2015年1月22日のブックマーク (3件)

  • ヤマト運輸がクロネコメール便を廃止 3月31日受け付け分で終了

    ヤマト運輸がクロネコメール便を廃止する。2015年3月31日の受け付け分をもって終了する。 廃止の告知 理由は、利用者が知らないうちに信書を送ってしまい、郵便法違反に問われるリスクがあるためとしている。郵便法ではメール便で信書(手紙)を送ることは認められていない。しかし「信書」の定義が曖昧で、総務省に問い合わせても信書かどうか即答できない事例が多発しているという。2009年7月以降、クロネコメール便で信書を送ったとして、利用者が郵便法違反容疑で書類送検または警察から事情聴取されたケースが計8件発生している。 同社は規制改革を提案したが、主張は受け入れられなかったという。現在の規制が変更されないままでは、「安全で安心なサービスの利用環境」と「利便性」を自社の努力だけで両立させるのは難しいと判断して、メール便廃止を決定したと説明している。 4月1日からは、カタログやパンフレットなど「非信書」で

    ヤマト運輸がクロネコメール便を廃止 3月31日受け付け分で終了
    aotake16
    aotake16 2015/01/22
    トレーディングカードの交換でよくお世話になったなあ
  • ものすごく動く錯視

    Facebookなんかで定期的にシェアがまわってくるネタのひとつに「錯視」があると思う。目の錯覚で、たとえば当は同じ長さなのに違って見える線とか、平行なのに角度がついて見える線とか、止まっているのに回っているように見える円を見たことがある人も多いだろう。 「もう分かった、じゃあ当に回そうよ。」 何度目かの錯視のシェア情報が僕のタイムラインに流れてきたとき、そう思ったのだ。

    aotake16
    aotake16 2015/01/22
    久々にスマッシュヒットな企画が来た
  • 福島原発に近い「国道6号線」が開通――そこで何を目にしたのか

    烏賀陽弘道(うがや・ひろみち)氏のプロフィール: フリーランスの報道記者・フォトグラファー。1963年京都市生まれ。京都大学経済学部を卒業し1986年に朝日新聞記者になる。週刊誌『アエラ』編集部などを経て2003年からフリーに。その間、同誌のニューヨーク駐在記者などを経験した。在社中、コロンビア大学公共政策大学院に自費留学し、国際安全保障論で修士号を取得。主な著書に『Jポップとは何か』(岩波新書)、『原発難民』(PHP新書)、写真ルポ『福島飯舘村の四季』(双葉社)、『ヒロシマからフクシマヘ 原発をめぐる不思議な旅』(ビジネス社)などがある。 今回から数回にわけて、福島第一原発事故の被災地や避難者を訪ねた報告を書く。第1回目は、原発災害の被災地を南北に貫く幹線道路である国道6号線を走ってみた報告である。 この国道はかつての「警戒区域」(=立入禁止区域)である原発から半径20キロの半円形を縦に

    福島原発に近い「国道6号線」が開通――そこで何を目にしたのか
    aotake16
    aotake16 2015/01/22
    今週のモーニングの「いちえふ」と同じテーマで、こうも内容に違いが出るかという点においてかなり面白い