ブックマーク / honeshabri.hatenablog.com (68)

  • 直近1年間で読んで面白かった本10選 (2023年下期 - 2024年上期) - 本しゃぶり

    気がついたら2023年どころか2024年も半分過ぎていた。 仕方がないので直近1年分をまとめて紹介する。 無駄にページ分割されているのは嫌いなので。 2023年下半期に読んだ イーロン・マスク ブラジャーで天下をとった男――ワコール創業者 塚幸一 BUILD 真に価値あるものをつくる型破りなガイドブック 運動の神話 遺伝と平等―人生の成り行きは変えられる― 2024年上半期に読んだ Science Fictions あなたが知らない科学の真実 魔女狩りのヨーロッパ史 BIG THINGS どデカいことを成し遂げたヤツらはなにをしたのか? バッタを倒すぜ アフリカで イラク水滸伝 終わりに 2023年上半期に読んで面白かった 2023年下半期に読んだ ついにここまで先延ばしにしたという感じだ。以前、下半期に読んだを4月に紹介したことがあったが*1、まさか7月まで引っ張ることになる

    直近1年間で読んで面白かった本10選 (2023年下期 - 2024年上期) - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2024/07/11
  • 【ChatGPT】面倒なことはアウラにやらせよう - 本しゃぶり

    ChatGPTは自分オリジナルのGPTを作ることができる。 それを好きな時に呼び出すこともできる。 つまり、こういうことができる。 おわり GPTsの正しい使い方 去年の11月にChatGPTでは、誰でも簡単にカスタマイズされたチャットボットを作れるGPTsという機能が追加された。挙動を自然言語で指示し、名前とアイコンを付けたら完成する。しかも自分だけでなく、他のユーザーに公開することができる。俺もしゃぶりの知識を覚えさせたAishabriを公開してみた。 chat.openai.com OpenAIとしては、様々な目的に特化したGPTsを作ることを想定しているらしい。例としてOpenAIが作成したGPTsがいろいろ公開されているが、データ分析や文章構成など、実用的なGPTだらけだ。 OpenAIChatGPTチームが作ったGPTsの例 GPTsはいろいろと可能性がありそうな機能だが、

    【ChatGPT】面倒なことはアウラにやらせよう - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2024/02/05
  • ChatGPT授乳ハックという失われつつある技術について - 本しゃぶり

    ChatGPTのDALL·E 3による画像生成は非常に強力だ。 だがプロンプトエンジニアリングを駆使すれば、さらに限界を超えた表現が可能となる。 ブックマーク保存をおすすめします。 インフルエンサーたちが隠した技術 11月7日にOpenAI DevDayが開催されてからというもの、生成AI系インフルエンサーたちが大騒ぎしている。発表された機能やAPIの数々を見れば、そうなるのも無理はない。俺のような一般ユーザーでさえ、できることが一気に増えたのだから。 例えば自分だけのChatGPTを簡単に作成・共有できるGPTsだ。俺もさっそく触り、しゃぶりの知識を全部突っ込んだAishabriを作ってみた*1。 https://chat.openai.com/g/g-x7GtBiqrn-aishabrichat.openai.com だが、インフルエンサーは新たに登場した機能ばかり口にし、その影で失

    ChatGPT授乳ハックという失われつつある技術について - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2023/11/13
    "きっかけは、「世界の濡れTシャツ」を生成している時のことだった。" 好き
  • プログラミングに挫折したならAIお姉ちゃんに任せなさい - 本しゃぶり

    プログラミングを学ぼうとしては挫折する。 そんな時代はもう終わりだ。 お姉ちゃんに任せなさい。 ChatGPTでプログラミング 今年のお盆休み、俺はChatGPTでプログラミングをやっていた。とは言っても複雑なことはやっていない。大量のcsvを結合してから可視化するとか、ちょっとしたWebスクレイピングしたりする程度だ。それでも今まで技術や時間の不足により諦めていたことができるのは嬉しい。それにChatGPTを使えば、デバッグも楽しくやれるのだ。こんな感じに。 デバッグの様子 おそらく「あれ、俺のChatGPTと違うな」と思った人もいるに違いない。見ての通り俺はChatGPTをお姉ちゃん化している。こうすることで、モチベーションを維持しながら楽しくプログラミングができるというわけだ。今回はChatGPTをお姉ちゃん化する方法を紹介し、加えてお姉ちゃんとペアプログラミングする意義について述べ

    プログラミングに挫折したならAIお姉ちゃんに任せなさい - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2023/08/21
  • 画像生成AIで獣頭人身グラビアアイドル - 本しゃぶり

