タグ

anuurthのブックマーク (1,773)

  • 世界初、中性子が引き起こす半導体ソフトエラー特性の全貌を解明~全電子機器に起こりうる、宇宙線起因の誤動作対策による安全な社会インフラの構築~ | ニュースリリース | NTT

    電信電話株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)、および国立大学法人北海道大学(北海道札幌市、総長:寳金 清博、以下「北海道大学」)は共同で、中性子のもつエネルギーごとの半導体ソフトエラー※1発生率※2を今までは測定がされていなかった10 meV~1 MeVの低エネルギー領域において、"連続的な"データとして実測することに成功し、その全貌を世界で初めて明らかにしました(図1)。 現在の社会インフラを支える電子機器においては、宇宙線(太陽フレアや銀河から飛来する放射線)に起因する誤動作であるソフトエラーの対策が不可欠です。中性子エネルギーごとのソフトエラー発生率の解明は、その対策を行う上で最も重要なものです。今後は、この結果を活用しソフトエラー対策をさらに進展させることで、より安全・安心な社会インフラの実現が可能となります。 成果は米国東部時間2023

    世界初、中性子が引き起こす半導体ソフトエラー特性の全貌を解明~全電子機器に起こりうる、宇宙線起因の誤動作対策による安全な社会インフラの構築~ | ニュースリリース | NTT
    anuurth
    anuurth 2023/03/17
  • 「小1の壁」を倒すための心得と対策|技術系Mom

    このところ今後の働き方に悩みつつ小1の壁に怯えており、Twitterでワーママの先輩方に「小1の壁の想定外」について質問したら、大変ありがたいコメントを多数いただいた。詳細はTwitterのツリーをご覧いただきたい。 ただ今回、小1の壁はすべてがまとめて襲ってくるような印象を与えてしまい、来喜びを持って迎えるべき小学校入学を、保育園ワーママたちにとってはホラーイベントのように認識させてしまったのではないかと、大変責任を感じ反省している。 しかし考え方を変えると、おかげさまで小1の壁を知り、それを乗り越えるための対策について、たくさんのヒントを貰うことができた。そこで、頂いたコメントからアドバイス頂いた内容や考えらえる対策について、このnoteでまとめた。ツイートを目にしてしまい、震えて眠った保育園ワーママの同志たちに、どうか届いてほしい。 みなさま質問させてください!現在保育園でフルタイ

    「小1の壁」を倒すための心得と対策|技術系Mom
    anuurth
    anuurth 2023/03/06
  • 日本人の創作した中国ものに見える「本場中国テイストの脱臭」について

    なんか論文くさい書き出しになってしまいましたが。 きっかけは先日のツイートです。 興味深いツイートだなぁ。 同じようなことをずっと感じてる。日人作家の中国小説って良くも悪くも大陸場のテイストが脱臭されてる。和製麻婆豆腐をべてる感じ。長くなるから今度ブログで書きたい。 https://t.co/k7OyyyycQh — 春秋梅菊 (@chunqiumeiju) 2023年2月14日 ※追記 記事のきっかけになったツイートなのですが、私が引用元様のツイートの意図とは違う方向まで話を拡大してしまい、そのことでご指摘を受けたので取下げさせていただきました(引用元様には直接謝罪のうえ、ツイートの取消しでご了承いただいてます)。私のツイート趣旨は、この下の文章の通りなので、そのまま読み進めていただければ問題無いかと思われます。 長く中国大陸のコンテンツ(ドラマ・映画小説)に触れていると、日

    日本人の創作した中国ものに見える「本場中国テイストの脱臭」について
    anuurth
    anuurth 2023/02/28
  • 知的好奇心がくすぐられる良質なゆっくり解説

    ここでの「ゆっくり解説」の定義:ゆっくりボイス又はボイロを使って解説をしている、まんじゅうが居なくても良い 「ちょっと調べた」とかコタツ記事のレベルを超えてるゆっくり解説をまとめる 難しすぎるとかマニアックすぎるタイプは除いてる 他にあったら教えて (なんかYoutubeへのリンクが貼れなくなってる?量多いからかも) 奇書の人三崎律日/Alt F4 著書持ち ニコ動からやってて有名なので今更かとは思う @altf4854 しくじり企業の人カカチャンネル こちらもニコ動からやってた古参、最近は起業家の話とか調査報告書の解説もやってる @cakachannel 地理の人地理の雑学ゆっくり解説 この人の動画は雑学というレベルではない、地理x人類史が非常に面白い、参考にしたもたまに教えてくれる @GeoYukkuri 生き物系へんないきものチャンネル 著書持ち、ざんねんないきものブームの火付け役

    知的好奇心がくすぐられる良質なゆっくり解説
    anuurth
    anuurth 2023/02/27
  • 【2023年01月後半】フフッとなったお気に入りツイート

