タグ

htmlとフォントに関するapple2teaのブックマーク (2)

  • font-sizeのパーセント表記一覧 - Webtech Walker

    font-sizeはpxやptなどで指定するとIEで拡大、縮小ができないので、パーセントなどで指定することが多いと思います。しかし、パーセントで指定すると、ブラウザごとに大きさが違ったりします。そこで、基サイズが12px~16pxのときに10px~26px相当を表示するパーセントの数値を計算して、各ブラウザで確認したものをまとめました。 注意点 これは僕が自分で確認できる環境でのみ動作確認を行っています。動作確認したブラウザは以下になります。 Windows IE6 IE7 Firefox2.0.0.14 Opera9.27 safari3.1 Netscape7.01 Mac Firefox2.0.0.14 Opera9.27 Safari3.1.1 Safari2.0.4 IE5.2 計算式は以下のとおりです。小数点以下は四捨五入するとブラウザ間で差異でるようなので、切り上げることで

    font-sizeのパーセント表記一覧 - Webtech Walker
    apple2tea
    apple2tea 2013/02/08
    font chart cheat sheet フォントチャート チートシート フォント一覧表
  • CSSを使ってどのブラウザでもフォントサイズを「%」で統一させる方法 | colori

    CSSによるフォントサイズの指定は「font-size」属性を使って簡単に設定することができますが、ピクセル指定などの絶対的サイズで統一する方法にくらべて非常にやっかいなのが、相対的なサイズによるサイズの統一です。 ブラウザによって異なる、フォントサイズの境界 例えば「font-size:70%」というふうに指定して、Internet Explorer 6とFirefox2.0で見てみたページが以下のようなものです。 ※ページはxmlタグつきのXHTML1.0 Strictで作成、つまりInternet Explorer6は下位互換モードで表示されていますが、標準モードでも同じサイズで表示されます。 あきらかにFirefoxで表示されたページのフォントサイズが小さくなっていることがわかります。 このように、フォントをパーセント指定した場合は、その数値によってフォントサイズを規定する境界に微

    apple2tea
    apple2tea 2012/01/11
    CSSフォントサイズチャート
  • 1