タグ

googleanayticsに関するapple2teaのブックマーク (5)

  • Google AnalyticsでURLとページタイトルを同時に表示させるブックマークレット

    Google AnalyticsでURLとページタイトルを同時に表示させる方法』で説明した手順は、手動でURLにパラメータを追加するものでした。 はっきりいって面倒です。 Greasemonkeyのスクリプトを作ってもらいましたが、今度はブックマークレットをわくわくさんが作ってくれました。 Google Analyticsで『ページタイトル』をURLと同時に表示させるブックマークレット 個人的にはもっと使いやすいと感じます。 リンク先ページにあるブックマークレットをお気に入りに追加するだけです。 ブックマークバーに登録しておけばクリック一発で呼び出せます。 このブックマークレットのいいところは、「上位のコンテンツ」だけではなく「開始閲覧ページ」や「離脱ページ」のレポートでも利用できる点です。 Greasemonkeyスクリプトは「上位のコンテンツ」だけが対象でした。 タイトルが表示できる

    Google AnalyticsでURLとページタイトルを同時に表示させるブックマークレット
    apple2tea
    apple2tea 2010/08/11
    Google AnalyticsでURLとページタイトルを同時に表示させるブックマークレット
  • Google Analytics を他の人に見せる方法(PDF手順書付)

    あなたのGoogle Analytics レポート画面を、他者に見せることは可能です。ただし、その人もGoogleのアカウントがあることが、最低条件です。 1.Google Analytics を他者に見せる手順 1.見せたい人にGoogleのアカウントを取ってもらう (すでにGmailなどGoogleサービスを利用している人は大丈夫) >>Google アカウント取得 2.登録したメールアドレスを聞く 3.あなたが、自身のGoogle Analytics にログイン 4.見せたい人のメールアドレスを追加、追加したことを人に伝えます 5.その人がGoogle Analytics にログイン >>これで、その人は、あなたのGoogle Analytics を見ることが出来ます。 2.見せたいユーザーを追加する 1.Google Analytics にログインします。 2.画面下の「ユーザー

    Google Analytics を他の人に見せる方法(PDF手順書付)
    apple2tea
    apple2tea 2010/07/09
    Google Analytics を他の人に見せる方法(PDF手順書付)
  • Google Analytics新機能: アノテーション(コメント機能)とカスタム変数のセグメント化 - SEO&SEM 五足の靴

    「この日のトラフィックの減少はサーバーが一部ダウンしていたからだっただろうか?」とか、「新しいディスプレイ広告のキャンペーンはいつからだったっけ?」とか、「カートのページ遷移を改善した担当は誰で、何月何日にその変更は反映されたのか?」など、、 アノテーションとは、コメントをつけるという意味の英語で、Google Analyticsのプロファイルにアクセスできる人なら誰でも、共有の、または自分専用のコメントを時間軸の上に記入することができる機能です。インテリジェンス機能は自動的にソフトウェアで異常値を検出する機能でしたが、アノテーションはWeb担当者やマーケターのチーム内の情報共有を可能にします。数値に人がコメントを入れることにより、他のチームメイトのデータに対する理解を助けることができます。この機能はGoogle Analyticsで最も要望の高かった機能の一つです。 カスタム変数はGoo

    apple2tea
    apple2tea 2009/12/25
    Google Analytics新機能: アノテーション(コメント機能)とカスタム変数のセグメント化
  • ついに登場!Google Analytics でヒートマップ

    イベントトラッキングを使えば、出来るだろうなぁーとは思っていましたが、 先を越されました。(泣) ロゴスウェア、デジタルブックFLIPPER3にヒートマップ型ログ解析を追加 – DREAM NEWS プレスリリース配信&ネット記者会見&企業アライアンス サイトではなく、デジタルブック閲覧状況をヒートマップ表示するものですが、 そのエンジンにGoogle Analytics を使用されています。 デジタルブック「FLIPPER3」からGoogle Analyticsへの送信データを拡張し、 閲覧者がページ内のどの部分を画面表示させているかを把握できるように ちなみに、Google Analytics APIが公開されたときから、 Google Analytics を表に出さない有料アクセス解析サービスが出るのでは? と思っていましたが、ここは 無料でログ解析を行うことができます。 ということ

    ついに登場!Google Analytics でヒートマップ
  • コンバージョン設定はWeb担当者の指標

    コンバージョン設定は誰のもの? コンバージョンをなぜ設定するのか、あなたはわかりますか? 「なぜって、、、そりゃ、どれくらい離脱したか知りたいじゃないか・・・」 と聞こえそうですが、しかし、経営的には、問い合わせがどんだけ増やせたんだ?といった結果が 出せていればOKですよね? つまり、コンバージョンは、担当者が数字を上げるために設定するものなのです。 ですから、Google Analytics 設置自体に決済が降りているのであれば、 CV設定自体を、わざわざ稟議を取る、もしくは、クライアントに設置の確認を取るなどしても、 「売上!」「媒体掲載!」「会員獲得!」「何だそれ!」と言われて取り合ってくれないかもしれません。 (勿論、NDSなど契約上は稟議しなければならない場面もあるとは思いますが) 経営者は、四半期ごとに株主に売上げアップを示すことに必死です(上場企業の場合)。 担当者としては

    コンバージョン設定はWeb担当者の指標
  • 1