タグ

2015年8月16日のブックマーク (7件)

  • 人力検索はてな

    aodifaud09
    aodifaud09 2015/08/16
    別に悪いことしてないと思うけど
  • 東京怖い

    子供産んでからやっとこさ外出できるようになった嫁が恵比寿でランチしたいって言うから近郊の片田舎から車走らせてきたんだ。 慣れない道だし子供乗せてる緊張感と恵比寿っていう地名に対して浮足立っちまったんだろうな。 運良くすぐにコインパーキングも見つかって高級車ばっかり並んでる中で、安物だけど立ち回りのいい軽自動車だからぶつかる心配なくてよかったねーなんてお互い傷の舐め合いしながらなんとか車庫入れしたよ。 そんな浮ついた感じだからか、おしゃれなお店で綺麗に盛りつけられたランチべたけどべたことないってだけで美味しいのかどうかなんて正直わかんねかった。 それでも都会風の生活エンジョイするみたいにコーヒーまでゆっくり楽しんで、付き合ってた頃みたいに会話も盛り上がったからか嫁さんは満足そうな顔してたからいいかって思ったさ。 色々大変だったけど、俺頑張ったなーなんて車出しに行こうとした時だよ。 ちゃん

    東京怖い
    aodifaud09
    aodifaud09 2015/08/16
    こんなどうでもいいことで炎上ホッテントリ…はてなって…
  • ピザ価格破壊 格安専門店台頭、焼きたて1枚500円 - 日本経済新聞

    ピザの価格破壊が進んでいる。起爆剤となっているのは1枚500円程度という格安で焼きたてのピザを提供する専門店だ。宅配ピザに割高感を感じていた学生や家族連れが手軽にピザを楽しめるようになった。一方、宅配ピザも持ち帰りによる値引きを図ったり、ワンコインピザに参入したりと新たな消費者の獲得に力を入れる。ピザ市場の最前線を追った。「焼きたてピザっておいしい」。7月下旬の平日昼、「ナポリス ピッツァ&カ

    ピザ価格破壊 格安専門店台頭、焼きたて1枚500円 - 日本経済新聞
    aodifaud09
    aodifaud09 2015/08/16
    なんでジャップランドではピザ=宅配のイメージなんだろ。ピザなんて街で一切れ$1.50で買い食いするもんじゃないのか。さっさとお得意の海外パクリ商法しろよ。
  • 目上の人に「お疲れさまです」は間違いなのか

    今、「お疲れ様です」という言葉が、大きな波紋を呼んでいます。 7月26日放送の『ヨルタモリ』(フジテレビ系)でタモリさんが「子役が誰彼かまわず『お疲れ様です』と言って回るのはおかしい」という出だしから「『お疲れ様』というのは、元来、目上の者が目下の者にいう言葉。これをわかっていないんですね」と力説しました。週刊ポスト誌をはじめ、一部のメディアでこの発言を記事化したためにあちらこちらで物議をかもしています。 さらに、その発言を受けて、民放連(日の民間ラジオ・テレビ業者が所属する団体)が子役に「お疲れ様」と言わせないよう申し入れをすべきだとまで提言したとのこと。しかし、この記事の読者の皆さんもきっと違和感を覚えた人も大勢いると思います。 研修で教えている内容とは? 近年、各研修会社でのビジネスマナー講習では「『ご苦労さま』は目上の人から目下の人に使うのに対し、『お疲れさま』は同僚、目上の人に

    目上の人に「お疲れさまです」は間違いなのか
    aodifaud09
    aodifaud09 2015/08/16
    目上とか目下とか気にするのが間違い。賢い人は尊敬したらいいがお前らが敬語使ってる相手のおっさんはバカだろ。天はバカの上にバカを造らず。
  • 「タトゥーOK」浴場増加…外国人旅行者に配慮 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    全国の温浴施設やリゾート施設の浴場で、入れ墨・タトゥーを理由とした入浴・入館制限を緩和する動きが出ている。 増え続ける外国人旅行者がファッション感覚でタトゥーを入れていることが多いためで、暴力団関係者と区別しようと、「シールで隠せる大きさ」を限度に容認するケースが目立つ。2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、施設側からは「海外との文化の違いを理解すべきだ」との声が上がる。 年間約25万人が利用するさいたま市北区の温浴施設「おふろcafe utatane」は、専用のシール(12・8センチ×18・2センチ)で隠せる大きさのタトゥーについて入浴制限の対象外とすることを決めた。8月1日から1か月間試行し、トラブルがなければ格実施に踏み切る。 同施設の経営者で、浴場などの若手経営者団体「一般社団法人ニッポンおふろ元気プロジェクト」代表理事の山崎寿樹さん(32)は「外国人旅行者が増え、文

    aodifaud09
    aodifaud09 2015/08/16
    これはいいこと。ジャップのタトゥー嫌いは理不尽で異常。
  • 友達って、がんばって親しくなって一旦友達になっても、その後放置するとまた友達未満に戻ってしまうんだな

    めんどくせー

    友達って、がんばって親しくなって一旦友達になっても、その後放置するとまた友達未満に戻ってしまうんだな
    aodifaud09
    aodifaud09 2015/08/16
    本文6文字でホッテントリ入り。「あんた誰?」の5文字には1文字負けたか。
  • はてなのそういうところが嫌いなのよ!|1mm

    あのね…あなたとの付き合いも半年になったけど… 前から気になって仕方なかった… 一度気になったらずーっと気になってしまって!!! はてなのそういうところが嫌いなのよ! 謎に生成される大見出し長文ブログ見たままで書いて、ある程度書き終わったらプレビューで確認するじゃん? なにこれ! スマホだと問題ないけど、パソコンで見た時にえらいことになってる。HTML編集で見たら<h3> </h3>とかいっぱい増えてるし。ねぇ、なに勝手にこんなの作ってくれちゃってんの?私こんなの書いてないんだけど? で、改行したらどんどん増えてくじゃん。なにこれ? 長文ブログとかだと、おかしくなってるとこピックアップして、修正しなきゃいけないんだよ!すっげー時間のロス!!!そういうのされるとすっごいイライラするの!たくさん大見出し使ってる時大変なんだから、やめてよね!!! 瞬時に閉じる文字色パソコンでブログ書いてるときさ

    はてなのそういうところが嫌いなのよ!|1mm
    aodifaud09
    aodifaud09 2015/08/16
    はてなの中にはビックリするぐらいカスしかいないよ。他の会社ではやっていけない人の集まり。あきらめろ。自社サービスだからこういう温かい文句で済んでるけど、受託開発なんか絶対できないレベル。