タグ

Firefoxアドオンに関するappakumaturiのブックマーク (26)

  • Mozilla Re-Mix: テキスト・リンク・画像を上下左右にドラッグして指定操作を実行できるFirefoxアドオン「Easy DragToGo」(3.0対応)

    マウスユーザーにとっては、ドラッグ&ドロップというのは日常的に行う操作の一つですが、Firefoxには、このドラッグ&ドロップを利用して各種操作を行うことができるアドオンがいくつかあります。 「Easy DragToGo」もそんなアドオンの一つで、開く・検索する・保存するといったアクションを効率的に行うことができるツールです。 「Easy DragToGo」は、選択テキスト、リンク、イメージをマウスで上下左右にドラッグ&ドロップすることにより、あらかじめ指定したアクションを実行できる便利なアドオンです。 オプション設定には、テキスト、リンク、イメージ個別の設定タブが用意されており、それぞれに上下左右のアクションを割り当てることができるようになっています。 オプション設定では、まず、それぞれの項目に対し、有効なアクションを指定します。上下左右・上下・左右・斜め右上、アクションなしから選択可能

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのプラグインを簡単に有効/無効化できるアドオン「Plugins Toggler」

    Firefoxで様々なコンテンツを表示するために欠かせないのが各種プラグインの存在です。 フラッシュやWindows メディアなどがページにある場合、これらのプラグインがインストールされていて有効になっていないと再生することができないようになっています。 しかし、このプラグインは初期状態でインストールされているもの以外に、他のアプリをインストールした際に自動で導入されてしまうものもあり、中には不要であると思えるものもも少なくありません。 アドオン同様、これら不要なプラグインを無効にすることで、Firefoxの動作が速くなるようなことも考えられますが、完全に削除してしまうと必要時にコンテンツが表示されないなどの支障が出てしまいます。 このようなことから不要時には無効に、必要時には有効にするのがベストですが、プラグインの有効/無効を切り替えるにはアドオンマネージャにアクセスしてプラグイン部を表

  • Screengrab – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)

    Screengrab! saves entire webpages as images. Just right-click on the page you want to grab and look in the "Screengrab" menu. It will capture what you can see in the window, the entire page, just a selection, a particular frame... basically it saves webpages as images - either to a file, or to the clipboard. It can capture any Java or Flash embedded in a page, but to do this it requires Java to be

    Screengrab – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)
    appakumaturi
    appakumaturi 2011/01/22
    描写領域に収まらない画像も取れるキャプチャ
  • IMEStatus :: Add-ons for Firefox

    ・ Minefield の Panorama(TabCandy/Tab set/Tab View)でタブグループ名を入力したあとに、背景パターンが繰り返して描画される問題を修正 ・ 自動的にフォーカスを奪うページ (例、Google) やキャッシュの状態によっては IME オフ機能が動作しないことがある問題を修正 ・ 背景色が通常の状態に戻らないことがある問題を修正 ・ツールメニューに「IMEStaus オプション」を追加 ・「ツールメニューに IMEStatus オプションを表示しない」設定を追加 ・ツールバーボタンを追加 (Minefield/Firefox 4 でステータスバーアイコンの代わりに使用するために) 制限事項/既知の問題: ・ 「どこでも IME をオフにする」設定にしていた場合、背景色が変わらないテキスト入力エリア (input、textarea、textbox) でも

    IMEStatus :: Add-ons for Firefox
  • RefControl :: Add-ons for Firefox

    You create a list of sites, and the referrer that should be sent for each site. You can choose to send that referrer unconditionally or only for third-party requests. Additionally, you can specify the default behavior for any site not in the list.

    RefControl :: Add-ons for Firefox
  • User Agent Switcher :: Add-ons for Firefox

    The User Agent Switcher extension adds a menu and a toolbar button to switch the user agent of a browser. Firefox 専用 — 今すぐ Firefox をダウンロード

    User Agent Switcher :: Add-ons for Firefox
  • Scroll on Flash :: Add-ons for Firefox

    ステータスバーのマウスアイコンを左クリックすると、Flash 上でのマウススクロールの有効・無効を切り替えできます。 one more.. focus bug:) just wanted to let you know.. i found another one.. this one is more annoying: http://www.beatfactor.ro/muzica/Bodytonic_Podcast___2009/Carl_Craig-tid-492013-aid-24979-l-1 after i click on the controls on the flash player over there, the scroll only works when the mouse is over the flash, if i point it outside.. no m

