タグ

ブックマーク / seijiyama.jp (5)

  • 「初めての『ネット選挙』 地方議員反省会」開催(1/3)

    ICTの活用といった新しいコミュニケーション戦略が議会などの地方政治にどう影響するかを議論する「次世代議会のコミュニケーション戦略を考える」が4日、5日の2日間、東京都内で開催された。ここでは既報通り、首長や議員・企業担当者が議会や行政のICT導入などに関する講演やパネルディスカッションを行ったが、政治山では7月の参院選で「ネット選挙」という有権者と政治家の新たなコミュニケーションが実施されたことを受けて、ネット選挙活動を積極的に行った候補者・担当者にお集まりいただき、座談会を開催した。 座談会参加者(五十音順) ・阿部善博氏(神奈川県相模原市議会議員) ・菅原直敏氏(元神奈川県議会議員) ・森たかゆき氏(東京都中野区議会議員) ・山下正人氏(横浜市会議員) 関連記事 LM推進地方議員連盟 サミット2013「次世代議会のコミュニケーション戦略を考える」開催(8月6日) ◇         

    「初めての『ネット選挙』 地方議員反省会」開催(1/3)
    aoki0104
    aoki0104 2013/08/15
    同感です(笑) 「菅原 最近、フェイスブックでは私のタイムラインでも、盆踊りの投稿ばかりで辟易(へきえき)しているのですが……(笑)。ただ、それは自分に対する反省も含めてです。」
  • 「ネット選挙」ニュースまとめ(4/26更新)

    このページは、政治や選挙に関連する主なニュースをテーマごとに集めたコーナーです。日付ごとにまとめてあるので、話題のニュースを一連の流れで確認することができます。このデータは順次、更新していきますので、情報データベースとしてご利用ください。今回のテーマは、4月19日に改正公職選挙法が可決・成立した「ネット選挙」です。 2013年4月 ネット選挙運動、未成年者の禁止明記…指針策定【YOMIURI ONLINE】(4月26日) 与野党10党は26日午前、インターネットを使った選挙運動を解禁する改正公職選挙法に関する各党協議会を国会内で開き、未成年者による選挙運動の禁止などを明記した運用指針(ガイドライン)を策定した。 ネット選挙解禁 改正法が成立【NHKニュース】(4月19日) インターネットを利用した選挙運動を夏の参議院選挙から解禁する改正公職選挙法は、19日の参議院会議で、全会一致で可決・

    「ネット選挙」ニュースまとめ(4/26更新)
    aoki0104
    aoki0104 2013/04/03
  • 第22回 ネット選挙解禁で地方議員選挙はどうなるか

    【早大マニフェスト研究所連載/週刊 地方議員】 第22回 ネット選挙解禁で地方議員選挙はどうなるか (2013/3/28 早大マニフェスト研究所) ご好評いただいている「早稲田大学マニフェスト研究所」連載。今週は各地の議会改革や独特の取り組みなどをご紹介する「週刊 地方議員」をお送りいたします。今回は、今夏の参院選で実施されると言われる「ネット選挙」が地方議員選挙に与える影響を考察した、「ネット選挙解禁で地方議員選挙はどうなるか」をご紹介いたします。 ◇        ◇        ◇ 政治・行政手法が一変 今夏の参院選でネット選挙解禁が実現しそうです。メールやツイッターの使用が認められるなど、解禁といってもほんの部分的なものにすぎませんが、これまでかたくなにネット選挙解禁を拒み続け、公職選挙法を改正しようとしてこなかった国政の姿勢が大きく変わったことは歓迎したいと考えています。 一度

    第22回 ネット選挙解禁で地方議員選挙はどうなるか
    aoki0104
    aoki0104 2013/04/03
  • 第8回政治山調査「ネット選挙とSNSに関する意識調査」(1/4)

    選挙情報取得にネットは不可欠、ネット選挙に大きな期待 第8回政治山調査「ネット選挙とSNSに関する意識調査」(1/4) (2013/3/15政治山) 政治山では2月22日、ネット意識調査サービス「政治山リサーチ」を利用し、全国の20歳以上の男女を対象に、インターネットを使った選挙活動(=ネット選挙)に関する意識調査を実施した。回答者は1,110人。調査の結果、選挙に際し多くの人がインターネットを情報源としており、ネット選挙への期待も高いことが分かった。また、さまざまなな懸念材料があるものの、半数以上がネット選挙解禁に賛成し、参政意識も向上すると考えていることも明らかになった。(2013/3/15政治山) [結果分析]2ページ目/3ページ目/4ページ目 [調査概要]意識調査の方法や回答者属性 [関連ページ]政治山調査/第4回政治山調査「ネット選挙に関する意識調査」/特集:ネット選挙 約3/4

    第8回政治山調査「ネット選挙とSNSに関する意識調査」(1/4)
    aoki0104
    aoki0104 2013/03/16
  • ネット選挙解禁でどう変わるのか?<有権者編>1/3

    解禁が間近に迫った「インターネットを使った選挙運動(以下、ネット選挙)」。すでにさまざまなメディアに登場しているトピックなので、注目している方も多いと思います。ネット選挙とは何か? メリットとデメリットは? ネット選挙時代を迎える今、選挙プランナーの松田馨氏に“ネット選挙の基礎”を分かりやすく解説していただきます。まずは、前編として基的な知識のおさらいです。 関連記事:ネット選挙解禁でどう変わるのか?<候補者、政治家編> ◇        ◇        ◇ 今夏の参議院選挙でのネット選挙解禁が現実味を帯びてきました。私は2006年から選挙の仕事に携わっていますが、国政選挙のたびに議論はされるものの解禁されず、という状況が続いてきました。先進国において、ネット選挙運動が禁止されているのは日だけです。今度こそ、解禁を実現してほしいものです。 さて、マスコミなどの報道では「ネット選挙解禁

    ネット選挙解禁でどう変わるのか?<有権者編>1/3
    aoki0104
    aoki0104 2013/03/14
  • 1