タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Gm_autopagerizeに関するappakumaturiのブックマーク (2)

  • AutoPagerize(Greasemonkey) / AutoPagerize for SeaHorse(Seahorse)でさくさく閲覧。 - NOBODY:PLACE - MUTTER

    検索した結果の表示が複数のページにまたがること、ありますよね。 例えば、Googleとか。@ITとか。 そういうときに、自動的に次のページを先読みして、 元のページにくっつけて表示してくれるスクリプトがあるようです。 つまりはこんな感じになります。 (クリックで拡大) これはGoogleでの検索結果を5ページ目まで表示したモノですが、 ページの最下部までスクロールすると次のページがロードされる仕組みなので、 いちいちクリックする必要が無くて大変便利。 またどんなページに対してどんなルーチンで動作するか…という点について、 共通の設定をユーザ間で共有できるようになっているのも魅力です。 インストールを除けば、自分で設定する必要が全くありません。 というわけで、これをFireFoxとSleipnirにインストールしてみました。 インストール手順は以下の通り。 1.

    appakumaturi
    appakumaturi 2009/07/26
    検索結果ページをつなげて表示
  • autopagerizeが効かなくなったときの対処

    Firefoxで欠かせない、GreasemonkeyとAutoPagerize。この2つを組み合わせると、対応しているサイトであれば自動的に次のページがロードされるようになります([Z]ZAPAブロ~グ2.0も対応済み)。 とても便利なAutoPagerizeですが、昨日くらいから機能しなくなりました。ファイルが壊れたのかと思って、AutoPagerizeを再インストールしてみましたがダメでした。調べてみたところ、wedata.netで公開されているJSONファイルに接続できないのが原因でした。このJSONファイルをダウンロードできないと、AutoPagerizeが機能しません(キャッシュが効いている間は多分大丈夫)。 幸いなことに、autopagerize.user.jsには、JSONファイルのインポート先として、SITEINFO_IMPORT_URLSを複数指定できます。初期設定では、

    autopagerizeが効かなくなったときの対処
  • 1