タグ

2009年6月11日のブックマーク (4件)

  • startDrag()について

    400px×300pxのステージ上に1600px×1400pxをMCを配置し、そのMCをstartDragで動かそうと思っています。 実行したときに表示される400px×300pxの範囲内で、MCの右端や上端等までドラッグしたときにそれ以上はいかないようにしたいのですが、startDrag(false,left,top,right,bottom);の左上右下のパラメータ設定だけでできるのでしょうか? いくつか考えられる数字の組み合わせを設定して試したのですが、うまく動いてくれません。おそらく「何に対するleft,top,right,bottom」なのかという理解ができていないと思うのですが、上記のサイズ場場合、どのように設定すると意図したとおりになるでしょうか? また、他の方法でないとできないのであればその方法のヒントをいただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

    startDrag()について
  • Adobe - デベロッパーセンター : ActionScript 3.0におけるパフォーマンス向上のヒント

    目次 01 データ型を指定する 02 型指定した変数を活用する 03 条件判定を考える 04 visibleとalphaとremoveChild() 05 ArrayとVectorクラス 06 数値の演算 サンプルファイルのダウンロード サンプルファイルのダウンロード(868KB、ZIP形式) Flash CS4 Professional 体験版 購入 はじめに 稿は、ActionScript 3.0のスクリプティングで、パフォーマンスを高めるテクニックについて解説します[*1]。ActionScript 3.0は、最適化されたAVM2(ActionScript Virtual Machine 2)で動作します[*2]。そのパフォーマンスを引出すポイントからスタートし、さまざまな小ネタをアラカルトで紹介します。内容の多くは、ActionScript 2.0でも活用できるでしょう。

    aoiasaba
    aoiasaba 2009/06/11
    hitTestなどで描画処理を軽くする
  • 第4回 アクションゲームレクチャー(3) キャラの作成と当たり判定 | gihyo.jp

    キャラの作成と操作&メダルの作成と当たり判定を作る PC(プレイヤーキャラ)を作る! プレイヤーが操作するPC(このゲームではロボット)の作成について解説していく。 次のFla画面1は完成したPCクリップ内となる。タイムラインの構成としては、PCの状態ごとに3つに区分けてある。作成時、PCにはどんな状態が必要かを考え、タイムラインを区分けることによってコントロールしやすくしている。 また、操作ボタンとHP(耐久)バーもPCクリップ内に含ませた。 実際のflaファイルGameAct_04.fla(Flash CS3用のもの、またはFlash 8用のもの)を確認してほしい。 Fla画面1 PCクリップ内 (1)通常(走り)状態を作る PCクリップの1フレーム目は、通常(走り)状態のフレームとなる。ここでの主なポイントとして、PCがダメージ中でもヤラレ状態でもない通常状態であることを示すのが大事

    第4回 アクションゲームレクチャー(3) キャラの作成と当たり判定 | gihyo.jp
  • NUTSU » [as]Gradient Matrix

    ActionScriptでグラデーションの塗りを行う場合、graphics.beginGradientFill() あるいは graphics.lineGradientStyle() で塗りの指定を行うわけだけど、グラデーションの位置などは Matrix で指定する。この Matrix は、matrix.createGradientBox() メソッドで作成できるのだけど、イマイチ使いにくい感がある。なんか気持ち悪い。 てなわけで、グラデーション的な Matrix をもう少し分かりやすく作りたいなぁ、というエントリーです。 createGradientBox のイヤなところ createGradientBox()メソッドは以下のように使いますね。 //幅、高さ、回転、左上の座標で指定 var mat:Matrix = new Matrix(); mat.createGradientBox(