    則巻すとんぴぃ/🐙Norimaki🐙 @norimaki_stp 長女が 「ねぇ、この世界一度リセットしてぜんぶ1から作りなおさない?私たちが力をあわせたらもっといい世界にできると思うの」 ってマイクラしてる次女のこと説得してて魔王の誕生を見た気分になってる

    【2023年01月後半】フフッとなったお気に入りツイート
    anuurth
    anuurth 2023/02/26
  • 青木さやかさん 母とのわだかまり乗り越え 目指す母と娘の関係とは | NHK

    anuurth
    anuurth 2023/02/23
  • Kidslation(キッズレーション) | 冷凍幼児食

    離乳の時には、チンしてすぐにべさせられるものがたくさんあったのに、離乳が終わると、急になくなるから、子どもの事の準備が大変。そう思ったことはありませんか?今回、1歳6ヵ月~6歳の幼児期に特化した「冷凍幼児」を作りました。

    Kidslation(キッズレーション) | 冷凍幼児食
    anuurth
    anuurth 2023/02/20
  • おいしい冷凍幼児食ルーチェ LUCE for kids / 子どもの安心ごはんを毎日もっとお手軽に(トップバナー)

    とても助かります!スーパーや薬局で幼児を探していたのですが、なかなか見つからず、なんとなく・・・の事でこれで良いのかなと思っていました。塩加減、お肉の大きさ、野菜の切り方なども考えられていて、事作りの勉強にもなりました。

    anuurth
    anuurth 2023/02/20
  • 口コミ良さげな「LUCE(ルーチェ)」も試した|冷凍幼児食は家庭を救う

    今日も一日お仕事育児おつかれさまです。 負けず嫌いのサラリーマンとして社畜のごとく働き、並行して育児・家事も全力奮闘中のかまちです。 今回は「冷凍幼児mogumo(モグモ)に続き、LUCE(ルーチェ)も試して料理の悩みが解決された話」を紹介します。 「冷凍幼児ってたまに目にするけど便利なの?当に楽になるの?」 「冷凍幼児に頼ると冷凍庫パンパンになるって聞いたけどマジ?」 とお悩みの方々の助けになれば幸いです。 結論|ついつい冷凍庫がパンパンまで買ってしまう。けれど美味しく時短+安心な冷凍幼児 LUCEに限らず、冷凍幼児は作る手間や献立を考える手間が省けます。 これらの手間は子育て世代における料理に関する不満のTOP2でもあり、不満を解消する冷凍幼児は共働き夫婦にとって強力な味方と言えます。 LUCEに関するTwitterやInstagramの投稿を見ても、味や見た目について

    口コミ良さげな「LUCE(ルーチェ)」も試した|冷凍幼児食は家庭を救う
    anuurth
    anuurth 2023/02/20
  • 幼児特化の冷凍食品も “親が罪悪感抱かない”商品開発進む | NHK

    働きながら子育てする人の負担を軽減しようと、品メーカーの間では乳幼児の事作りの時間を短縮する商品の開発が進んでいます。 このうちハウス品グループ社は、離乳を終えてから6歳ごろまでの幼児向けに特化した冷凍品を開発し、傘下の企業を通じて先月、発売しました。 商品はハンバーグやさわらのクリーム煮など12品目で、いずれも野菜を5種類以上使い、子どもがべやすい具材の大きさや味付けに加工されています。定額制で購入した商品が自宅などに配送される仕組みのため、買い物の手間を省けるということです。 会社によりますと、時短につながる幼児向けの品は乳児向けと比べてまだ品ぞろえが少ないということで、新規事業開発部の岸健人さんは「夜は時間がなく、子どもの遊んでほしいというお願いに十分応えられないとする声も多く、時短しながら栄養バランスにも配慮できて親が罪悪感を抱かない商品作りを心がけた」と話していま

    幼児特化の冷凍食品も “親が罪悪感抱かない”商品開発進む | NHK
    anuurth
    anuurth 2023/02/20
  • 複数人名の会社名

    だと聞かない感じ。 「ジョンソン・エンド・ジョンソン」みたいな。 「田中と鈴木株式会社」だと格好がつかないかな。

    複数人名の会社名
    anuurth
    anuurth 2023/02/17
    ブリジストン
  • 「タイマーで故障を偽装し部品を売る」島津製作所子会社による悪質不正行為の全容

