2018年1月11日のブックマーク (4件)

  • 【読書感想】「道徳自警団」がニッポンを滅ぼす ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    「道徳自警団」がニッポンを滅ぼす (イースト新書) 作者: 古谷経衡出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2017/12/10メディア: 新書この商品を含むブログを見る Kindle版もあります。 「道徳自警団」がニッポンを滅ぼす (イースト新書) 作者: 古谷経衡出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2018/01/04メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容(「BOOK」データベースより) ネット社会が生み出した現代のクレーマーである「道徳自警団」。法律ではなく、道徳的であるか否かでものごとを裁き、テレビ局やラジオ局はもとよりスポンサー企業、雑誌社、ニュースサイトの編集部、市役所や町村役場、著名人や政治家、はては無名の個人にまで電凸、メール、FAX攻撃を容赦なく浴びせる。現在ではそれに恐れをなした有名人が発言を自粛。これこそ現在の日の「息苦しさ」の正

    【読書感想】「道徳自警団」がニッポンを滅ぼす ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    aoikara
    aoikara 2018/01/11
    私も著者の言い分には「その通り」とは言いがたいな。自警団の自警団になってしまっているような。ブログの思いに近い。でも、著者の言っているような側面もあるなと思うし、興味深い。
  • 非デザイナーブロガー必見!お洒落なアイキャッチ画像を作るポイントと、具体的な作り方 | パラレルジャーナル

    今回は、非デザイナーがいつも頭を悩ますアイキャッチ画像に関して。「イメージは頭の中にあるのだけど、上手くできない…!」そんな悩みを現役デザイナーのOMGさんに「お洒落に作るポイント」と「オススメ無料ツールの使い方」を含め、解説してもらいました! アイキャッチは第一印象を決める ブログを書いていると必ず必要になってくるのがアイキャッチです。「タイトル画像」とか「扉絵」とか色々呼び方はありますが、ブログの記事の内容を視覚的に伝達する重要なものになります。 人間関係でもそうですが、第一印象ってすごく大事じゃないですか。初見でポジティブな印象を与える事ができれば、その後の話はスムーズに進みます。 ブログのアイキャッチも同様ですね。「なるべく格好良くしたい」多くの方がそう思っているのではないでしょうか。 デザイナーならそういったものを作るアプリケーションだったりノウハウは持っていると思うのですが、今

    非デザイナーブロガー必見!お洒落なアイキャッチ画像を作るポイントと、具体的な作り方 | パラレルジャーナル
    aoikara
    aoikara 2018/01/11
    感覚だけじゃない部分も大切なんだなぁ。参考にします。
  • 初心者の為のGoogleアナリティクスを図解で説明した完全マニュアル|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちは、ユレオです。 数多くのブログがある中、当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」を閲覧いただきありがとうございます。 日この記事を読むために訪れた方はブログを始められたばかりの方か、ブログを始めてみたがGoogleアナリティクスをあまり利用されておらず、使い方を確かめたい方ではないでしょうか。 Googleアナリティクスを始めるには覚えることが多いですが、すべての機能を覚えないといけないわけではありません。 必要最低限の「これだけ覚えておけば便利に使える」という機能があり、それらを覚えた後に必要であればもっと深く勉強するというのが効率的かと思います。 そういった方のために、日は「初心者の為のGoogleアナリティクスを図解で説明した完全マニュアル」として詳しく説明していきたいと思います。

    初心者の為のGoogleアナリティクスを図解で説明した完全マニュアル|魂を揺さぶるヨ!
    aoikara
    aoikara 2018/01/11
    これはすごい。保存版。困ったときに参考にいたします。
  • 「2017年にブログで紹介して売れた本ベスト10」から、紹介する側と読む側の「温度差」を考えてみた。 - いつか電池がきれるまで

    blog.gururimichi.com この記事を読んで、僕はちょっと意外だったのです。 『ぐるりみち。』を読んでいて、2017年にいちばん印象に残ったのは、この記事だったんですよ。 blog.gururimichi.com ブックマークもたくさんついているし、このは何位だったんだろう? あれ、ランクインしていないのか…… 僕も読書感想のブログをけっこう長い間やっているのですが、感想を書いている側の思い入れや評価と、そのがブログ経由で売れるかどうかというのは一致しないものなのだろうか、と疑問になったので、自分のブログ経由で売れたを調べてみました。 いやまあ、そんなにものすごく売れているわけでもないし、別に僕のブログ経由で買ってくれなくても、近所のリアル書店で手にとっていただければ十分なのですが。 とりあえず、自分が紹介したを読んでくれる人がいる、買ってくれる人がいる、というのは、

    「2017年にブログで紹介して売れた本ベスト10」から、紹介する側と読む側の「温度差」を考えてみた。 - いつか電池がきれるまで
    aoikara
    aoikara 2018/01/11
    熱があるとステマっぽく見えるからなのかしら。たしかに、相手に熱意がありすぎると「お、おう、落ち着こう」みたいになるのも確かかも。まさに温度差。