2016年3月17日のブックマーク (4件)

  • 理想は“リバ”のセックス!?これからの男女に必要な「攻めと受け」とは<一億総オクテ時代の恋愛学>アルテイシア/二村ヒトシ - 幻冬舎plus

    神戸生まれ。現在の夫であるオタク格闘家との出会いから結婚までを綴った『59番目のプロポーズ』で作家デビュー。 同作は話題となり英国『TIME』など海外メディアでも特集され、TVドラマ化・漫画化もされた。 著書に『続59番目のプロポーズ』『恋愛格闘家』『もろだしガールズトーク』『草系男子に恋すれば』『モタク~モテるオタクになる恋愛ガイド~』『オクテ男子のための恋愛ゼミナール』『オクテ男子愛され講座』『官能女子養成講座』など。最新作は『オクテ女子のための恋愛基礎講座』。 女性のリアルな音を赤裸々かつ軽快なタッチで描いて人気。 ペンネームはガンダムの登場人物「セイラ・マス」の名に由来。好きな言葉は「人としての仁義」。 twitter : @artesia59

    理想は“リバ”のセックス!?これからの男女に必要な「攻めと受け」とは<一億総オクテ時代の恋愛学>アルテイシア/二村ヒトシ - 幻冬舎plus
    ao8l22
    ao8l22 2016/03/17
    本当に二村さんがアナル開発を推し続ける機械のようだ(褒め言葉)
  • 婚活パーティーで出会ったメガバンクのオトコ - 婚活オトコ百科

    こんばんは。最近周りがめでたいこと続きのナナムラナナコ、独身30代です。 つい先日、親友が第二子出産をいたしました!ヒューヒューおめでとう! 彼女がこんなことを報告してきた。 友「ナナちゃんのために『陣痛富士山』描いたよ!」 とのこと。 ※陣痛富士山とは 陣痛中の妊婦さんに富士山の絵を描いてもらうと子宝に恵まれるというジンクス とてもありがたい。これで私も子宝に恵まれて待望の赤ちゃんが・・ ってオイ! ホワーイジャパニーズピーポー!!子宝ノマエニ相手サガシダロー!!! という厚切りジェイソンの声が聞こえてきそうですが。。 でもすごく嬉しかったです。 来い!相手よ!私は授かる気満々だぞ(怖い) ======== 今日は、みんなが大好きメガバンク男の話です。 大しておもしろい内容ではありませんが、こんな人がいたよーというご報告まで。 私は一時期「婚活パーティー」によく参加しておりました。 何社

    婚活パーティーで出会ったメガバンクのオトコ - 婚活オトコ百科
    ao8l22
    ao8l22 2016/03/17
    10円単位の割り勘…実在していたのか…
  • あなたのシェゾはどこから? シェゾ・ウィグィィ七変化 - アオヤギさんたら読まずに食べた

    小学生から今(25歳)まで惚れ続けているキャラクターがいる。それはシェゾ・ウィグィィである。「魔導物語」とか「ぷよぷよ」に出てくる銀髪のライバル男キャラです。 彼は「闇の魔導師(作品によっては「魔導士」)」を名乗っていて、主人公のアルルの魔力を狙っている。銀髪碧眼、誰もが認める美形であり、魔導師や剣士としての実力は十二分にあるものの、アルルにはいつも敗北している。またやや言葉足らずなところがあり、「お前の魔導力が欲しい」と言うべきところを「お前が欲しい」と言ってしまい、熱烈なプロポーズをするヘンタイという扱いになっている若干残念な男である。 こいつがね~~~~世界一カッコイイんですよね~~~~~~!!!! そんなシェゾ・ウィグィィ、今日3月16日がお誕生日です!おめでとう!!! さて、「魔導物語」「ぷよぷよ」は長期にわたるシリーズなうえ、版権がコンパイルからセガに移ったり、そもそもコンパイ

    あなたのシェゾはどこから? シェゾ・ウィグィィ七変化 - アオヤギさんたら読まずに食べた
    ao8l22
    ao8l22 2016/03/17
    すみませんスーファミとニンテンドー64を間違えてました…!修正しました。基本的にここにあげた作品は全部プレイしております(全クリできているわけではないのですが…)
  • 女の人を見下す方がモテるんだよ。これは不思議だけど事実。 実際、デート..

    女の人を見下す方がモテるんだよ。これは不思議だけど事実。 実際、デートのエスコートなんかも当に男女同権だったら、女性の方から男性をエスコートしたっていいんだけど 男の側がそんなことを要求したら次はないでしょう? デートプランは基的に男性主導であってほしいでしょ? 世の中が「男>女」であることを前提としたコードで動いていて、数多くの女性もそのコードに従って生活しているんだから どうしたって女の人を見下す男の方がモテるに決まっている。 もともと、フェミニズムってそういうことを暴いて告発することをやっていなかったっけ? どんなに男女同権思想が進んでも、やっぱりデートで引っ張っていってくれない、何かを決断できない男はモテない。 そんなわけでフェミニズムを念頭に置いて女性を尊重しようとする男は蔑ろにされ、 質的に男尊女卑でマッチョイズムに染まった体育会系の男は次々と浮気を繰り返せるほどモテまく

    女の人を見下す方がモテるんだよ。これは不思議だけど事実。 実際、デート..
    ao8l22
    ao8l22 2016/03/17
    最近は恋愛ゲームの相手役の「オレ様」の人気がかつてより落ちてきてるみたいなので潮流は変わり始めてますよ