タグ

ブックマーク / jikasei.me (2)

  • 源柔ゴシック (げんじゅうゴシック) | 自家製フォント工房

    源柔ゴシック (げんじゅうゴシック) は、フリーの OpenType フォントである「源ノ角ゴシック (Noto Sans CJK / Source Han Sans の日語部分)」を TrueType 形式に変換し、角を丸める加工を行い丸ゴシック風にした派生フォントです。 フォントの概要 字形が丸くなった以外の仕様は、「源真ゴシック」と同一です。プロポーショナル、等幅のファミリーも提供されます。 さらに、丸みを変化させた以下のバリエーションを提供します。 源柔ゴシックL (丸みを弱めたもの) 源柔ゴシック (基) 源柔ゴシックX (より丸くしたもの) これらそれぞれに対してさらに 7 種類ずつウエイト (文字の太さ) バリエーションがありますが、丸みが文字の細さを上回らないようにするため、以下のようになっています。 「源柔ゴシックX」「源柔ゴシック」の太さ ExtraLight は、

    源柔ゴシック (げんじゅうゴシック) | 自家製フォント工房
  • 自家製ドットフォントシリーズ | 自家製フォント工房

    自家製ドットフォントは、オープンソースやパブリックドメイン、もしくはフリーフォントとして公開されているビットマップフォントを、データ形式の変換が許可されたその使用条件に基づき、幅広い環境やソフトウェアで使用できるようにアウトライン化された TrueType 形式に再構成したものです。 ※サイトではほかに、書体デザイナーの平木敬太郎氏によるビットマップフォント15書体をアウトライン化した KHドットフォントシリーズ も頒布しています。あわせてご利用ください。 (2015/5/28) Mac OS X 環境において、一部文字の中が塗りつぶされてしまう現象に対応したバージョンを公開しました。 フォントの概要 Linux や FreeBSD、ポケットコンピュータなどにおける日語環境を良くするため、システムフォントとしての利用目的に、個人の手でビットマップフォントが 2000 年前後に多数制作さ

    自家製ドットフォントシリーズ | 自家製フォント工房
  • 1