2019年3月17日のブックマーク (3件)

  • 生涯ふざけ通してきたピエール瀧に「容疑者」という肩書は似合わないと思った理由〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    ピエール瀧が薬物使用の疑いで逮捕されたというニュースを聞いて驚いた。そして、驚いた自分にも驚いた。どちらかと言うと私は普段から「どんなことでも起こりうる」と思っているタイプなので、芸能人の不祥事などのニュースを聞いてもあまり動揺することはない。まあ、そういうこともあるか、という程度にしか思わないのが普通だ。 だが、今回は違った。少なからずびっくりしたし、ショックを受けた。ミュージシャン、タレント、俳優として、ピエール瀧のことを必ずしも熱心に追いかけてきたわけではない。「好きな芸能人は?」と聞かれて真っ先に名前が浮かぶほどではない。でも、ピエール瀧は私の中で何らかの「価値観」を象徴するものだった。今回のことでそれが揺さぶられたという感覚を覚えた。 その価値観とは、あえてバカみたいに単純に言うなら「ふざけることはすばらしいことだ」ということである。私の中のピエール瀧の最初のイメージは『電気グル

    生涯ふざけ通してきたピエール瀧に「容疑者」という肩書は似合わないと思った理由〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    apipix
    apipix 2019/03/17
    亡くなられたのかと思わせるタイトル
  • オンラインサロンは新手の情報商材でなく新しい仮想の街になれるか|徳力基彦(tokuriki)

    この記事は2019年2月21日にYahooニュース!個人に寄稿した記事の全文転載です。 ここ最近、オンラインサロンのネガティブな話題がツイッター上などで話題になることが増えた印象があります。 個人的には、オンラインサロンに入ろうが入らなかろうが個人の自由ですし、中を見たことがない人間が外からどうこう言うような話ではないな、と思ってこれまでできるだけ触れずに来たのですが。 最近、オンラインサロンの問題をどう思うか、と聞かれる機会が増えたので、ここにまとめておきたいと思います。 ■オンラインサロンへの注目は急上昇 まずオンラインサロンをご存じない方に簡単にご説明すると、月額会費制のネット上のコミュニティのこと、と言うのが一番簡単でしょうか。 それならネットコミュニティと言えば良いじゃないか、という話はあるんですが。 ネット黎明期の有料ネットコミュニティがなかなか上手くいかないビジネスだったのに

    オンラインサロンは新手の情報商材でなく新しい仮想の街になれるか|徳力基彦(tokuriki)
    apipix
    apipix 2019/03/17
    見合う価値があれば払えばいいし、詐欺ならば訴えられればいいし、社会に害をなすカルトならば注意喚起されればいい。
  • 品川駅の改札外にある案内サイン…「デザインの敗北または要件の伝達不備案件」である原型の上から現場職員作成らしき野良サインが貼られているがその完成度が高すぎた

    Mr.Densha @mrdensha 品川駅改札外の案内サイン、青ベースだった原型の上からおそらく現場職員作成と思しき野良サインが貼られているのだが、出口を黄色系にまとめ、各路線のカラー、ピクトグラムやナンバリングにも対応という野良サインとしては稀に見る完成度に仕上がっていて驚愕。 品川駅にはなかなかのやり手がいる。 pic.twitter.com/FOzmgZ5DOj 2019-03-12 19:15:14

    品川駅の改札外にある案内サイン…「デザインの敗北または要件の伝達不備案件」である原型の上から現場職員作成らしき野良サインが貼られているがその完成度が高すぎた
    apipix
    apipix 2019/03/17
    「デザインの敗北」というトレンド。最初のデザインが使いにくくて現場で直されているという話。セブンのコーヒーマシンなど。