タグ

ブックマーク / honda-beat.jp (4)

  • 塗れ~:ガレージノブ:honda-beat.jp

    ガレージノブブログの「塗れ~」のページ。先週は、天気が悪すぎて予定の半分ぐらいしか仕事が進まず・・・ 今週は、塗りまくり...

    塗れ~:ガレージノブ:honda-beat.jp
    applebeat
    applebeat 2018/02/16
  • 北陸・能登半島一周ツーリング:ビートライフ:honda-beat.jp

    久しぶりにロングツーリングに行ってきました。神奈川から長野、岐阜、富山、石川、新潟、群馬と回ってきました。 初日は夕方に出発してまずは神奈川・相模原で夕を摂り長野まで移動です。 長野への到着が真夜中になってしまい、宿泊先のキャンプ場を探すも暗すぎて見つかりそうもないので蓼の海公園の駐車場で一夜を明かしました。 2日目(5/4)は長野から白川郷のある岐阜県まで移動です。 途中、諏訪湖畔を散策したり、蕎麦をべたりしながらのんびりと移動です。足湯にも使ったりしました。 諏訪湖間欠泉センターではタイミングよく間欠泉の噴出を見ることが出来ました。 岐阜に向かう途中では雪が残った山々(槍ヶ岳でしょうか?)が遠くに見えました。 途中で寄った「道の駅 木曽ならかわ」ではまた蕎麦をべてしまいました。 そんなこんなでブラブラと寄り道しながらのツーリングのため、またもや岐阜に着く頃には真っ暗に...。 と

    北陸・能登半島一周ツーリング:ビートライフ:honda-beat.jp
    applebeat
    applebeat 2018/02/12
  • ビートのアンテナのショートアンテナ化:ビートライフ:honda-beat.jp

    ビートのラジオアンテナが折れました。 ビートは1991年の車なので今のようなショートアンテナなどない時代なので、アンテナはロッドアンテナと呼ばれる伸縮するタイプです。 そして、この伸縮するアンテナは電動で自動的に伸縮するものと、手動で伸縮させるものがあります。 ビートは後者の手動式です。自動で伸縮しないので普段から伸ばしっぱなしにしていました。が、それが仇になって跳ね上げ式の門に引っ掛けて折ってしまったようです。 アンテナがないと不便です、最近はFMもインターネット経由で聞く時代ですが、自分は純正オーディオのFM/AMラジオで聴いているので、かなり不便になってしまいました。 修理するのは純正交換でもよかったのですが、手元にショートアンテナの変換アダプターがあったのでショートアンテナにすることにしました。 まずは折れてしまったアンテナを外します。まずはアンテナの台座についているカバーの金具を

    ビートのアンテナのショートアンテナ化:ビートライフ:honda-beat.jp
    applebeat
    applebeat 2018/02/09
  • ウォッシャー液用漏斗(じょうご):ビートライフ:honda-beat.jp

    ウォッシャー液のタンクにウォッシャー液を入れる時に使う、ペットボトルで作った漏斗。 ウォッシャー液のタンクの注入口は大きいので、漏斗がなくてもそれほどこぼすことはないく、漏斗を使ってもそれほどの便利さは感じないかな...。 ウォッシャー液の注入口に置くだけです。ポイントはペットボトルの形状です。円筒形のものではなく四角いものがいいです。 円筒形のものは注入口に置いた時、注入口とペットボトルの間に隙間が出来ないので、ウォッシャー液を注いだとき、中の空気の逃げ場が無くなり漏斗が不安定になります。四角いものは注入口との間に隙間が出来るので、うまく空気が逃げてくれます。 漏斗の固定はペットボトルのフタを使っています。ペットボトルのフタに穴を開けてウォッシャー液を固定しているボルトと共締めしています。ペットボトルの角の部分が上に来るとボンネットと干渉するので、フタの固定位置を調整してペットボトルの角

    ウォッシャー液用漏斗(じょうご):ビートライフ:honda-beat.jp
  • 1