タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

XMLSchemaに関するapiraのブックマーク (6)

  • デベロッパーズコーナー:エンジニアのためのXMLスキーマ講座「基礎2:新しいデータ型を作る!」(1) - XML Square

    <この記事はDigital Xpress 2001 Vol.6(12-1月号)に掲載されたものです> 前回は、XML Schema指定として要素宣言、型定義、属性宣言の3つについて説明しました。今回は、データ型について詳しく説明します。特に、文字列のパターンを指定する方法を詳しく説明し、みなさん独自のデータ型を作る「達人」になっていただきます! 要素や属性の構造を定義するのが型定義です。XML Schemaでは、次の2種類の型定義を行うことができます。 ●  単純型定義(simple type definition) ●  複合型定義(complex type definition) 複合型定義は、ある要素の内容に出現する要素や属性を定義するために使用します。これについては、前回説明を行いました。今回説明するデータ型は、文字列で表現されるものが、日付を表すのか、時刻を表すのか、数値を表すの

  • Speeple.com / Speeple News

  • 豊富に用意されたデータ型を利用する

    前回は複雑型の要素宣言において、子要素の出現回数や出現の順番などを細かく設定する方法について解説しました。今回は、XML Schemaで豊富に用意されているデータ型について解説します。 テキストの形式をチェックする 今回は、商品データを表すXML文書を例に取り上げましょう。 商品データ1は、ルート要素がproductのXML文書です。productの子要素はname要素とprice要素です。ここで、price要素に注目してみましょう。price要素の内容(開始タグと終了タグ)には商品の価格を記述します。ですから、必ず0以上の整数になるはずです。「a」などの文字列や、「1.3」などの小数、「-1000」などのマイナスの数が書かれていては、データの処理を適切に行えません。 このように、要素の内容や属性の値などのテキスト部分が正しい形式かどうか、検証したいときがあります。いままでのスキーマ言語で

    豊富に用意されたデータ型を利用する
  • OTN Japan - 404 Error

  • XML Schema: やるべきこと、やってはいけないこと

    はじめに W3C XML Schema は学ぶのも使うのも簡単だ … 落とし穴をよける方法を知っていればね。「やるべきこと」はこれだ。最低これだけおぼえておけばいい。 これを使え!: 要素宣言、属性グループ、モデルグループ、単純型 可能な限り XML 名前空間を使え! そしてその正しい使い方を学ぶべし。 そして「やってはいけないこと」がこれだ。 XML Schema の名人になろうとするな! それには何ヵ月もかかるだろう。 こんなものは使うな!: 複合型(その理由)、 属性宣言(その理由)、 記法(その理由) ローカル宣言は使うな!(その理由) 置換グループは使うな! (その理由) targetNamespace 属性のないスキーマ(いわゆるカメレオンスキーマ)を使うな!(その理由) 後で説明するが、実際これらの「やってはいけない」ことをやらないことで失うものは何もない。 長くておぼえられ

  • デベロッパーズコーナー:エンジニアのためのXMLスキーマ講座「基礎3:名前空間とXML Schema」(1) - XML Square

    <この記事はDigital Xpress 2001 Vol.7(2-3月号)に掲載されたものです> 今回は、XML Schemaが対応しているXMLの重要な概念「名前空間」について説明します。この名前空間は、XMLの利用の幅を広げる重要な考え方ですので、ちょっと難しいかもしれませんがしっかりとついてきてください。 名前空間とは 名前空間(namespace)とは、XMLの世界では、要素や属性の名前の集合のことを指します。XML1.0では、DTDを規定することによってmemoとかdateとかtimeなどの名前が決まりました。XMLインスタンスを書くときには、これらの名前をタグとして使用します。 <? xml version="1.0"> <memo> <to>HONDA</to> <from>OKUI</from> <date>2002-02-02</date> <time>12:00</t

  • 1