  • Mozilla Re-Mix: IMEがONなら入力部を赤く表示してくれるアドオン「IME Area」

    語を入力しようと思ったらIMEがOFFになっていた、英数字を入力しようとしたら日語になっていた。 PCを使っていればこんな場面は日常的にありますが、打ちかけて元に戻したりしなければならないこんな作業はかなりイライラしますね。 Firefoxには、このような間違いを予防するために、入力フォームの背景色を変化させて現在のIMEの状態を知らせてくれるアドオンがいくつかありますが、それぞれ一長一短があります。 たとえば、日本語入力状態になっているときは「赤」、IMEがOFFのときは「青」などで知らせてくれるものもあれば、こうした表示はページ内のテキストボックス内だけで、検索バーなどでは機能しないものもあります。 今回試してみた同種アドオン「IME Area」は、IMEがONのときだけ背景色を「赤」で表示し、OFFの時は通常色(白)で表示するというスタイルでIMEの状態を通知してくれるというも

  • Window Resizer – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)

    appakumaturi
    appakumaturi 2010/09/25
    画面サイズを変更できる
  • Ank Pixiv Tool :: Add-ons for Firefox

    Pixivで、見ているイラストをワンクリックでダウンロードするための拡張。 自動的に、適切なファイル名をつけることが出来ます。 また、中サイズ表示の画面のまま大きなイラストを見られるようになります。 使い方: ツールメニュー内のボタンを使うか、 ツールバーカスタマイズから、このアドオンのボタンを追加してください。 バグを見つけたら、Issuesに報告してください。

    Ank Pixiv Tool :: Add-ons for Firefox
  • 「FEBE」拡張でFirefoxの環境をまるごとバックアップ | OSDN Magazine

    Firefoxの真骨頂は、豊富に存在する拡張機能などのアドオンや、様々な設定を行い、自分好みのブラウザに調教できることだろう。しかし、それだけに困ったことがある。それは、2台目のサブマシンや、新しいPCを導入した時など、一から環境を構築しなくてはならないということだ。アドオンを検索してインストールし直したり、ユーザー名やパスワードなどを再び入力して、記憶させたり……使い慣れた環境をもう1つ構築するというのは、簡単なようで難しい。一度設定してしまえば、改めて設定することはほとんどないため、意外と忘れてしまいがちだからだ。 そんなときに役立つのが、「 FEBE(Firefox Environment Backup Extension) 」というアドオンだ。FEBEを利用すると、アドオンやその設定、パスワード、ブックマーク、履歴などをバックアップして、リストアすることができるのだ。もちろん、バッ

    「FEBE」拡張でFirefoxの環境をまるごとバックアップ | OSDN Magazine
  • dncl : web用素材サイト デンクラ | "Make Link"でリンク作成を簡単に : Firefoxアドオン

    こんにちは、このコーナーでの一人称を「ワタクシ」にしてしまったのを、少しばかり後悔し始めている魔神さんです。 今回から「ワタクシ」はやめてみようかとワタクシ考えます。 あっ (ベタ) 今回ご紹介するのは、ブログ記事を書く時などに重宝するリンクURLコピーFirefoxアドオン"Make Link"です。 index list 基的な使い方 動作モード 書式の設定 変数 設定のサンプル まとめ 関連リンク 基的な使い方 Make Linkの使い方はいたって簡単で、リンクを作成したいページ上で右クリックからコンテキストメニューを開き、コードの書式を選択するだけ。 これで、クリップボードにリンク情報がコピーされます。 右クリックからコンテキストメニューを開く対象と書式の設定によって、コピーされる内容は変わります。 動作モード コンテキストメニューが開かれた時の状況によってlink、selec

  • Mozilla Re-Mix: 印刷前にページ内の広告画像などを任意で消去できるFirefoxアドオン「Nuke Anything Enhanced」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: あとで読みたいURLをサイドバーにストックできるFirefoxアドオン「Bookstack」

    Webページには、ブックマークするほどではないページや、じっくり読んでからブックマークするかどうか決めたいページなど、あとで読みたいページというのは結構あるものです。 Firefoxには、そうしたページをストックするための「あとで読む」系ツールがいくつかあります。 今回使ってみた「Bookstack」もそんなあとで読む系ツールの一つで、ページ(URL)をサイドバーにブックマーク感覚でストックできる便利なアドオンです。 「Bookstack」をインストールした後、サイドバーを「Bookstack」に切り替えると、あとで読みたいURLをストックするバーが開きます。 現在表示中のページ上で右クリックし、メニューから[積読にこのページを追加]を選択するか、タブをサイドバーへドラッグ&ドロップすれば、ブックマークのようにページが追加されるようになっています。 *ブックマークフォルダには、専用の[積読

