ヤフーは4月6日、テレビ向けインターネットサービス「テレビ版Yahoo! JAPAN」(http://dtv.yahoo.co.jp)の提供を開始すると発表した。HTMLブラウザを搭載したインターネット接続テレビであれば、メーカーやモデルを問わず利用できるという。利用は無料。 代表取締役社長の井上雅博氏は「ヤフーでは、携帯電話、パソコンといった従来のネット接続機器から、テレビ、カーナビ、携帯端末、ゲームまで、あらゆる製品からネット接続を推奨する『Yahoo!everywhere構想』を進めている。インターネットとテレビを比較すると、その使用時間はインターネット約13時間に対し、テレビ視聴時間は平均約119時間(ともに月間)と、度合いが全然違う。 一方主要テレビメーカからはインターネットに接続可能な製品が登場しており、いよいよテレビからネットへつながるときが来た。こうした背景を受け、ヤフーも