タグ

2014年10月20日のブックマーク (4件)

  • 小渕大臣 元秘書の町長が辞表提出 NHKニュース

    小渕大臣の辞任を受けて、大臣の元秘書で群馬県中之条町の町長が、問題になっている政治団体の収支報告書についてすべて自分がチェックし、作成していたことを明らかにしたうえで、町長としての辞表を提出しました。 群馬県中之条町の折田謙一郎町長は20日午前、報道機関に宛ててコメントを発表しました。 折田町長は、小渕大臣の元秘書でコメントの中で、今回、収支のい違いが指摘された「観劇会」を開催した「小渕優子後援会」など3つの政治団体について、収支報告書を作成してきたことを明らかにしました。 折田町長は、「大臣は政治資金についてまったく関与していない」としたうえで、「3つの政治団体の会計は私が全部チェックし、収支報告書を作成し提出してきました」としています。 そして「今回私が作成し提出した収支報告書のせいで小渕代議士や代議士をご支援いただいている支援者の皆さんに多大なご迷惑をおかけましました」と述べ、町長

    aomeyuki
    aomeyuki 2014/10/20
    今後の展開を見据えた大人の計算でしょ。公職にある時に手が後ろに回っては小渕家や自民党にとってもっと都合が悪いだけ。この人にとっては町長職はその程度と言う事。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    aomeyuki
    aomeyuki 2014/10/20
    全体にフワっとした印象でまとまっているのは、彼女が大手マスコミ出身ってもの影響ある。かつての仲間は無下に扱えないとか。それは松島法相が下らない理由で辞めるって方向でバイアス掛かってるのにも言えるけど。
  • 男から見た女性は3種類しかいない : 2chコピペ保存道場

    aomeyuki
    aomeyuki 2014/10/20
    寧ろ「すぐヤラしてくれる女」か「いずれヤラしてくれる女」か「自分の娘」の3つが正しいと思う。だから女の子の親で無い男は原則2択になる。
  • 松島法相 辞任の意向固める NHKニュース

    松島法務大臣は、みずからの選挙区の祭りで『うちわ』を配ったとして野党から追及されている問題で、国会審議や法務行政に、これ以上、影響が出ることは避けたいなどとして閣僚を辞任する意向を固めました。 松島法務大臣は、国会の予算委員会や法務委員会などで、野党から「自分の選挙区の祭りで『うちわ』を配ったのは公職選挙法で禁じられた寄付に当たる」と追及され、これまでの答弁で、「地元の有権者の関心が高そうな法律の内容などを印刷し、討議資料として配付したもので寄付には当たらない」と説明しています。 これに対し、民主党の階猛副幹事長は、17日、公職選挙法違反の疑いで松島大臣の刑事責任を問うように求める告発状を東京地方検察庁に提出しました。 こうしたなか、松島大臣は、告発状が受理されれば、法務大臣の立場にありながら、捜査の対象になることなどから、国会審議や法務行政に、これ以上、影響が出ることは避けたいなどとして

    aomeyuki
    aomeyuki 2014/10/20
    ほっておくと小渕以上にヤバイ話が出てきそうな雰囲気。ドサクサの紛れて感はするよな。残り3人の女性の方が闇が深いけど。