タグ

2016年6月27日のブックマーク (5件)

  • 小沢一郎氏、“無礼発言”の古市氏を「応援しています」とコメント発表 「謝罪求め抗議」から一転

    6月19日に開かれたネット党首討論で、司会の古市憲寿氏が、生活の党と山太郎となかまたちの小沢一郎代表に対してプライベートな質問をし、小沢代表を怒らせた問題で、小沢代表は27日、「古市氏を応援している」という内容のコメントを党のWebサイトで発表した。25日には「正式な謝罪とその公表を求めた」とのコメントを発表していたが、態度を一変させた。 ネット党首討論では、古市氏が小沢代表に対して「再婚相手は見つかったのか」などと、政策とは無関係なプライベートな質問を行い、小沢代表が激怒。その後古市氏は、運営側から渡された謝罪文を「これ読んだ方がいいんですか?」と棒読みし、小沢代表をさらに怒らせるという一幕があった。 同党はWebサイトで25日、「党と小沢代表は24日、弁護士事務所を通じてドワンゴと古市氏に対して正式な謝罪とその公表を求める通知を出した。小沢代表の名誉を棄損し、党首討論を混乱に陥れたこ

    小沢一郎氏、“無礼発言”の古市氏を「応援しています」とコメント発表 「謝罪求め抗議」から一転
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/06/27
    まさに手打ちって感じ。昔ながらの大人の対応。
  • SEALDs、政治資金規正法違反の疑惑浮上…違法な手段で寄付募集や政治活動か

    4月に公表されるや否や、世界に衝撃を与えた「パナマ文書」。これは、オフショア(外国人や外国企業向けの非居住者向けサービス)やタックスヘイブン(租税回避地)を利用した課税逃れや金融の闇を明るみに出すものとして、注目されている。 以前から、世界では国際的な金融規制と取り締まりが強化されてきており、それは日においても同様だ。パナマ文書の公表を受けて、今後はさらに厳格化が進むと思われるが、まだ規制が途上の金融機関もある。そのひとつが、ゆうちょ銀行だ。 ゆうちょ銀行は、2007年の郵政民営化によってできた銀行であり、それ以前の「郵便貯金」は日郵政公社の一事業であった。金融庁の監督下にあるほかの銀行と違い、もともとの監督官庁が総務省であったため、ゆうちょ銀行は金融監督に対する姿勢が甘く、不正口座などの温床になりやすいともいわれている。つまり、郵貯およびゆうちょ銀行は金融の抜け穴となっていたわけだ。

    SEALDs、政治資金規正法違反の疑惑浮上…違法な手段で寄付募集や政治活動か
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/06/27
    憲法を変えたい人だってお金に関して法律を無視しがちだと思う。でも、直接的に叩かれたり、手が後ろに回りにくいだけなのは◯利元大臣の例を みれば明らか。
  • 『オランダの性教育は5歳から始まって10代女性の妊娠率・中絶率は日本より低い』から日本の性教育を考えさせらえれる

    壁埋まり夫 @toQto3 オランダの性教育がすげェ。義務教育が5歳から始まるんだけど同時に性教育も始まる。「今の時代、放っておけば間違った情報に触れてしまうから、真っ先に正しい情報を与えて、上手に生きる力を身につけさせる」を実行してる。んで10代女性の妊娠率や中絶率はアメリカ・日より低いとさ。さすがだぜ 2016-06-25 14:49:53 リンク TABI LABO オランダが小学校で「性教育」を徹底!その意外な効果とは? 性教育をいつからスタートするのが望ましい? 答えはいろいろあるでしょうが「小学生から積極的に始めるべき!」と答える人は少ないのでは?でも、オランダでは... 壁埋まり夫 @toQto3 オランダという国の社会事情や独自のノリもあるだろうから、直ちに日もこれに倣って早期の性教育を…っていう単純な話じゃあない。けれども、責任ある人達が正しいものだと制定した情報を国

    『オランダの性教育は5歳から始まって10代女性の妊娠率・中絶率は日本より低い』から日本の性教育を考えさせらえれる
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/06/27
    AV出演強要も性教育の行き届かない感じと地続きでなんだと思う。セックスを教えるという事は、結果的に性的な意味で女性が男性とどう向き合うべきかを学ぶ事。実はコレ、男性にも言える事なんだけど。
  • 同僚女性から集団モラハラでフルボッコにされた

    先日、会社の部署の同僚と飲みニケーションに行った。 ウチの部署はデザイン系ということもあって、滅多に部署全員(と言っても10人前後)で飲みに行くことはない。 俺は中途採用ということもあり、部署全員と飲みに行くのは初めての機会だった。 さて、宴会も盛り上がってきて、たまたま恋愛トーク的なノリになったとき、 俺は軽い自己開示のつもりで三十路過ぎても彼女いないよ、という(男同士ならそこそこウケる)鉄板ネタを開示してみた。 すると、どうだろう。会社の同僚女性がよってたかって俺を精神的に叩きまくる。 切なくなるから言われた台詞をいちいち書くつもりはないが、端的に言って人格否定のオンパレードだった。 挙げ句の果てに「お前みたいのが犯罪起こすんだろ!痴漢!ロリコン!警察突き出すぞ!」って、酔い過ぎだろ(汗) 別に変にフォローが欲しかったわけじゃなくて、単に話のネタを振っただけのつもりだった。 男同士なら

    同僚女性から集団モラハラでフルボッコにされた
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/06/27
  • 2016春夏♡ショートの眉上バングで半歩先をいくオシャレさん!涼しげな目元で春を先取り|ホットペッパービューティーマガジン

    2016年春夏、モデルや有名人もトレンドの大きく目が見える効果のある眉上バングを取り入れ、瞳の美しさをアピールしています。ショートカットのあなたも重いバングは脱ぎ捨てて、春に向けて涼しげな目元を演出する眉上バングを楽しんでみませんか。

    2016春夏♡ショートの眉上バングで半歩先をいくオシャレさん!涼しげな目元で春を先取り|ホットペッパービューティーマガジン
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/06/27
    タイトルが一種の呪文… なんとなくリズムがいい感じはする。写真は好みだけど、実際にここまで似合う人は少ないだろうな。