ブックマーク / dev.ariel-networks.com (3)

  • Practical Sencha Touch #3: Sencha の BaaS「Sencha.io」を使う

    桜が満開ですね。先週、京都を旅行したのですが、清水寺の桜がとても奇麗でした。という訳で、今回は Sencha.io の話をします。 Problem: できるだけ短い開発期間でアプリをリリースしたいが、サーバーサイドのプログラミングが苦手、もしくは、毎回同じようなサーバーサイドのコードを書くのが面倒。 Solution: BaaS の利用を検討してみましょう。BaaS は Backend as a Service の略で、アプリのサーバーサイドで実装する機能を API として提供してくれるサービスです。 アプリのバックエンドで必要な機能は、だいたい似ています。ユーザー登録、ログイン認証、データの保存、通知 etc。これらの機能を、アプリを作る度に毎回用意するのは面倒ですし、しっかりと実装するにはそれなりのスキルが必要です。短い開発期間でアプリをリリースしたいときに、サーバーサイドの準備が足か

    app2641
    app2641 2013/05/14
    丁寧解説でイイ
  • Sencha Touch 2.1 のチュートリアルを書きました!

    (12/23追記: リンク先にあるチュートリアルを書き直しました) 開発部 川野です。今週月曜日に Sencha が発表した「Fastbook」が、すごい話題になっていますね!この投稿を書いているのは午前3時なのですが、こんな遅い時間にも関わらず、関連のツイートがたくさん飛び交っています。 Facebookのモバイルアプリが失敗した理由はHTML5のせいじゃない。HTML5でサクサク動くFacebookアプリを作って見せたSencha Touch開発チーム Facebookアプリを、HTML5でどうしてサクサクにできたのか。Sencha Touch開発チームが用いた3つのテクニック 私も早速触って、その驚異的なスピードに感動しました。「もしや、空前の Sencha Touch ブームが来るのでは!」と期待に胸をふくらませています :p Fastbook の衝撃をきっかけに、「Sencha

    app2641
    app2641 2012/12/24
  • Japan Sencha User Group ができたよ!+第1回勉強会レポート

    Ext JS や Sencha Touch など Sencha 製品は、世界中で使われています。Ext Japan のサイトでは、「世界中で100万人以上の開発者が Sencha フレームワークを使っています」と普及の規模を謳っています。携わるエンジニアが増えれば、コミュニティが発生するのは自然の流れで、Sencha 製品を利用する有志のコミュニティが世界各地で作られています。 大規模なところだと、ロンドン、シカゴ、パリ、、そして先日、日でも Sencha 製品のユーザーグループが設立されました。 Japan Sencha User Group: http://www.meetup.com/Japan-Sencha-User-Group Japan Sencha User Group(※略して Sencha UG)は、Ext JS や Sencha Touch を使っているエンジニア同士

  • 1