  • All-in-One Sidebar:Firefox Add-ons

    ATTENTION! The development of this extension has been discontinued. The All-in-One Sidebar will stop working in November 2017 with the release of Firefox 57. Please read my statement on the website. --------------------------------------------------------------- The award-winning All-in-One Sidebar (AiOS) extends the sidebar of Firefox with many useful features: open Bookmarks, History, Downloads,

    All-in-One Sidebar:Firefox Add-ons
  • Mozilla Re-Mix: あとで読みたいページやリンクを一つのタブに保存できるFirefoxアドオン「HandyTab」

    ウェブを巡回していると、気になる記事やニュースが大量にあり、全部読むのは時間的に難しいようなこともあります。 そんなページをあとで読むために、Firefoxのブックマークやソーシャルブックマークにブックマークしている方もいれば、スクラップ系、あとで読む系のアドオンなどを使っている方も多いと思います。 今回は、このようなページやリンクをあとで読むためのアドオンの中から、「HandyTab」というものを使ってみました。 「HandyTab」は、Firefoxで表示しているページや、各ページ内に存在するリンクを簡単な操作で登録し、それらを一つのページに集約してあとで読むことができるというアドオンです。 アドオンをインストールしたら、まずはあとで読みたいページやリンクをどんどん登録していきましょう。 登録方法は以下の複数のパターンがあります。 ■アクティブページの登録 現在表示しているページを登録

  • Webサイトのリンク切れの不安を解消 Link Evaluator 0.9.9.7

    ブログでは記事中に広告情報を含みます 12月になると1年って早く感じるなんて言いたくなる管理人です。 Webサイトのリンクチェックができるアドオンをインストールしてみました。

    Webサイトのリンク切れの不安を解消 Link Evaluator 0.9.9.7
    appakumaturi
    appakumaturi 2009/12/08
    webサイトのリンクエラーをチェックしてくれる
  • AutoPager

    ライセンス: フリーウェア おすすめ度: ( 3.50点 ) 著作権者: Wind Li 動作環境: 95/98/ME/NT/2000/XP/Vista 公式サイト: teesoft ある人曰く、タブブラウザ以来の衝撃 ある人曰く、ブラウジングにおける革命 Firefoxアドオンの風雲児、AutoPagerの登場です。ページングってあるじゃないですか、例えばGoogleだと 「Goooooooooogle」とかなっててクリックすると次のページに移動するアレです。まあ、何千件もあるような検索結果を一度に表示されても困るので しゃあないですよね。というか普段はそういう物だと思っているので特に不便と感じる事も無く過ごしてた。 でも違ってた、そこはキレるべき所だった。プンプン。AutoPagerを導入すると、Googleで検索結果が下まで表示しきる前に次のページを

    appakumaturi
    appakumaturi 2009/10/26
    自動ページング
  • dragdropupload :: Firefox Add-ons

    Drop files into attachment boxes instead of browse for them or type in the filename. Drop multiple files and fill all the entries. In some websites it allows to add new upload files: in Google Mail is possible to drop the files directly over the "Attach a file" link. A Sidebar allows to drop files from a listing It is now possible to drop text snippets and the extension generates a temporary text

    appakumaturi
    appakumaturi 2009/10/25
    ドラッグアンドドロップでファイルを参照できる
  • 窓の杜 - 【REVIEW】リンク先の生存を事前にチェックできるFirefox拡張機能「LinkChecker」

    「LinkChecker」は、閲覧しているWebページ内のリンクを一括チェックできる「Firefox」拡張機能。「Firefox」v1.0以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vista上の「Firefox」v3.0で動作を確認した。ライブラリサイト“Firefox Add-ons”からダウンロードできる。 Webで調べ物をしていると、さまざまなリンク集のページにたどり着くことが多い。有用な情報が多く掲載されているものの、リンク集自体が古いため現在では多くのリンク先ページが存在しないといったことがよくあるだろう。 そこで拡張機能を利用すると、リンク先ページの状態に応じてリンクの色をハイライト表示してくれる。存在しないリンク先のページを開いてしまい、その都度戻るボタンをクリックする、タブを閉じるといった面倒な手間を防げて便利だ。 使い方は簡単で、リンクチェックしたいWeb