タグ

2015年12月19日のブックマーク (5件)

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    aoiasaba
    aoiasaba 2015/12/19
    まあ、日本らしい事情ですよね
  • いくつになっても必要なのは「下僕精神」?はあちゅうが出会った、“仕事がデキる人”の共通点 - リクナビNEXTジャーナル

    トレンダーズの超有名社員、「はあちゅう」こと伊藤春香さん。大学時代から女子大生ブロガーとして名を馳せ、卒業後は電通でコピーライターとして活躍。2011年に転職したトレンダーズでは美容サイト編集長などを務め、さまざまな業界に人脈を持ち、交友関係が広いことでも有名です。 「仕事がデキる人」にも、「デキない人」にも、数多く出会ってきたという彼女に、「デキる人はココが違う!」というポイントを挙げてもらいました。誰でも即刻、真似できるものばかりですよ。 トレンダーズ株式会社 Creative Div. マーケティング局 womedia ch. パートナーマネージャー 伊藤春香さん 慶應義塾大学在学中に、自身のブログ「はあちゅう主義。」を10年間更新する他、「タダで世界一周する」「クリスマスまでに彼氏を作る」などの期間限定ブログ企画を実施し、一躍名を馳せる。卒業後は電通に勤務後、トレンダーズ株式会社に

    いくつになっても必要なのは「下僕精神」?はあちゅうが出会った、“仕事がデキる人”の共通点 - リクナビNEXTジャーナル
    aoiasaba
    aoiasaba 2015/12/19
    下僕は言い過ぎだと思うけどね。
  • iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト

  • 社内SEでリモートワーク5年目のはなし - LEKU ONA

    この記事は、リモートワーク Advent Calendar 2015 の19日目の記事です。 www.adventar.org 自己紹介 id:背景色と申します。 リモート勤務 5年目、某小売企業内で社内SEをしています。 社内SEについて、または自分の働くことへの考え方はこちらをご覧下さい。 back.hatenablog.com リモート勤務になった経緯 という感じで。 わりとあっさり、通常勤務からリモート勤務に変わりました。 理解ある上司でよかった。 ちょっと違うリモート勤務 私の働き方は、一般的に想像されるリモート勤務と、少々異なっています。 社の通常勤務と同じ時間に HipChatやskypeなどの動画会話のツールを立ち上げて「おはようございます」 定時になったら、「おつかれさまでしたー」とツールを落として、お仕事終了。 という、場所が違うだけで、他は通常勤務とまったく同じ「そ

    社内SEでリモートワーク5年目のはなし - LEKU ONA
    aoiasaba
    aoiasaba 2015/12/19
    満員の地下鉄の気分の悪さは最強だからなあ
  • 『100均で旅グッズをたくさん買った!』

    友達に教えてもらって 成増のダイソーに行って来ました。 こんなダイソーに行きたかった!!! ありがとう!! ということで、ここぞとばかりに 旅で必要になりそうなものを買って来ました!! どんどん紹介していきますねーーー(^∇^) ダミー財布 財布ごとよこせ!!!て言われたら出す財布。 現金はいくつかに分けて持ち歩くので、ちょっとづつ入れておきます。 分けて持ってたら、その日の予算以上に使う事もなさそうだしね。 湿気とり カメラのレンズは2持ちです。あとSDカードもたくさん持って行く予定なので湿気取りを入れておきます!! こないだ、普通に引出しに入れておいたSDカードに湿気で水滴が付いててびっくりしたよ! 雨期のインドとかは湿気がひどそうだからね! 洗濯ロープ これは必須アイテムっぽいですよね!私はハンガーキャッチなるものが付いてるのを買いました。 ハンガー 折りたたみのハンガーも売ってた

    『100均で旅グッズをたくさん買った!』
    aoiasaba
    aoiasaba 2015/12/19
    すごいな…ダミー財布、賛成。