2016年3月30日のブックマーク (3件)

  • 梅木雄平とはあちゅうが開催する「スパルタWEB編集塾」の解説文が下手すぎワロタ - Hagex-day info

    「ウォッチ対象三銃士」の梅木雄平氏とはあちゅう氏の2人が月額2万円で、WEB編集者・ライターを養成するサロンを3ヵ月限定でやるようです。 ・スパルタWEB編集塾を3ヶ月限定サロンではあちゅう氏と始めます(リンク先は魚拓) 梅木雄平氏が自身のサイトで、このサロンの宣伝文を書いているんだけど、あまりにも悪文かつ編集もできておらず、ハゲ子は読んでいてお茶を吹きました。ここまでスキルがない人が2万円をとって、文章や編集を教えるって酷いよな。 彼の文章のどこが酷いのか? 頑張って赤字を入れてみましたが、あまりにも量が多いため、前半部分で力尽きました(笑)。赤字を入れたものは貼っております。 チェックして判明したのは、人はプロぶっているけど梅木氏の圧倒的な素人スキル。以下ダメな点をまとめてみると ・である調、ですます調の混在 ・小見出しに「。」を入れる ・TPOを考えていない表現(笑う意味の「w」を

    ao8l22
    ao8l22 2016/03/30
    ですます、だであるの混合は、Webではわりと効果的に働くこともあるので、また別文化として許容してほしい気持ちもある
  • あるドーテイが花束を。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    ◆3月1日 永沢先生から急に日記をつけてくれとたのまれた。 先生にはいろいろと世話になっているし、いやとはいいにくいので引き受けた。 しかしなんでぼくが日記なんかつけなくちゃいけないんだろう。 ぼくみたいな真性の非モテが日記を書いたところで、ろくなことを書けやしない。 ぶあつい日記帳をくれたけど、インターネットを見てオナニーしたことくらいしか書くことがない。 ああ、なんて暇なんだろう。 ◆3月10日 今日は屋に行って小説を買ってきた。 特に目的はなかったけれど、なにかでも読もうかと思ったからだ。 屋の娘に相談してみると「アルジャーノンに花束を」というを勧めてくれた。 あの娘は親切な良い子だ。気立てもよさそうだ。 名札を見ると、井上と書いてあった。 彼女のことを考えると、幸せな気持ちになった。 これは恋なのだろうか。 でも、この想いを伝えられることはないだろう。 だってぼくは、今まで

    あるドーテイが花束を。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    ao8l22
    ao8l22 2016/03/30
    これはうまいな
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    ao8l22
    ao8l22 2016/03/30