便利なんだけど、 新幹線が新しくなるたびに、ただ乗ってるだけ感が強くて なんか上手く言えないけど 新幹線に乗る!って楽しさがもっと増えたらなあと思う。 で、山の手の環状線とかどうせぐるぐる回ってるんだから、 1車両くらい軽やドリンクが飲めるのがあっても楽しいだろうな。 帰るついでに、同時に一杯飲めるみたいな。

    ビュッフェ車両があった頃の新幹線
    antonian
    antonian 2016/01/07
    ソ連時代のシベリア鉄道の食堂車のメニューは数頁もあって分厚いのに可能なメニューは2つしかなく、ボルシチとストロガノフで、そのうちのストロガノフが気が遠くなるほど不味かった。
  • 「20歳までに飲んでみたい…」コカ・コーラ未経験者ってこんなにいたの?#はじめてのコーク を調べてみた。

    人生で一度もコカ・コーラを飲んだことがない人って……いたんですね! 「はじめてのコーク」体験キットをプレゼント 1月10日(日)まで http://www.cocacola.jp/carma/teaser.html 提供:日コカ・コーラ株式会社

    「20歳までに飲んでみたい…」コカ・コーラ未経験者ってこんなにいたの?#はじめてのコーク を調べてみた。
    antonian
    antonian 2016/01/07
    コーラは飲めなかった。炭酸強くて味も強くて苦手で一口でギブアップした。生まれてはじめてひと缶空けられたのは開放政策間もない中国で飲んだ薄味(しかもぬるい)のコーラだった。
  • スター・ウォーズ/フォースの覚醒のカイロ・レンが愛されすぎている(ネタバレあり)

    特報の時点で赤い十字のライトセーバーをぶん回して注目を集めていたカイロ・レンくんだが、映画公開後に劇中での意外な姿を見た人たちからめっちゃ愛されてる。 カイロ・レンは、こちらの動画で50秒目付近でダースベイダーの仮面に話しかけてる仮面の人。 ここから先はネタバレになるので映画をまだ観ていない人は、雨の中カイロレンがBB-8の下半身に乗って火を噴くバグパイプで演奏する様子をご覧ください。 記事でのツイート引用に支障がある場合は、当方までお知らせください。 すぐにキレる いるよね、新刊買いに行ったら完売してて癇癪起こしてスペースの前で暴れ出す奴… pic.twitter.com/G10EcFSrU2 — イカノマル@C89三日目:東ニ05a (@ikanomaru) 2015, 12月 27 今日スプラトゥーンやっててカイロ・レンくんとマッチしたんだけど、ガチマに潜るカイロ・レンくんノックア

    antonian
    antonian 2016/01/07
    中二病カイロ・レン君、ネット民に愛される。
  • 成人式って出た方がいいの?

    出なかった人はオススメなお酒でも書いといてください

    成人式って出た方がいいの?
    antonian
    antonian 2016/01/07
    有泉(黒糖焼酎)
  • 中国政府がいま最も恐れているのは、ネット上の「くまのプーさん」

    中国政府がいま最も恐れているのは、ネット上の「くまのプーさん」:世界を読み解くニュース・サロン(1/4 ページ) 世界を読み解くニュース・サロン: 今知るべき国際情勢ニュースをピックアップし、少し斜めから分かりやすく解説。国際情勢などというと堅苦しく遠い世界の出来事という印象があるが、ますますグローバル化する世界では、外交から政治、スポーツやエンタメまでが複雑に絡み合い、日をも巻き込んだ世界秩序を形成している。 欧州ではかつて知的な社交場を“サロン”と呼んだが、これを読めば国際ニュースを読み解くためのさまざまな側面が見えて来るサロン的なコラムを目指す。 今香港で大きな騒ぎになっているニュースがある。2015年10月ごろから香港の小さな書店の関係者5人が次々と行方不明になっているのだ。この書店は、中国共産党や習近平国家主席などに批判的な書物を取り扱っていることで知られ、行方不明の5人は中国

    中国政府がいま最も恐れているのは、ネット上の「くまのプーさん」
    antonian
    antonian 2016/01/07
    羽生君になんの問題が?と思ったら、違ってた。