タグ

2008年9月7日のブックマーク (2件)

  • Windowsネイティブなgtk2アプリケーションの開発: Netsphere Laboratories

    (2004.11.7 新規作成。) (2005.7.16 MinGWを追加。) Windowsネイティブなgtk2プログラムの作り方。前半はCygwinでのコンパイル方法を説明し、そのあとでMinGWでのコンパイル方法を紹介する。 gtk2の入手 Windows用のgtk2は、いくつかのWebサイトから入手できるが、モノによっては日語のファイル名を扱えない(クラッシュしたりする)。次のところから入手できるものが優れている。 Glade/GTK+ for WindowsGtk+/Win32 Development Environment」というパッケージに、一通りのものが含まれている。このインストーラは、Cygwinの有無を判別して、ヘッダファイルなどもインストールしてくれる。 インストーラは、管理者権限のあるユーザーで実行すること。 インストール先は、cygwinで扱いやすいディレク

  • GLib リファレンスマニュアル

    GLib リファレンスマニュアルCopyright © 2001-2002 by 相花 毅 <aihana@gnome.gr.jp>(邦訳)Copyright © 2001 by 多賀 一浩 <tagache@turbolinux.co.jp>(邦訳) 目次GLib の基機能基的な型 — 標準的な GLib の型で、使いやすさと移植性を重視したもの基型の限界 — 標準的な型の限界を確認するための簡単な方法標準マクロ — 共通なマクロ型変換のマクロ — gpointer 型の変数の中に gint と guint 型の整数を格納する簡単な方法バイトオーダーに関するマクロ — 異なるバイトオーダー間で相互に変換するための簡単な方法その他のマクロ — あまり使われない特別なマクロGLib のコア・アプリケーション・サポート機能メイン・イベントループ — 全てに有効なイベントソースの管理スレッ

    aopico
    aopico 2008/09/07