カメラに関するaoninesukiのブックマーク (2)

  • 「iPhone 4G」に韓国製カメラ搭載へ | Chosun Online | 朝鮮日報

    iPhone 4G」に韓国製カメラ搭載へ LGイノテック 米アップルの次世代携帯電話「iPhone 4G」に韓国製カメラが搭載される。 業界が28日発表したところによると、電子部品会社LGイノテックが最近、アップルのiPhone 4G用カメラの供給会社に選定されたという。LGイノテックが生産するカメラは500万画素で、アップルがiPhone 3Gと3GSモデルにそれぞれ使用した200万画素、300万画素の製品より性能が良い。LGイノテックは今月から亀尾工場でカメラの生産を開始、今年下半期から大量生産に入る予定だ。 LIG投資証券のアナリスト、キム・ガプホ氏は「LGイノテックがアップルにカメラを供給するのは、“カメラ部品の技術力を認められた”という意味あるニュースだ。iPhone 4Gに搭載される500万画素カメラは高価格製品のため、売り上げに寄与するだろう」と語った。 一方、ブルームバー

  • ああ、ソニーのDSC-HX5Vが欲しくなってきた - 普通の日々

    あれなんですよ。何がすごいって動画がすごいんですよ。 例えばギズモードで武者さんが書いた「ソニーはやればできるコ!  DSC-HX5Vの手ぶれ補正機能がスゴイ!」というエントリーとか。 例えばいしたにさんが書いた「今コンデジ買うならサイバーショットのDSC-HX5Vしかない!:動画編」というエントリーとか。 例えばyamatoさんの「これはカメラとは似て非なるコンデジという何か(ソニーDSC-HX5Vを買いました)」というエントリーとか。 俺の周りの人が続々と購入しては「こりゃすげえ」という感想を述べているわけです。 何がすごいってその動画性能ですよ。手ぶれ補正の動きがなめからで、まるでスタビライザー使っているかのようなんですね。 ソニーのデジカメでこれだけ心が動いたのは初めてですよ。 この前ヨドバシカメラでじっくり触ってきたんですが、使い勝手は問題なく、大きさ重さも結構いい感じ。なにより

    ああ、ソニーのDSC-HX5Vが欲しくなってきた - 普通の日々
  • 1