これはすごいに関するappletriangleのブックマーク (4)

  • 週刊誌記者の取材に心が汚れた:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    週刊誌記者の取材を受けた 大手週刊誌の電話取材を受けて、心が汚れたような気持ちになった。 元ライブドア社長の堀江貴文さんについての取材だった。私は5年ぶりぐらいに堀江さんに2時間ばかりのインタビューをして、その長大な一問一答が今月発売中の雑誌「サイゾー」に掲載されている。その記事を読んだ週刊誌の記者が私に電話をかけてきたのだった。 記者「サイゾーに書いてた以外で、もっとプライベートな話は聞いてないんですか。たとえばどんな遊びをしてるかとか、どんな事をしているかとか。サイゾーのインタビューのトップページは堀江さんが大口を開けてハンバーガーをべてる写真でしたね。やっぱりファストフードが好きなんですかね」 私「いや、ハンバーガーの写真はフォトグラファーの仕込みで、別に堀江さんがハンバーガーを好きということではないと思いますよ。あとプライベートなことは今回の取材の趣旨ではないので、とくだん聞い

    週刊誌記者の取材に心が汚れた:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    appletriangle
    appletriangle 2009/05/27
    素晴らしい記事。ネットの立ち位置と、これから進んではいけない方向性が分かる。
  • 「サウンド」baker feat.初音ミク

    10年後→(sm32303710)5年記念で男子用カラオケアップしました。アレンジかなり変わってます。http://piapro.jp/t/xS17普通のカラオケもpiaproからどうぞ http://piapro.jp/t/q7AQOSTER氏がこの曲をアレンジしてくれました!→sm3062537曲・動画:baker(user/1923193)

    「サウンド」baker feat.初音ミク
    appletriangle
    appletriangle 2009/03/09
    これはエモい。メルト以来久々にくる凄さ。見つけるのが遅かっただけなんだけど。
  • 「74冊読みました」の面接官にブログがばれた→(中略)→ワインおいしいです\(^o^)/ - ミームの死骸を待ちながら

    先月の下旬の話。アキバで野良黒と晩酌しつつ飯をっているとメールが届いた。 Hashさん 74冊の面接官です。 ブログ拝見しましたお元気そうで何より。 ( ゚Д゚) <- Hash 。 。 / / ポーン ( Д ) (参照: コンサルの面接で「74冊読みました」と言ったら「それは何がすごいの?」と返された - ミームの死骸を待ちながら ) いや。 いやいやいやいや。...ずいぶんブクマがついてまずいなとは思っていたのだが、まさか見つかろうとは。どうしよコレ、業務なんたらアレ罪? ...と取り乱すも、会社とは関係なくお話でも...と誘われたので、のこのこと恵比寿のイタリアンな店でお事してきた*1。 発見の経緯を聞くと、面接官 (仮に、多田さんと呼ぶ。理由は後述) の後輩がはてなーで*2、僕のエントリを見て「このコンサルってどこですかねー」と多田さんに話を振ったところ「それウチだよ」と

    「74冊読みました」の面接官にブログがばれた→(中略)→ワインおいしいです\(^o^)/ - ミームの死骸を待ちながら
    appletriangle
    appletriangle 2009/02/09
    最後の締めが超ポジティブ。よし、俺も頑張ろう。明日から本気出す。
  • HONEYEE.COM

    appletriangle
    appletriangle 2008/12/31
    これはすごい。美しい広告。見ていて「おっ」と思える記事。雑誌でこういうのを見かけたなら、その本の購読者になると思う、程。
  • 1