タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

虐待に関するaosiroのブックマーク (1)

  • 金沢でも「しつけで置き去り」 警察が児童相談所に通告 | NHKニュース

    先月、金沢市で小学2年生の男の子が「宿題をしなかったことへのしつけ」だとして、母親に山道で置き去りにされ、一時、行方が分からなくなっていたことが分かりました。男の子はおよそ3時間後に無事、発見されましたが、警察は、両親に口頭で厳重注意するとともに心理的な虐待の疑いがあるとして児童相談所に通告しました。 警察や消防が付近を捜したところ、置き去りにされてからおよそ3時間後に、数百メートル離れた山林で、しゃがみ込んでいた男の子を発見しました。男の子にけがはありませんでした。 警察が母親に事情を聞いたところ、「宿題をしなかったので、しつけのために山道に連れて行き、車から降ろした」と話したということです。警察は、男の子の両親に対して口頭で厳重注意するとともに、心理的な虐待を加えた疑いがあるとして、児童相談所に通告しました。 児童相談所は今後、両親への指導など対応を検討することにしています。

    aosiro
    aosiro 2016/06/05
    ぼくは小さい頃、たまに蔵に閉じ込められた。これをしつけと呼ぶか虐待と呼ぶか。ちなみに虐待のある家庭だった認識は全くなくて、殴られたことは一度もない。でも現代では虐待家庭と捉えられるのかな、、
  • 1