タグ

2016年9月30日のブックマーク (4件)

  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/09/30
    筒井康隆先生も「時かけ」についてはこんな感じの発言をしていたなあ。嫁いだ娘が立派になって仕送りまでしてくれるって。ところで、庵野版についても同じ気持ちなんだろうか。
  • 『君の名は。』劇中の光源は矛盾だらけ?プロの背景美術に聞いてみた

    『君の名は。』公式サイトから引用 こんにちは、虎硬(とらこ)です。 新海誠監督の『君の名は。』素晴らしかったです。 興業収入的にも大大大成功の100億円を突破! ファミリー映画でない分、ポテンシャルはジブリやディズニー以上かもしれません。 (ファミリー映画は来場者数が多くなる傾向があるため) 人気の理由は作り込まれたシナリオもそうですが 新海映画の真骨頂ともいえる美術の力もとても大きいかと思います。 今回は背景美術について面白そうな話がでてきたのでご紹介させて頂きます。 編ネタバレないので未視聴の方もご安心ください。 Tweet プロローグ 9月某日 『君の名は。』公式サイトを見ながら絵描き友達との雑談から始まります。 :shirakabaさんも〜こういう背景描いてよー(リンクペター 糞うめ〜〜、これは難易度高いよ shirakabaさんの絵(クリックでpixivページへ) 「喫茶店タ

    『君の名は。』劇中の光源は矛盾だらけ?プロの背景美術に聞いてみた
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/09/30
    実写だと照明(一部撮影)さんが担う部分。自分が新海誠作品の背景美術に面白さを感じない理由もこれで説明できる。脚本同様に嘘が下手すぎて冷めるって事。因みに「シンゴジ」がチープな印象なのもこれが原因。
  • キネマ・アイランド | 声を聞いて、光を求めて。『映画 聲の形』感想。

    2016年 日 / 監督:山田尚子 あらすじ これは何でしょう?(ヒント:飴じゃない) やんちゃな小学生の石田将也と、耳の聞こえない転校生の西宮硝子。好奇心から心ない行動を硝子に続けた将也だったが、やがて周囲から孤立することに。それから5年、心を閉ざして生きる将也は硝子の元を訪れるが……。大今良時の原作コミックを『けいおん!』『たまこラブストーリー』の京都アニメーションと山田尚子監督により映画化。脚は『ガールズ&パンツァー 劇場版』の吉田玲子。 始まりこそ障害やいじめという重さを伴う話ですが、根底にあるのは他人と理解しあうということ。端的に言えば人と人との関わり、つまりコミュニケーションの物語です。しかし単純なイイ話ではなく、むしろ理解しあえない痛みや苦しさ、孤独といったものが描かれます。だからツラい。僕は先に原作を読んでいたのでそれで耐えられたというのはあるかもしれません、それくらい

    キネマ・アイランド | 声を聞いて、光を求めて。『映画 聲の形』感想。
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/09/30
  • きわどすぎて嗚咽!2017年、正教会カレンダーが禁断度アップで予約販売中(加筆修正あり) : カラパイア

    カラパイア » グッズ・商品 » サブカル・アート » きわどすぎて嗚咽!2017年、正教会カレンダーが禁断度アップで予約販売中(加筆修正あり) 様々な業界から毎年販売されるカレンダー。収益の一部は寄付にまわされたり、運営費として計上されるわけで、売れれば売れるほど良い。だもんだから力の入り具合は年々加速しており、創意工夫という名の脱いだり脱がなかったりな展開のものが多種多様に作り出される。 中でも2017年用にロシアや東ヨーロッパの正教会が制作したカレンダーがもうね、相当すごいことになってたよ。欲しいの?と問われたらイエスなんだけどもね。ああ、そうか!そこでイエス・キリストつながりって、そういうことじゃなくて、背徳感満載の仕上がりだったのだよ。 正教会はキリスト教の教派のひとつ。詳しくはウィキペディアを見てもらうこととして、2012年からカレンダーの販売を始めたが、そのテーマは「不寛容と

    きわどすぎて嗚咽!2017年、正教会カレンダーが禁断度アップで予約販売中(加筆修正あり) : カラパイア
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/09/30
    攻めてるというか、西欧社会では神父という存在がアウトローの行き着く先みたいな文脈があるから割と間違ってはいないかなと思う。それにしても漂う(隠してない)ゲイテイストとそれを許容する正教会の姿勢って…。