タグ

2012年2月29日のブックマーク (2件)

  • 時事通信社

    時事ドットコム:時事通信社が運営するニュースサイト 政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなどのニュースに加え、社会的な関心が高い事象については特集も掲載します

    時事通信社
    aoiasaba
    aoiasaba 2012/02/29
    写真サムネイルの見せ方がすごい
  • 時事ドットコム:「正直者は損」裏付け=脳内物質セロトニンが影響−精神疾患治療に応用期待・放医研

    「正直者は損」裏付け=脳内物質セロトニンが影響−精神疾患治療に応用期待・放医研 「正直者は損」裏付け=脳内物質セロトニンが影響−精神疾患治療に応用期待・放医研 正直で他人を信頼しやすく、普段は温厚な人ほど、不公平に憤って結果的に損をしやすいことが、放射線医学総合研究所の高橋英彦客員研究員(京都大准教授)らが27日までに行った実験で確認された。正直な性格傾向が強い人ほど、脳の中脳と呼ばれる部分で情動や記憶などの機能調節を担う神経伝達物質「セロトニン」が消えにくいとみられることも初めて分かった。  研究成果は米科学アカデミー紀要電子版に発表される。経済的な意思決定の個人差の解明や、意思決定に障害がある精神・神経疾患の診断や治療に役立つという。(2012/02/28-05:07)