2022年2月23日のブックマーク (3件)

  • 北関東はやっぱり寒いらしい。 - そよ子の頭の中。

    手荒れが酷いと嘆く夫に私のアベンヌ(※使いかけ)を持たせて単身赴任に行ってもらったけど、その夫が 「アベンヌ(ハンドクリーム)の効き目がすごい!」 と興奮気味に電話をかけてきた。 どうやら栃木の寒さと手洗い・消毒に加えて 家事もしないといけなくなってしまったうえに、 仕事で手の汚れる溶液を使ったのでそれを取ろうと強めの汚れ取り剤を使ってしまって 「皮膚科に行かないといけないかも…」と思うくらいに手荒れがえらいことになってしまったらしい。 慌ててたっぷりアベンヌを塗って寝たら 次の日の朝には手が元通りに♪( ´▽`) やったー!やったー!と嬉しくて新品をもう一買った! と私にそれを伝えたかったらしい。 知ってる。 約16年前から愛用してるもん。 高いけどそれ相当の効果があるから常用しているのであって… あ、夫、栃木にいるんですわ。(今さら?) 人は埼玉に行きたかったらしく、栃木に決まった

    北関東はやっぱり寒いらしい。 - そよ子の頭の中。
    aomogutan
    aomogutan 2022/02/23
    ご主人様、栃木へ行かれたのですね。良い所ですが、今年は雪が多くて寒いそうです。実は来週、栃木へ出かける予定でしたが、スタッドレスないとダメって言われて断念しました。お芋三昧~、美味しそうですね。(*'▽')
  • 手作りのフェルト製フラワーポット - choco218’s blog

    お題「手作りしました」 安価で簡単な使い切リのフェルト製フラワーポットを手作りしてみました。 以前より市販の不織布のフラワーポットを使っていて重宝していましたが、複数購入するとお値段も結構いってしまったり、欲しいサイズや形が無かったので、よくプラスチック製の植木鉢を購入していました。 植木鉢の置けるスペースにも限りがあり、それなら壁面を利用しようとしましたが、壁掛けタイプの鉢でのワイヤー製やプラスチック製は思ったより重たかったり、ちょうど良いサイズを見つけられませんでした。 気が付けば、一年草が終わったプラ鉢や植え替えなどで空いたプラ鉢が増えてしまって置き場所に困ってしまいました😓 使用しない期間にはもっとコンパクトに収納できたり、軽くて直置きにも壁掛けにも使いやすいのがあったらいいのになと思っていました。 するとちょうどはてなbloggerのSpicychaiさんが布製吊り鉢を手作りさ

    手作りのフェルト製フラワーポット - choco218’s blog
    aomogutan
    aomogutan 2022/02/23
    なるほど、フェルト(布製)の植木鉢とは、目からうろこです。温かみもあって可愛いです。大変参考になりました。ありがとうございました。
  • 【モラタメ】小林製薬うるるテクト消毒できるハンドミルク使ってみました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 もう一つモラタメさんで購入したものがありますのでご紹介したいと思います。 小林製薬 うるるテクト 消毒できるハンドミルク 4点 税込み1078円 www.moratame.net 仕事上、一日に何回手洗いして消毒してるんだろうって思うくらい、手を洗いまくっている生活なので、ハンドクリームの消費も半端ないです。 仕事中は消毒液をシュッとしないわけにはいかないので、これまでどおり消毒液&ハンドクリームのW使いになると思うのですが、お出かけ中に少しでも楽をしたくてこちらを頼んでみました。 お店とか行くと消毒液を設置してあることも多いのですが、何の成分が入っているかわからないこともあるし、ちょっと不安なんですよね。 というわけで今までは自前で小さい消毒液を持ち歩いて使っていました。 今度からはこのハンドミルクで代用しようと思います。 150gいりなので、まあまあ大きい。 日

    【モラタメ】小林製薬うるるテクト消毒できるハンドミルク使ってみました - 必要十分な暮らし
    aomogutan
    aomogutan 2022/02/23
    これはいいですね。