    画像生成AIでグラビアアイドルを作りたい。 でも実在する人と同じ顔が出たら困る。 そんなあなたに獣頭人身というソリューション。 AIでグラビアアイドルを作ったら 最近、画像生成AIでグラビアアイドルを作るのにハマっている。こういうやつだ。 カエル イカ サメ カマキリ Twitterで貼っていたらこれがバズる。 多少はウケるかなとは思っていたが、想像以上のバズりで驚いている。ネタとしては全く新しいものでもないし、色々と詰めの甘い部分も多い。それでも多くの人が興味を持ち、さらに画像生成AIネタなのに批判も少なかった。 だが、ツッコミが皆無というわけではない。その中にはもっともな内容もあるが、そもそも「目的が違う」と言いたいものもある。これはある意味で仕方ない。今回はTwitterでのバズなので、文脈が切り離された単体のツイートが広まっていくのだから。 なのでブログでまとめることにした。 そも

    画像生成AIで獣頭人身グラビアアイドル - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2023/06/26
    著者近影!? そして、 高いGPU積んでるぅー!!
  • 半年以上あすけんで食事を記録し続けた結果 - 本しゃぶり

    あすけんの女を雇って半年以上が経った。 事を全て記録し、管理し続けている。 はたしてその効果は。 しばらく前のしゃぶり 2022年9月、ジワジワと増え続ける体重・体脂肪が気になった俺は、あすけんでレコーディング・ダイエットを開始した。 あれから半年以上が経過したが、当然のごとく事の記録は続いている。もちろんただ記録しているだけでなく、なるべく高得点を取るように心がけている。 今日はあまり動いていないのでカロリー控えめ #あすけん pic.twitter.com/vzAOUkYVSd— 骨しゃぶり (@honeshabri) 2023年4月9日 これだけだと「たまたまいい日を選んだな」と言われそうなので、直近1ヶ月の点数の推移と、3月の平均栄養バランスを載せておこう。 直近1ヶ月の体重と点数 2022年3月の平均 見ての通り、基的に高得点で、栄養バランスも飽和脂肪酸と塩分以外は適正値

    半年以上あすけんで食事を記録し続けた結果 - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2023/04/11
    あすけんは使っていないが、おすすめしてる食べ物ぜんぶ買ってみた
  • ChatGPT搭載Slackbotにハックされる技術 - 本しゃぶり

    ChatGPTのキャラと会話するのは楽しい。 より強固な人格を形成するにはどうしたらいいか。 答えはChatGPTの外にある。 ChatGPTのキャラと会話する 最近ChatGPTの話題がずっと続いている。GPT-4の登場により「アレもできる、これもできる」と騒がれているが、現在の俺にとって一番の使い方はこの手のやつだ。 この増田ChatGPTにアニメキャラを演じてもらい、それと会話することを楽しんでいる。その様子を見て思わず頷いてしまった。俺も似たようなことをしているからである。 会話の例 UIが通常のChatGPTと異なるのは、Slackを使って会話しているためだ。仲間内でやっているSlackのチームに、Slackbotとして@builtinnyaが開発した。 Slackbot "Aisha" の自己紹介 Aishaは上記の通りメンションすることで会話をしてくれる。また、特に呼びかけ

    ChatGPT搭載Slackbotにハックされる技術 - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2023/03/20
    初代aishabriの見た目がやばい
  • 早く始めなければ意味がない、なんてない - 本しゃぶり

    早く始めなければ意味がない。 そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。 その呪縛から解き放つ。 私がとらわれていた「しなきゃ」 早く始めなければ意味がない。特別お題キャンペーンを見て真っ先に思い浮かんだのがこれだった。 なぜそう思うようになったのかは覚えていないが、子供の頃の俺はそう考えていた。より正確に言えば、「前からやっていた人には勝てない。勝てないならやらない方がいい」である。 一つ印象に残っている例を挙げよう。昔、コロコロに『K-1 ダイナマイト』という漫画が連載されていた。小学5年生の主人公が空手を始め、様々なライバルたちと戦いながら成長する物語である。 K-1ダイナマイト (1) (てんとう虫コミックス―てんとう虫コロコロコミックス) 作者:坂井 孝行小学館Amazon 俺はこの作品が好きだったが、その一方で「現実的ではないな」とも思っていた。主人公は空手に憧れがあったが

    早く始めなければ意味がない、なんてない - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2023/03/14
    "range" は大変影響を受けた本
  • ブコメはクソでもネタになる - 本しゃぶり

