暑くても屋外で活動したいアウトドア派の方は、まずは日常生活から積極的に体を動かしてみましょう。通勤や通学、近くへの買い物ではなるべく歩く距離を増やしてみる、もしくは自転車を活用するといったことが比較的取り組みやすいのではないでしょうか。屋内でもエスカレーターやエレベーターを使わずに階段を利用すると、活動量はアップします。本格的に運動に取り組むのであれば、自転車でサイクリングに出かけたり、ウォーキングを楽しんだり。ハイキングや登山などは、激しい運動ではないものの、有酸素運動としてさまざまな運動効果をもたらします。 夏の屋外での活動には、いくつかの体調管理のポイントがあります。まずは日焼け対策をしっかりと行いましょう。日焼けした肌はアクティブな印象をもたらす一方で、しわやしみの原因となりやすく、長期間紫外線を浴び続けると、白内障や皮膚がんのリスクも高まります。日焼け止めクリーム、日差しを避ける
![夏の運動時の注意点……水分補給はもちろん、ペットボトル症候群にも注意 [運動と健康] All About](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c627a285c079352ea4dcfd874f53b24e50bdebe3/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimgcp.aacdn.jp%2Fimg-a%2F1200%2F900%2Faa%2Fgm%2Farticle%2F4%2F4%2F4%2F7%2F3%2F2%2F1688506769%2Ftopimg_original.jpeg)