    島津製作所は、同社子会社の島津メディカルシステムズで行われていた保守点検業務に関する不正行為の内容について、外部調査委員会による調査結果を発表した。島津メディカルシステムズ熊営業所では、タイマーにより意図的に装置が故障したかのように見せかけ、保守部品を売るという不適切行為が行われていたことが2022年9月に発覚している。 島津製作所は2023年2月10日、同社子会社の島津メディカルシステムズ(以下、島津メディカル)で行われていた保守点検業務に関する不正行為の内容について、外部調査委員会による調査結果を発表した。 タイマーによりX線装置が壊れたように見せかける 島津製作所では内部通報を受け、2022年5月から社内調査を開始。2022年9月に外部調査委員会を設置し、調査を行ってきた。関係者へのヒアリングやデジタルフォレンジック調査の結果、7人の嫌疑濃厚者を特定し5件の医療機関に対する不正行為

    「タイマーで故障を偽装し部品を売る」島津製作所子会社による悪質不正行為の全容
    anuurth
    anuurth 2023/02/15
  • 娘「なんで友達はテストで100点取れるとお小遣いもらえるのに私はないの?!」→お金のために勉強して欲しくないお母さんが出した折衷案とは

    さ よ え @gjanwtmmwvj 1年前、娘が泣きながら「なんで友達の家はテストで100点取るとお小遣いとかもらえて私はないの?!」→お母さんはお金のために勉強して欲しいとは思っていないからだよ→それは分かるけど、私だって頑張ってるんだよ😭 それ以来、100点だったらクラッカーで盛大に祝うということで落ち着いている。笑 pic.twitter.com/2h4l2lonuj

    娘「なんで友達はテストで100点取れるとお小遣いもらえるのに私はないの?!」→お金のために勉強して欲しくないお母さんが出した折衷案とは
    anuurth
    anuurth 2023/02/13
  • 「自己啓発」や「自己実現」の次に、どのような価値観が到来するのか?

    先月下旬、「自分のやりたいことをやったほうが良いという考えが時代遅れになり」「そうでない価値観に変わるのではないか?」といったツイートを見かけた。 自己啓発や自己実現の時代のネクストは何か? といった話でもあったため、個人的に強い興味をおぼえた。 今後20年で「人は、自分のやりたいことをやったほうが良い」という考えが流行らなくなり、別の価値観になりそうな気がしてます。 ここが戦後アメリカからはじまった自己啓発ブームの終着点かもしれない。 — けんすう (@kensuu) 2023年1月22日 このツイートだけでは、投稿主であるけんすうさんの考えはわかりにくいかもしれない。が、その後の投稿には 「自分のやりたいことをやったほうが良いけれども自分のやりたいことがわからない人が大勢いる」 「能力主義の公正性がはっきりしなくなってきている」 とも書かれていて、個人主義に根差した現在の競争社会とその

    「自己啓発」や「自己実現」の次に、どのような価値観が到来するのか?
    anuurth
    anuurth 2023/02/09
  • なんで一卵性双生児でも違う部分があるの?→加納純子|素朴な疑問vs東大 | 東京大学

    同じ受精卵から生まれる一卵性双生児では、理論上、遺伝情報を担うDNA(デオキシリボ核酸)の配列が同じです。それなのに、体質が違ったり違う病気になったり見かけが少し違ったりするのはなぜでしょう。簡単に思い浮かぶ理由は、日々の暮らし方が同じではないからです。べ物、運動量、睡眠時間などの違いによって、体で作られる物質の種類や量が違ってくるでしょう。そしてDNAに関して言えば、生を受けてから少しずつDNAの配列が変化するからです。例えば、紫外線を浴びすぎて癌になるように、健康に重要な遺伝子のDNAに傷がついて病気になることが知られています。 しかし、一卵性双生児の違いをもたらす原因はそれだけではありません。意外と知られていませんが、生物にとってはDNAの配列に加えて、DNAの折り畳まれ方も重要なのです。実は、DNAの鎖はまっすぐ伸びているのではなく、いろいろな折り畳まれ方をしています。この折り畳

    なんで一卵性双生児でも違う部分があるの?→加納純子|素朴な疑問vs東大 | 東京大学
    anuurth
    anuurth 2023/02/09
  • 電子レンジ4分のサバ缶1缶使い切り1人メシ。タンパク質も摂れる「サバ缶のねぎみそつけそば」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 手軽に使えて栄養満点、タンパク源としても優秀なサバ水煮缶。ですが、たくさん買い置きしてはいるものの、使い方がワンパターンでべ飽き気味、在庫がなかなか減らない……。 今日は、そんな方におすすめしたいサバ缶1缶使い切りの1人メシ。電子レンジで作る簡単美味しい「サバ缶のねぎみそつけそば」です。主の中でもタンパク質が多い材のそば(日そば)とサバ缶の組み合わせで、トレーニーの私もおすすめのタンパク質強化メシです。 そばは解凍すればべられる冷凍タイプを使えば、すべて電子レンジで完結しますよ! 北嶋佳奈の「サバ缶のねぎみそつけそば」 【材料】(1人分) サバ水煮缶 1缶(150g程度) 長ねぎ 1/3 おろししょうが 小さじ1 そば(冷凍がおすすめ) 1人分 白ごま、七味唐辛子 適量 (A) めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2 みそ 小さじ1 水 100