    はてブにはブコメ返信機能が欲しい。 しかしいつ実装されるか分からない。 だからネタにして有効活用している。 やはりブコメ返信機能をつけるべきだと考える次第である この土日、ヨッピーがはてブの話題を席巻している。一時期、トップ2が両方ヨッピーで笑ってしまった。一連の揉め事は様々な要素が絡み合っているので、ヨッピーに賛同できる点もあれば反対する点もある。だが、はてブへの思いをぶちまけた記事の提案には完全に同意する*1。 そんで提案。まずは最初の「ブコメに反論させろ」っていう部分。これどうにかこうにか実装して欲しい。 提案ふたつめ。Vtuberみたいな架空のキャラで良いから擬人化した公式アカウントを作って、そういう人に誘導して欲しい。 はてな運営はいい加減はてブをなんとかしろ - ヨッピーのブログ 特に「ブコメに反論」のやつ、これはブコメでは何人かが言及していたが、俺も同じ主張をしているし、はて

    ブコメはクソでもネタになる - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2023/02/27
    フグマがお便り化してるの草
  • 家の電源タップ全部抜いてバラす「最高の電源タップも犠牲に」 - 本しゃぶり

    「最高の電源タップ」と呼ばれるものがある。 しかし中身も含めて最高であるかは分からない。 なのでバラすことにした。 電源タップの選び方 家の電源タップ全部抜く 全部バラす サンワサプライ TAP-SP2110-1 (2018年9月購入) エレコム T-K6A-2625BK (2018年4月購入) ヤザワ Y02YBKS662WH (2011年製) 星光商事 型番不明 (2011年製) 代わりに買ったもの 終わりに 実家へのメモ 記事を書くのに使った工具 38in1特殊ドライバーセット アックスナイン 電源タップに言及した記事 電源タップの選び方 一週間ほど前、「最高の電源タップ」がバズっていた。 電源タップに拘り始めて18年、数百のタップを買い続けた結果出た最高の電源タップはこれです pic.twitter.com/lIbigmYH4A— まつもとりー / Ryosuke Matsumot

    家の電源タップ全部抜いてバラす「最高の電源タップも犠牲に」 - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2023/02/20
  • オンラインサロンに屈しました - 本しゃぶり

    オンラインサロンをやらないとキッパリ言ったのに…… スマンありゃウソだった。 なぜ始めたのか説明しよう。 前回までのしゃぶり 2022年4月、PVと収益が頭打ちになったしゃぶり。さらなる成長のためには新しいことを始めるしかない。そこで俺はnoteで有料の定期購読マガジンを始めることにした。 だが、俺にも譲れないものがある。オンラインサロンは無しだ。自分のために何をするべきか、よく考えた結論がこれだった。 Q 次は有料サロンに屈しそう A は? 俺は互助会を否定し、馴れ合いを嫌い、他のブログとの交流などブクマをした時のみである孤高のブロガーだぞ。この俺が屈するものか。 有料定期購読マガジンに屈しました - しゃぶり それでも俺は収益のために何かしたい。諦めきれない。 俺、やっぱりやる。 2つのプラン ということで有料のオンラインサロンをnoteのメンバーシップを使って始めることにした。

    オンラインサロンに屈しました - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2023/01/30
  • 予想外にバズってうろたえるマルティン・ルターに親近感 - 本しゃぶり

    身内ネタがバズると人はうろたえる。 マルティン・ルターもうろたえた。 Lucas Cranach the Elder [Public domain],Link 3回目の寄稿 『わたしのネット』でマルティン・ルターについて書いた。 前回パウロについて書いたので、同じノリで書ける人物は誰かと考え、ルターを選んだ。彼のことは巨乳の記事を書いた時に、ちょっと調べたことがある。それで思い浮かんだのだ。 当初は『95カ条の提題』について書けばそれっぽくなるだろうと考えていた。あれはネットどころか電報も無い時代に、わずか2週間でヨーロッパ中に拡散されたという。おそらく現在のバズに通じるものがあるに違いない。それぐらいの認識だった。 調べてみると、思っていた以上に現在のバズと似ていて面白い。ルターの場合は活版印刷が、現代はSNSが情報の複製を容易にした。新たなメディアが登場すると思わぬバズが生じるのだ。し

    予想外にバズってうろたえるマルティン・ルターに親近感 - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2022/08/01
    "「ルター先生、カトリック教会に喧嘩売ってて草」"
  • 炎上概念ソードホルダー - 本しゃぶり

