2016年12月7日のブックマーク (5件)

  • アイドル市場が大きく拡大 恒例「オタク市場」調査

    矢野経済研究所が12月7日発表した、恒例の「オタク市場」調査結果によると、2015年度のアイドル市場は1550億円となり、前年度からプラス30.7%と大幅に拡大した。アイドルオタクの年間消費額も、全オタクの中で最も高かった。 アイドル市場は前年度の1186億円から大きく成長。ジャニーズやAKB48のコアファンが市場を支えている上、新しいグループの台頭で拡大傾向にあるという。 アイドルオタクの1人当たり年間消費額は7万9783円で、前年度(7万4225円)から5000円以上アップ。2番目に多い「メイド・コスプレ関連サービス」(3万7289円)の倍以上に上っている。消費額が最も少なかったのはボーカロイドの8950円だった。 2015年度は総じて好調に推移。プロレスが若年層や女性層の取り込みに成功して成長し、「恋愛ゲーム」や「ボーイズラブ」もプラスに転じた。 分野 金額(億円) 成長率(%) 動

    アイドル市場が大きく拡大 恒例「オタク市場」調査
    ao8l22
    ao8l22 2016/12/07
    いらすとやさんだ!
  • 人生に行き詰まったアラサーがロザンというお笑い芸人に出会って救われた話 - 桐ノ院整体院

    この記事はしきさん(@shikishaa)主催の「おたく楽しいAdvent Calender 2016」参加エントリです。 www.adventar.org ちなみに去年も参加していて、男子大学駅伝のことを薄っぺらい感じで書きました。 tounoin.hatenablog.com 今年も参加できて嬉しいです!! 僭越ながらトップバッターをつとめさせて頂きます。今回のテーマは、疲れたアラサーがお笑い芸人「ロザン」に出会ったお話と、ジャニオタにおすすめしたい、その魅力について。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― その頃の私はなにもかもに行き詰っていた。 新卒で入った会社を4年目で辞めて転職した会社は超絶ホワイトで、オフィスには常に産休育休の人がいるくらい女性が働きやすく、かつ業績も右肩上がりの上場企業だった。人間関係にも恵まれ、こ

    人生に行き詰まったアラサーがロザンというお笑い芸人に出会って救われた話 - 桐ノ院整体院
    ao8l22
    ao8l22 2016/12/07
    美しい沼だ
  • 転職活動は家庭を壊す危険性があるって話 | わーくすたいる

    どうも転職頑張ろうとしているサラリーマンの僕です。 今回はお金の件で夫婦ゲンカしたという話です。 あまりケンカしない家なのですが、今回はちょっと事情が違いました。 転職時のお金は大切 今日は受かった転職先企業から年収の提示がありました。 年収が下がるのは覚悟してましたが、提示された額は予想以上に低く、現在の年収から考えると100万円程さがる額でした。(後々は上がるって人事の人が言ってました) いや〜、これは困った…。 年間で100万円となると、月々8.3万円を節約しないとけない計算となります。 転職する覚悟はあるか? 月々8.3万円節約しないといけないことはわかりました。現実問題こんな額を節約可能なんだろうか…。 さて、お金が下がる件を嫁さんに相談です。 基的にお金の管理は僕がメインですが、費や子供の衣料関係は嫁さんに任せております。 〜夫婦の会話〜

    転職活動は家庭を壊す危険性があるって話 | わーくすたいる
    ao8l22
    ao8l22 2016/12/07
    感情的になりそうだと察しがつくならそういうプレゼンをしておくべきでしたねと思う(エクセルじゃなくてまずグラフを見せるとか)「一緒に頑張ろうね」はちょっと期待しすぎた感ある…
  • 【日報】おまえがネット連載から物理書籍を出すことになったら最低限知っておいた方がいいこと(逆噴射聡一郎)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ

    サイバーパンクニンジャ小説「ニンジャスレイヤー」の連載やDHTLSの活動を応援しよう! プランに対応…

    【日報】おまえがネット連載から物理書籍を出すことになったら最低限知っておいた方がいいこと(逆噴射聡一郎)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ
    ao8l22
    ao8l22 2016/12/07
    カッコいい。好き。
  • 僕のために泣いてくれ - 傘をひらいて、空を

    ねえ、マキノさんは、唐突な恋って知っている?つまり、相手のことをよく知らないのに、風景から浮かび上がるように誰かを見つけてしまうようなこと。そうしてその人がわたしの手を取ってくれるようなこと。 私もそれなりの年月を生きているから、うん、そういうことは、あると知っているよ。私たちはある日、シャワーを浴びようとして奈落に落ちる。台所の扉をあけて炎に焼かれる。人生には稀にそういうことが起きる。意思も状況も関係なしに。 たとえが不吉だなあ。でも、わたしは、溺れているし、身を焦がしているから、合っているのかしら。そう、半月前に、わたしにはそのようなことが起きたの。そしてわたしたちはできるかぎりの時間を一緒に過ごしているところなの。それでね、彼についてのほとんどあらゆる話を、たったの半月で聞いてしまっているの。生まれ育った家庭の複雑な事情とか、少年時代からの恋愛のひとつひとつとか、今でも解釈しきれない

    僕のために泣いてくれ - 傘をひらいて、空を
    ao8l22
    ao8l22 2016/12/07
    感情のゴミ箱概念ですね