シェアしてね♪ Tweet ワンコインで広告掲載してみませんか? Tweet 先日、カスタムタクソノミーの情報を記事ページに出力する方法を記事に書きましたが、タームの出力について色々調べている時にかなり便利そうな関数を見つけたので、こちらも備忘録的に残しておきたいと思います。 記事が属しているタームをすべて出力してくれる「the_taxonomies」 the_taxonomies という関数を使うと、その記事が属しているタームをすべてリンク付きで出力してくれます。カテゴリーはもちろんのこと、追加したカスタムタクソノミーのタームもちゃんと出力してくれるので非常に便利です。 出力方法は簡単で、タームの情報を表示させたい場所に以下のコードを記述するだけです。記事の内容を出力しているループ文の中に書くといいですね。 <?php the_taxonomies(); ?> これだけで、属しているター
![[WordPress]記事が属しているタームをリンク付きでまとめて出力することができる関数「the_taxonomies」 | TechMemo](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d236a9ed6be30853e90c1081f9f2367a2aadd1a6/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fi2.wp.com%2Fprincesswell.rocketserver.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F09%2Fthe_taxonomies_min.jpg%3Fw%3D554)