2010年1月17日のブックマーク (1件)

  • 【プログラマー職 仕事を教えてくれないのはパワハラか? 冷たい人間ばかりか?】

    こんにちは。 えっと(^-^;;???'解約'を検索してその後なにをしたいのかわかりません…。 'a'で開くってことは何か追記するはずですが…? それにこの場合はファイルポインタが最後尾に移動するだけなんでファイル自体を読み込みません。 ただファイルopenするだけです。 なので中身を読み込んで書き足すなら'a'よりも'r+'でひらくほうがいいかも。 >file()を使っても怒られました。 確かに2アクションが1回ですむし、ただ開いて読み込むだけならいいんですがfile()関数は変数に全部を読みこんでしまうので最初の1行目に検索文字があると残りは無駄だしさらにそのCSV自体が大きなCSVファイルならそれこそもったいない、これはリソースの問題では? 詳しい仕様はわかりませんが…私なら一行毎に読んで調べていきます。 $fp = fopen('docomo_mobile.CSV",'r+');

    【プログラマー職 仕事を教えてくれないのはパワハラか? 冷たい人間ばかりか?】
    aomushi_gou
    aomushi_gou 2010/01/17
    ある程度は自発的な勉強してかないとやっていけない分野なんだけど。まー、スキーやスケートで初心者に安全な転び方と停止の仕方を教えるように、調べ方(ググるこつ)とか教えるぐらいはしといたほうが良かったかもね