2012年5月17日のブックマーク (6件)

  • 「スーパーカブ50」をフルモデルチェンジし発売

    今回のスーパーカブ50は、“ニューベーシックカブ”を開発コンセプトに、装備を充実させながら、さらに使い勝手を高めるとともに、お求めやすい価格を目指したモデルです。 エンジンは、低フリクション技術を多岐にわたって採用した高効率の空冷・4ストローク・単気筒50ccを搭載。低・中回転域を重視したトルク特性によって、荷物積載時などで力強い走りを実現しています。また、発進と変速でそれぞれ独立したクラッチ機構を備えた2段クラッチシステムをスーパーカブ50に初採用したことで、変速時のショックを軽減しています。 車体は、剛性に優れたバックボーンタイプのパイプフレームを新たに採用。従来モデルのカスタムタイプに比べホイールベースを35mm延長したことなどにより、荷物積載時のより安定した走行に寄与しています。 デザインは、年3月に発売した「スーパーカブ110」と同様に、伝統的でオリジナリティーのあるスタイリン

    「スーパーカブ50」をフルモデルチェンジし発売
    applifejp
    applifejp 2012/05/17
    ライトがちょっと違和感あるけど、けっこうカッコイイかも。それにしてもスーパーカブは愛されてますね。
  • SoftBankが新商品発表会を5月29日に開催!

    SoftBankも来ましたねー! 昨日と一昨日に行われたauとdocomoの発表会に続いて、SoftBankが5月29日(火)に新商品発表会を開催することを発表しましたよ。11時開始だそうです。 その日まで楽しみに待つとしますか。もう2週間を切ってますよ! [ SoftBank ] (河原田長臣)

    SoftBankが新商品発表会を5月29日に開催!
    applifejp
    applifejp 2012/05/17
    au / docomoときて、最後にSoftBankの新商品発表会。なぜかau / docomoは連日なんだけど、SoftBankだけは離れているという。まぁ、近くする理由もないんだけど。どんな新サービス・新機種が発表されるか楽しみですね。
  • 上空からHDムービーの撮影ができるクアッドコプター型ラジコン「AR Drone 2」ムービー&フォトレビュー

    iPad/iPhoneと無線LANで接続して操作する4枚羽根を持つ「AR Drone」は飛行中に映像や写真を撮影することが可能なラジコンとカメラが合体したようなユニークな製品です。 第1世代のモデルはカメラの性能がVGA (640×480ピクセル)とちょっと物足りない感じだったのですが、今回静岡ホビーショーで展示されていた次世代機「AR Drone 2」では1280×720ドットのHD画質に対応して大幅にパワーアップ。操作用のアプリも既にアップデートが行われており、ムービーの録画だけでなくYouTubeへのアップロードにも対応しています。という訳で、販売元である京商のブースに行って実機のデモを見せてもらいつつムービーや写真にその姿を収めてきました。 展示ブースはこんな感じ。 飛行と撮影に必要なのは体とiPadのみ。 成人男性の手で持つとこれくらいの大きさ。感覚的には大きめの座布団サイズと

    上空からHDムービーの撮影ができるクアッドコプター型ラジコン「AR Drone 2」ムービー&フォトレビュー
    applifejp
    applifejp 2012/05/17
    スパイゲームができますね。家の中で飛ばしてみたいなぁ。iPhone/iPadで画面を見ながら操作するっていうのも、なんか近未来的。まだ発売日や価格は未定らしいですけど、安くは…ないか。
  • これで寝坊しなくなるかも? スウェーデンの学生が考えた「目覚めが良いとコーヒーが安くなる」というiPhoneアプリのコンセプトがおもしろい! - アップス!!!-iPhoneの小技やiOS系ニュースを�

    これで寝坊しなくなるかも? スウェーデンの学生が考えた「目覚めが良いとコーヒーが安くなる」というiPhoneアプリのコンセプトがおもしろい! 2012年05月17日 18:00 カテゴリ:ネタiPhone・アップル ツイート どうも@kuroji1987です。 スウェーデンの学生が考えた、スターバックスを巻き込んだiPhoneアプリサービスのコンセプトをご紹介したいと思います。 「目覚めが良いとコーヒーが安くなる」というちょっと変わったアイデアになっています。イメージを映像化したものが公開されていました。ご覧ください! すぐに起きると得をする目覚まし時計アプリ 今回公開されたのは、スウェーデンの学生が考えた「Starbucks Early Bird」というコンセプト。 目覚ましアラームとスターバックスコーヒーの割引をうまく利用して、どちらも得するようなシステムを提案しています。 私もそうな

    applifejp
    applifejp 2012/05/17
    これはいい!ちゃんと起きることでお得になれるし、スタバも嬉しい。みんな嬉しいアプリじゃないですか。
  • ついに出た! ファン必見の「ルイ・ヴィトンiPad専用アプリ」お値段は驚愕の1650円!

    ついに出た! ファン必見の「ルイ・ヴィトンiPad専用アプリ」お値段は驚愕の1650円! 田端あんじ 2012年5月17日 0 有名老舗ファッションブランドのルイ・ヴィトンが、とうとうアプリを開発した模様です。その全貌が動画サイトyoutubeに公開されていました。 iPad専用に作られたというアプリの名は、『伝説のトランク100-ルイ・ヴィトン-』。5月10日より世界123カ国のApp Storeで販売を開始しています。 ヴィトンがかつて発行した同タイトルの書籍をアプリ化したというこちらのアプリは、ヴィトンのアイコンともいえる「トランク」の魅力にググっと迫った、見ごたえあるサービスが満載。お値段はなんと、驚愕の1650円也! さ、さすが天下のルイ・ヴィトン! アプリは、日語・英語・フランス語・中国語の4カ国語で展開されており、レトロで上品なメインメニューが実に印象的。ラ・マルティニエー

    ついに出た! ファン必見の「ルイ・ヴィトンiPad専用アプリ」お値段は驚愕の1650円!
    applifejp
    applifejp 2012/05/17
    おぉ、ルイヴィトンのiPadアプリかぁ。動画を観るとオシャレな感じ。日本語にももちろん対応しているので、ルイヴィトン好きには楽しめそう。後は価格か…。
  • 『Metro UI』っぽいデザインで魅力的なインターフェイスのiOSの音楽プレイヤー | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    『Metro UI』っぽいデザインで魅力的なインターフェイスのiOSの音楽プレイヤー | ライフハッカー・ジャパン
    applifejp
    applifejp 2012/05/17
    iPadのミュージックプレイヤーアプリ。これはなかなかオシャレなインターフェイスですね。アルバムのジャケットが並んでいたり、選びやすそう。