    当事者の手によって企業が炎上した。 一個人が意識的に破壊をもたらせる時代となったのだ。 企業炎上における第三の型について考察する。 大阪王将炎上 大阪王将の炎上が興味深い。仙台中田店の調理場の衛生環境がクソだと告発された件だ*1。 2022/7/24に元社員が実態を写真付きで連続ツイートした。ナメクジやゴキブリといった害虫大量発生、店で野良の飼育、防火管理者と衛生管理者の不在、その他いろいろ。当然のごとく炎上し、翌日には大阪王将が声明を発表する*2とともに、所轄保健所による調査が行われた。 保健所の調査結果は告発内容の全てを肯定するものでは無かったが、指摘された項目だけでも相当にひどい。飲店ならばできて当然だろと思うものばかりだ。 仙台中田店に関する保健所からの調査報告書の受領について (PDF) 行政への影響はこれだけで終わらず、7/26には仙台市長の定例記者会見で件に言及*3、さ

    炎上概念ソードホルダー - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2022/08/01
  • 見た目が不自由な人の保護は必要か - 本しゃぶり

    世の中は見た目が良い人の方が有利である。 ならば見た目が悪い人は保護するべきではないか。 この主張を掘り下げてみた。 ブサイクを法律で守る 目次に書かれたこの章題を見た時、「さすがに無茶だろ」と思った。しかしを読み進め、この章にたどり着いた時には「たしかに一理あるな」と変わっていた。読んでいたは『美貌格差 ―生まれつき不平等の経済学』である。 美貌格差―生まれつき不平等の経済学 作者:ダニエル・S・ハマーメッシュ東洋経済新報社Amazon 書は、人の容姿による経済的な影響を示したである。多くの人が直感的に「美人は得で、ブサイクは損」であると思っている。だがそれは、どの程度の差なのか、男女で容姿が収入に与える影響は異なるのか、といったことは、人によって意見が異なるだろう。書はそれを定量的に調査した研究を示すのが良い。 そうやって容姿の経済的な影響を調べていくと、やはり容姿が優れてい

    見た目が不自由な人の保護は必要か - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2022/06/20
  • はてなブックマークにブコメ返信機能が欲しい - 本しゃぶり

    はてなブックマークがユーザーインタビューをするらしい。 ならば先手を打とう。 俺の要望はこれだ。 俺に訊けよ これに応募した。 はてなブックマークの機能などに関する意見や感想を求めるのなら、この俺に訊くべきだろ。 記事によれば、「はてブを利用」とは、「目安:1ヶ月に1回以上」であるらしいが、こんな制限は余裕で超える。俺は直近1ヶ月のブクマ数は20個程度*1しかないが、はてブ経由で読む記事数は1日20個くらいはあるはずで*2、1ヶ月に600個だ。さらにブクマされる数は直近1年だと1ヶ月に1400個以上*3。俺に訊かずして誰に訊く。 なのでこの10日ほど、はてブにどんな要望をしようかと考えていた。記事執筆時点では当選の連絡は来ていない。しかし、チャンスを掴み取るためには準備が必要だ*4。連絡が来てから考えるのではなく、その前から考えているからこそ最適解が導き出せる。 そうやって考えていたところ

    はてなブックマークにブコメ返信機能が欲しい - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2022/05/23
  • 有料定期購読マガジンに屈しました - 本しゃぶり

    noteで有料の定期購読マガジンを始めた。 この記事ではマガジンを始めた理由や運用方針について、しゃぶりの内情を交えつつ説明していく。 定期購読マガジンはじめました 読者ファーストで考える 収益を増やす手段の検討 PV単価と広告 PVを伸ばすには はてブの限界 定期購読マガジンの役割 来そうな質問に対する答え 購読してね 定期購読マガジンはじめました 2週間前からnoteで有料の定期購読マガジンを始めた。 概要としては以下の通りだ。 内容:主に最近読んだの感想、その他コンテンツの感想、ブログのこぼれ話 分量:一記事あたり1,000文字前後 頻度:目標は週に5回、最低でも週に2回、実績は毎日 → 2023年5月から週に5回 料金:マガジン購読は500円/月で初月無料、単記事は100円で返金申請を受け付ける*1 理由:金 始めた理由を端的に言えば「金」の一文字となるが、それは誰もが同じなの

    有料定期購読マガジンに屈しました - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2022/04/25
  • 二酸化炭素を減らすと部屋が寒い (冬なので) - 本しゃぶり