    電子レンジ4分のサバ缶1缶使い切り1人メシ。タンパク質も摂れる「サバ缶のねぎみそつけそば」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    anuurth
    anuurth 2023/02/08
  • 【コロナで喉が爆散した私が、試したものをまとめ】……食べ物と飲み物は「爆散した喉にいかに沁みないか」というただ一つの観点でまとめました。

    ちらいむ @chilime TLに1人、また1人と新型コロナ感染者が出てきて今回の流行の凄まじさを再認識しています…。取引先にも出ているし、友人の会社にも出ている…そして皆一様に「喉痛過ぎて何飲み込むのも苦痛」「アイスの備蓄勧めてくれてありがとう」と言っておいでなのが… 脂肪分多めのまろやか系アイス、オススメ。 ちらいむ @chilime 「子供の頃から喉周りの病気したことない(しても風邪くらい)」知人は「喉痛過ぎて舌の上で溶かしたアイス以外飲み込めない(水もきついけれど龍角散のど飴入りミルクティーなら飲める)」状態らしいので、それなりに喉の病を経験している私もアイスは買い足しました…さっぱり系はしみるのでご注意を

    【コロナで喉が爆散した私が、試したものをまとめ】……食べ物と飲み物は「爆散した喉にいかに沁みないか」というただ一つの観点でまとめました。
    anuurth
    anuurth 2023/02/05
  • 東京・多摩地区のPFASによる水の汚染について - 深淵

    news.yahoo.co.jp mainichi.jp www3.nhk.or.jp Yahoo!の個人の「速報」という言葉に多くの人が引きずられていますが、元々、横田基地由来の汚染というのは確認されています。 www3.nhk.or.jp これが最近、民間団体による調査で分かったのは「住民の血液の中でのPFASの濃度」です。正直あんま新奇でもないというか、まあ想像されていた所ですが、確かめられたというのが大きいです。 これ、役所は多分民間委託含めてちょっとやりづらいところではあるとは思います。協力的な住民を探すというのも大変だしなあ・・・・・・ 横田基地由来の事件、この話より前から。 www.asahi.com PFAS、PFOSは2011年とかその辺りで関心が持たれ、環境基準とかが進められてきた所です。十年かかってるのは遅い、とか言われそうですが、まあそういうものです。 米軍基地から

    東京・多摩地区のPFASによる水の汚染について - 深淵
    anuurth
    anuurth 2023/02/01
  • 【速報】多摩地域の多数の住民から欧米の安全基準値超え有害化学物質が検出(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都多摩地域の多数の住民の血液から、欧米の安全基準値をはるかに超えるレベルの有害な化学物質が検出されたと住民団体が30日発表した。 この化学物質はPFAS(ピーファス)と呼ばれる有機フッ素化合物の一群で、がんや免疫力低下、胎児の発育障害など様々な病気との関連性が疑われている。このため、国際条約で製造や取引を禁止する動きが進んでいるほか、欧米政府も独自の規制強化を急いでいる。日は欧米に比べて対策が大幅に遅れており、住民の健康への影響が懸念される。 多摩地域の多くの住民が飲み水として利用している地下水が、広範囲にわたって高濃度のPFASに汚染されていることは、最近の環境省や東京都などの調査で明らかになっているが、住民への影響を調べるための行政による格検査は行われていない。 住民側は汚染の実態解明のための大規模な血液検査の実施や原因究明を都などに要望してきた。しかし、聞き入れられなかったた

    【速報】多摩地域の多数の住民から欧米の安全基準値超え有害化学物質が検出(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    anuurth
    anuurth 2023/01/31
  • 産む、産まない、産めない:「母親になると何かを失う?」出産を明かせなかった社会学者の問い | 毎日新聞

    サイボウズの青野慶久社長(左)と社会学者の富永京子さん=東京都中央区で2022年12月13日、宮明登撮影 「誰かに伝えると、何かを失うようで怖かった」。社会学者の富永京子さん(36)は妊娠や出産を公表できなかった1年前までのことをそう振り返る。一方、サイボウズ社長、青野慶久さん(51)は、3児の父で育児休業や立ち会い出産を経験したことを公表してきた。正反対の選択をしたかのようにも見える2人。その対話から、「産み、育てること」を考えてみた。=後編はこちら【聞き手・小国綾子】 〈毎日新聞が国際女性デー(3月8日)に向けてお届けする連載企画「産む、産まない、産めない~私の場合」の関連記事です。記事の末尾に投稿フォームのお知らせがあります〉

    産む、産まない、産めない:「母親になると何かを失う?」出産を明かせなかった社会学者の問い | 毎日新聞
    anuurth
    anuurth 2023/01/27