タグ

ブックマーク / nemurenai-same.hatenadiary.jp (1)

  • 調布市国領の西友の外壁の大理石がアンモナイト化石だらけで驚愕!! - 感想文

    2016 - 04 - 03 調布市国領の西友の外壁の大理石がアンモナイト化石だらけで驚愕!! 化石 の前に。 ちょびっとだけ地学ぅ~な話をしますが。 大理石 ってそもそも、 石灰岩 がマグマとかの熱で、性質が変わってできた 変成岩 なんですね? ※画像引用元 http://www.nipic.com/show/2/64/c37296f4e693b121.html んでね。 石灰岩 って白いでしょ? ※画像引用元 http://www.ranhaku.com/web03/c4/1_01sekkai.html これね。 全部、 サンゴとかの死がい なんです。 サンゴって当は色はなくて、 サンゴの中に住んでる藻の色が、サンゴの色 になるんですね。 だから、中の藻が死んじゃうと、藻から栄養もらってたサンゴも死んじゃって、まっ白になっちゃうの。 サンゴの白化 ってやつですね。 ※画像引用元 ht

    調布市国領の西友の外壁の大理石がアンモナイト化石だらけで驚愕!! - 感想文
  • 1