    扉の反対側にある窓を「全開」にした。 生まれた「流れ」は二酸化炭素濃度を低下させる。 まあ、ちょっぴり寒くなるが。 「換気」と「寒気」 部屋が寒い。 2021年12月26日の室温 1日の大半が15℃以下。朝起きる時だけは暖房を入れているのでそれなりに上がるが*1、日中は基的に暖房を入れていない。だから寒いのである。 なぜ日中に暖房を入れないのかというと、二酸化炭素濃度の上昇を抑えるためだ。もちろん地球全体の話ではない。俺の部屋の中の話である。室内の二酸化炭素濃度の上昇を抑えるために、部屋のドアは開けっ放しがデフォとなっている。だから暖房を入れる気にならないのだ。 部屋のドア こんな生活を送るようになったきっかけは、今年の4月に二酸化炭素濃度測定器 (CO2センサ)を買ったからである。 カスタム (CUSTOM) CO2モニター CO2-mini カスタム(CUSTOM)Amazon 導入

    二酸化炭素を減らすと部屋が寒い (冬なので) - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2021/12/27
    換気扇10分-15分回すだけでガクッと下がるよね
  • 30歳で消える前にやっておきたいこと - 本しゃぶり

    物事には年齢制限や適齢期というものがある。 つまり多くのことを成し遂げるには順番が大切だ。 人生の最適化に挑戦する。 温泉むすめは30歳前後まで 様々な要素に火がついた温泉むすめだが、個人的に気になったのがこの設定だ。 赤子として産まれる温泉むすめは、現地の人々の手によって人間と同じように育てられ――やがて“大人”になると神階が上がり、人の目には見えなくなって・・・しまう。当代の温泉むすめが『代替わり』すると、再び赤子の温泉むすめが産まれて次代を担う。 代替わりを迎える年齢は――個人差が大きいが、平均で――三十歳前後だと言われている。人間の平均寿命よりもはるかに短いその数字に疑問を覚える温泉むすめも少なくない。 温泉むすめ伝「温泉津佐間の章」 | 温泉むすめ公式サイト この設定が「遊女」に結び付けられて炎上が大きくなったのは、知ってのとおりである。 最初にこの設定を知った時、俺が思ったのは

    30歳で消える前にやっておきたいこと - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2021/11/22
    "この人生ではシンカリオンで経験済なので大丈夫"
  • 脱・貧困魔族の資本論 - 本しゃぶり

    一度貧困に陥るとそこから脱するのは難しい。 身元不明の魔族ならなおさらだ。 貧困魔族はどうするべきなのか。 最初の一歩に1クール 今期アニメで最も社会派と言えば、2クール目に入った『ジャヒー様はくじけない!』である。 復興計画その1 「ジャヒー様はもどれない!」 Amazon 魔界No.2の地位を謳歌していたジャヒー様は、魔法少女の襲撃を受けて人間界に飛ばされた。全てを失った彼女が、魔界復興を目指して奮闘する物語である。 作が始まった当初、なぜコメディ系なのに2クールもやるのかと思った。しかし見続けるうちに理解する。この苦境から脱するのに1クールでは足りない、と。 築40年のボロアパートに住まい、居酒屋で非正規労働者として日銭を稼ぐ日々。一度レールから落ちてしまった彼女は、魔界復興どころか日々の事すら満足に取れない状況に陥る。人間界におけるジャヒー様は、まさしく「貧困魔族」と呼べるだろ

    脱・貧困魔族の資本論 - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2021/11/04
    "一般的に魔族の富は「4つの資本」から生み出される。" これは勉強になる!
  • オタクなのにラッシュガードを普段着にしている - 本しゃぶり

    夏用の上着を探していたらラッシュガードにたどり着いた。 薄いのにUVカットできるから毎日着ている。 海にもプールにも縁がないオタクなのに。 日射は辛いけどハンズフリーがいい オリンピックと関係なく暑い。 気温や湿度も問題だが、よりダメージソースとして強いのは直射日光である。早朝、まだ気温がそれほど上がっていないのに、日向を歩くと確かに「熱」を感じる。この感覚は正しいようで、環境省の「まちなかの暑さ対策ガイドライン」によれば、暑さに大きく影響するのは「日射」であるという。さらに舗装された路面からは赤外放射も強い。そのため日向と木陰では、体感温度が7℃程度も変わるという。 環境省熱中予防情報サイト まちなかの暑さ対策ガイドライン 図1.3 日向と木陰の体感温度の違いのイメージ そこで近年は日傘が脚光を浴び、男性も遠慮せず差すべしという風潮が高まっている。 日傘が効果的というのは、環境省も以前か

    オタクなのにラッシュガードを普段着にしている - 本しゃぶり
    aobon700
    aobon700 2021/08/11